[05160] Kリーグの入力いつも遅いので〜 投稿者:ともぶー 2006/09/20 03:53
[05159] 天皇杯 神奈川県予選 準々決勝(訂正) 投稿者:kuwa14 2006/09/03 15:18****************************************************
★試合種別 :天皇杯 神奈川県予選 準々決勝
★結果 :神奈川教員 1-6 東邦チタニウム
★情報媒体1 :
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/emperor/emperor.htm****************************************************
情報媒体は神奈川県サッカー協会の公式です。
下記、ろどりげすさんの書きこみでは
「神奈川教員 6-1 東邦チタニウム」でしたが、媒体1の公式サイトを確認したと
ころ
「神奈川教員 1-6 東邦チタニウム」
となっておりました。おそらく、掲示板への書きこみミスかと。
念の為、入力前に公式サイトをご確認下さい。
[05157] 天皇杯 茨城県予選 準々決勝 投稿者:ぷっこん 2006/08/23 23:48****************************************************
★試合種別 :天皇杯 茨城県予選 準々決勝
★結果 :クラブ・ドラゴンズ 6−0 水戸葵陵高校
★情報媒体1 :
http://www.ibaraki-fa.jp/pdf/kyokai_event/ibarakisenshuken_820.pdf
****************************************************
情報媒体は、茨城県サッカー協会の公式です。
ちなみに、このあと準決勝では、クラブ・ドラゴンズは、PK戦で筑波大を
下し、決勝で、流経大と対戦することになりました。
クラブ・ドラゴンズは、実質、流経大のサテライトチームなので、決勝戦は
流経大ダービーということになります(流経大サッカー部の公式ホムペ
http://www.rku-fc.jp/?act=Closeup参照)。
[05156] 京都FAカップ 大学代表決定戦 投稿者:ゆるげん 2006/08/15 01:07
[05155] 石川県、宮城県選手権 全日本少年サッカー大会 投稿者:Oicos-Oykot 2006/08/08 23:33
[05154] 東京都トーナメント 社会人代表決定戦 投稿者:ぷっこん 2006/07/27 19:28
[05153] 親善試合 投稿者:フェンダー 2006/07/23 00:10
[05152] 東京都トーナメント 学生系 ブロック準決勝 投稿者:ぷっこん 2006/07/20 10:04****************************************************
★試合種別 :東京都トーナメント 学生系 ブロック準決勝
★結果 :法政大学 5−0 日本ウェルネススポーツ専門学校
★情報媒体1 :
http://www.tokyofa.or.jp/taikai.html****************************************************
情報媒体は東京都サッカー協会の公式です。上記ページの「第11回東京都サ
ッカートーナメント」、「東京協会主催学生系の部予選」の「結果」をクリ
ックすると、5−0という結果に行き当たります。
[05151] 国際ユースサッカーIN新潟 予選リーグ 投稿者:ぷっこん 2006/07/16 18:29
[05150] 総理大臣杯 準々決勝 投稿者:ぷっこん 2006/07/04 22:46****************************************************
★試合種別 :総理大臣杯 準々決勝
★結果 :立命館大学 1−1 駒澤大学(90分1-1、延長0-0)
★情報媒体1 :
http://d.hatena.ne.jp/jufa/20060704★情報媒体2 :
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006070400274&genre=L2&area=K10
****************************************************
情報媒体1は、全日本大学サッカー連盟の公式サイトの速報ですが、延長戦
の記載の仕方が紛らわしいので、情報媒体2(京都新聞)を加えました。延
長戦は双方無得点のまま、PK戦に入り、PK戦5-3で立命館大学が準決勝に進出
しています。
****************************************************
★試合種別 :総理大臣杯 準々決勝
★結果 :流通経済大学 0−0 福岡大学(90分0-0、延長0-0)
★情報媒体1 :
http://d.hatena.ne.jp/jufa/20060704****************************************************
こちらもPK戦決着となり、PK戦4-2で福岡大学が準決勝に進出です。
****************************************************
★試合種別 :総理大臣杯 準々決勝
★結果 :中京大学 3−0 中央大学
★情報媒体1 :
http://d.hatena.ne.jp/jufa/20060704****************************************************
****************************************************
★試合種別 :総理大臣杯 準々決勝
★結果 :東京学芸大学 1−0 早稲田大学
★情報媒体1 :
http://d.hatena.ne.jp/jufa/20060704****************************************************
[05148] 結果未入力いろいろ 投稿者:ゆるげん 2006/07/03 20:12****************************************************
★試合種別 :親善試合
★結果 :U-19日本 1−2 AIS
★情報媒体1 :
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_20/****************************************************
****************************************************
★試合種別 :プリンスリーグ東海1部 第8節
★結果 :浜名高校 1−1 清水エスパルスユース
★情報媒体1 :
http://www1.ocn.ne.jp/~miwa.i/prince_league_tokai01.html★情報媒体2 :
http://members3.tsukaeru.net/hamanafc/top/hamana.html****************************************************
****************************************************
★試合種別 :Kyuリーグ 第12節
★結果 :沖縄かりゆしFC 2−3 ヴォルカ鹿児島
★情報媒体1 :
http://www.volca-kagoshima.jp/index1.html****************************************************
***************************************************
★試合種別 :東北リーグ1部 第8節
★結果 :盛岡ゼブラ 0−1 グルージャ盛岡
★情報媒体1 :
http://www.grulla.jp/****************************************************
**************************************************
★試合種別 :プリンスリーグ関西 Aリーグ 第7節
★結果 :滝川第二高校 1−2 ガンバ大阪ユース
★情報媒体1 :
http://www.gamba-osaka.net/information/satellitenewsrelease.php
****************************************************
情報媒体が1つのものはチームなどの公式ページです。U-19日本代表の試合
は,6月29日のAIS戦(2-3で日本負け)と間違えないようにご注意ください。
それと,プリンスリーグ関東グループA 第8節は,公式ページによると,FC東
京U-18と八千代高校の対戦のようです。前橋商業高校との対戦は7月9日とな
ってますね。
[05147] 高校総体 東京都予選 2回戦 投稿者:ぷっこん 2006/06/21 09:19****************************************************
★試合種別 :高校総体 東京都予選2回戦
★結果 :早稲田実業高校 1−2 帝京高校
★情報媒体1:
http://tokyosoccer-u18.com/taikai.html****************************************************
予選2回戦となっていますが、東京都予選決勝トーナメントの2回戦です
ね。
情報媒体は東京都サッカー協会の公式です。
上記のページの右下の「結果」をクリックすれば、決Tの勝ち上がり表に進
むことができます。
[05146] 土曜の試合 投稿者:REDCAP_21 2006/06/18 01:48まだ結果入力が残っている試合の情報です。
****************************************************
★試合種別 :高校総体 神奈川県予選 6回戦
★結果 :慶應義塾湘南藤沢高等部 0−1 日本大学藤沢高校
★情報媒体1:
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/h_school/inhaiyosen06.htm★情報媒体2:
http://www2b.biglobe.ne.jp/~isao/inhaiyosen06.htm****************************************************
情報1と2は全く同じ物です。2の個人サイト管理人が高校教師で、
1の神奈川県協会2種高校委員会のサイト管理もしているためです。
慶應対日大の藤沢対決は日大藤沢が勝利。明けて今日18日には
午前9時30分から武相と自校のグラウンドで対戦します。
****************************************************
★試合種別 :関東リーグ2部 後期第2節
★結果 :エリースFC東京 1−1 FC町田ゼルビア
★情報媒体1:
http://www.kanto-sl.jp/★情報媒体2:
http://blog.goo.ne.jp/zelvia/****************************************************
W杯中の土曜の駒沢には、5部の試合を見るために150人が集合。
首位の町田は元清水・水戸の谷川のFKゴールで先制しましたが、
降格の危機にあるエリースが後半に追いつき、終盤は10人に
なりながらも勝ち点1確保に成功しました。
一方、町田にとっては痛い引き分け。2位の古河電工千葉との差が
詰まるかもしれません。
****************************************************
★試合種別 :関西リーグ1部 第10節
★結果 :高田FC 1−2 バンディオンセ神戸
★情報媒体1:
http://www.kansaisl.jp/****************************************************
こちらも首位が7位とのアウェー戦でしたが、神戸は接戦を物にして
勝ち点3を積み上げました。高田は降格の危機から抜け出せません。
[05145] Kリーグカップ 投稿者:REDCAP_21 2006/06/10 23:42
[05144] 高校総体 東京都・静岡県 投稿者:REDCAP_21 2006/06/10 22:43先週末にあった東京と静岡のインターハイ予選の結果入力が残っているの
で、
こちらにまとめます。
****************************************************
★情報媒体1:
http://tokyosoccer-u18.com/★情報媒体2:
http://tokyosoccer-u18.com/taikai.html****************************************************
****************************************************
★試合種別 :高校総体 東京都 1次T決勝
★結果 :都立駒場高校 1−2 早稲田実業高校
****************************************************
国分寺への校舎移転後にサッカー部が強くなっている早実が、
都立の強豪校として知られる駒場に勝利しました。
****************************************************
★試合種別 :高校総体 東京都 1次T決勝
★結果 :修徳高校 1−0 都立国分寺高校
****************************************************
2年連続で高校選手権に出ている修徳が1次予選を突破。
都立高校の1次突破は、創価を破った都立三鷹のみでした。
****************************************************
★試合種別 :高校総体 東京都 1次T決勝
★結果 :暁星高校 0−0 私立武蔵高校
(90分0−0、延長0−0、PK戦6−7で武蔵が勝利)
****************************************************
古豪暁星が敗退!勝ったのは都内有数の進学校の私立武蔵。
なお、他の決勝で延長決着があったので、90分と延長の両方で
0−0と判断しました。
****************************************************
★試合種別 :高校総体 静岡県 決勝
★結果 :浜松湖東高校 0−1 浜名高校
★情報媒体1:
http://www.shizuokaonline.com/local_sports/20060605000000000045.htm****************************************************
静岡ではすでにインターハイの代表が決まりました。
浜松湖東は創部38年目での初代表ならず、浜名が7年ぶりの出場です。
[05143] ベラルーシカップ 決勝 投稿者:ppmbt 2006/06/01 06:27
[05142] JFL 前期 第12節 投稿者:万里雄 2006/05/27 23:41****************************************************
★試合種別 :JFL 前期 第12節 横河武蔵野FC vs ジェフ・クラブ
★結果 :横河武蔵野FC 1-0 ジェフ・クラブ
★配当得点者(H):
★配当得点者(A):
★情報媒体1 :
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/jfl/jfl-score.html
★情報媒体2 :
****************************************************
[05141] Kyuリーグ 第7節 他3試合 投稿者:男爵 2006/05/24 14:53連続投稿すみません。結果入力が進んでいない模様なので書き込みさせてもら
いました。
・Kyuリーグ 第7節
・関東リーグ2部 第6節
・関西リーグ1部 第7節
・U-17欧州選手権 3位決定戦の4カードになります。
****************************************************
★試合種別 :Kyuリーグ 第7節
★結果 :V・ファーレン長崎 2−2(PK7-8) ニューウェーブ北九州
★情報媒体1 :
http://v-varen.com/information/20060520.htm★情報媒体2 :
http://www.kitakyushu-fc.org/index2.html****************************************************
V・ファーレン長崎公式サイトとニューウェーブ北九州公式サイトより。
****************************************************
★試合種別 :関東リーグ2部 第6節
★結果 :FC町田ゼルビア 2−3 青梅FC
★情報媒体1 :
http://www.kanto-sl.jp/****************************************************
関東サッカーリーグ公式サイトより
****************************************************
★試合種別 :関西リーグ1部 第7節
★結果 :ASラランジャ京都 1−2 京都紫光クラブ
★情報媒体1 :
http://www.kansaisl.jp/****************************************************
関西サッカーリーグ公式サイトより
****************************************************
★試合種別 :U-17欧州選手権 3位決定戦
★結果 :スペイン 1−1(PK 3-2) ドイツ
★情報媒体1 :
http://www.uefa.com/Competitions/Under17/FixturesResults/Round=2218/match=84112/report=RP.html
****************************************************
UEFA公式サイトより
後半3つは情報媒体1つですみません。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:8) 発言No: