以下のフォーマットをコピペして試合速報を出してください。
---------------------------------------------------------------------
****************************************************
★試合種別  :
★結果    :
★配当得点者(H):
★配当得点者(A):
★情報媒体1 :
★情報媒体2 :
****************************************************
---------------------------------------------------------------------
○基本ルール
1:主な公式戦(注1)の情報媒体は2つ以上探して提示してください。情報媒体1が公式HPの場合は1つだけでもかまいませんが、できるだけ2つ以上提示してください。
(注1:配当対象試合、リベルタドーレス杯、ブラジル全国選手権、J2・ドイツ・フランス・ポルトガル・アルゼンチンのリーグ公式戦)
2:基本ルール1以外の試合は情報媒体を1つ以上提示してください。できるだけ公式HPを情報媒体にすることが望ましいです。
3:LiveScoreを情報媒体にするのは原則的に禁止です。
4:配当対象の得点者は必ず書いてください。
5:速報の結果は最終結果を書き込んでください。途中経過はダメです。
6:試合種別はわかりやすく日本語で書いてください。
7:複数の速報を書くときはトト追加希望掲示板と同じ形で。
8:書き間違え・配当得点者もれの場合は必ず削除・訂正してください。
9:速報掲示板初心者は必ずフォーマットの例題と注意事項に目を通しましょう。
10:公式ルール・基本ルール・注意事項を守らない場合はペナルティの対象となります。

○注意事項
1:TV観戦だけでは情報媒体になりません。
2:削除せずに訂正発言をすることは、二重に書き込み料をもらうことになるので厳禁です。
3:書き込む前には必ず同じ速報がないか確認してください。
4:同時刻に投稿された場合は情報媒体が同じでない限り削除する必要は特にありません。
5:同じ速報で投稿時間が大きくずれている場合は削除しましょう。
6:同時刻におこなわれた試合はまとめて書いてください。(延長になった試合は別)
7:ノーカンの可能性が極めて高い試合は結果入力をしないように呼びかけてください。
8:ノーカン試合の速報は書かないで下さい。
9:他サイトの掲示板を情報源にするときは、他に情報源がない場合のみにしてください。ただし匿名掲示板の情報源は禁止です。
10:海外の試合では日本語の情報媒体はできるだけ避けてください。
11:配当対象・ドイツ・ポルトガル・フランスの試合はTBW、soccernet、Livegoal、MegaLiveScore以外の情報媒体(公式or現地のHP)を情報媒体1に提示してください。
12:上記以外でも速報掲示板管理人が不適切と判断した場合は削除・訂正してください。
13:常識の範囲内で節度ある書き込みをお願いします。

E☆Cヘルプ:http://my-ball.com/html/help.htm(公式ルール)
用語集:http://www25.tok2.com/home/numr/に書かれているルールも適用されます。

○お願い
1:ミスをして書き直しをする場合、他の人が同じ速報を書いているときは削除だけして書き直しは遠慮をしてもらえると助かります。他の人が書き込んでいない場合の書き直しは速報といっしょにフォーマットの下に感想や詳細な情報を入れてほしいです。書き間違えると多くの人に迷惑がかかります。書き込みは慎重に正確にお願いします。
2:トト追加希望掲示板でマニアな試合を希望した人は責任をもって速報をだしましょう(笑)
3:公式HPを情報媒体にする場合は一言「公式HPから」と書いてください。
4:できれば試合の感想を書いてほしいです。

ちなみに、管理人談「尚、情報の出所がない書きこみは削除します。(ё_ё)」だそうです。

---------------------------------------------------------------------
(例1:90分終了試合)
---------------------------------------------------------------------
****************************************************
★試合種別  :リーガ・エスパニョーラ第38節
★結果    :ラ・コルーニャ 3-0 レアル・マドリッド
★配当得点者(H):マカーイ・(フラン、パンディアーニ)
★配当得点者(A):
★情報媒体1 :http://futbol.sportec.com/portaldefutbol/main.htm
★情報媒体2 :http://www.deporweb.com/futbol/
****************************************************
配当得点者以外の得点者を書くのは自由です。書く場合は上記の形で。
---------------------------------------------------------------------
(例2:延長試合)
---------------------------------------------------------------------
****************************************************
★試合種別  :J1 セカンドステージ 第3節
★結果    :ガンバ大阪 2v−1 清水エスパルス (90分1-1)
★配当得点者(H):マグロン・(二川)
★配当得点者(A):三都主アレサンドロ
★情報媒体1 :http://www.tbs.co.jp/supers/
★情報媒体2 :http://www2.nikkansports.com/news/soccer/sc-fl.html
****************************************************
注:延長試合は90分の結果、最終的な結果を必ず書き込んでください。補足が必要な場合はフォーマットの下にわかりやすく書いてください。
---------------------------------------------------------------------
(例3:カップ戦2試合目の延長試合 詳細は公式ルール参照)
---------------------------------------------------------------------
****************************************************
★試合種別  :コパ・デル・レイ準々決勝(カップ戦2試合目)
★結果    :バジャドリッド 2-0 ラ・コルーニャ
★配当得点者(H):
★配当得点者(A):トリスタン(延長)
★情報媒体1 :http://futbol.sportec.com/portaldefutbol/main.htm
★情報媒体2 :http://www.deporweb.com/futbol/
****************************************************
最終結果:バ2-1ラ 初戦:ラ2-0バ トータル:ラ3-2バ ラ・コルーニャ準決勝進出

注:↑の場合の速報には試合種別の横に(カップ戦2試合目)と書いて、90分の結果と、延長を含めた配当得点者を書いてください。延長戦の得点者には横に(延長)とつけてください。最終的な結果等はフォーマットとは別に書いてください。
---------------------------------------------------------------------

>試合速報の掲示板を見て結果入力をした後、もし試合結果の書き込みが間違っていても入力をした人の自己責任です。試合結果はこの掲示板だけに頼らず自分でも調べましょう。

速報サイト:http://nagoya.cool.ne.jp/kumatyan/soccerlink.htm(サッカーリンク)
翻訳サイト:http://www.worldlingo.com/products_services/worldlingo_translator.html
トト追加希望掲示板:http://my-ball.com/bbs/index.php?R=1&I=17〔情報源確認〕
トトカルチョ:http://my-ball.com/cgi/toto.php
過去の試合:http://my-ball.com/cgi/totoRsltList.php
配当一覧:http://my-ball.com/html/HaitouList.htm
結果入力:http://my-ball.com/cgi/InputResultList.php (設立者: S.Kudo
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:13)     発言No:


[05059] 中国FA杯 2回戦1stレグ 投稿者:ゆるげん 2005/06/19 14:36
****************************************************
★試合種別  :中国FA杯 2回戦1stレグ
★結果    :広州日之泉 1−2 山東魯能
★情報媒体1 :
http://www.sports.cn/sports/news_subject/05zxb/index.html
★情報媒体2 :http://sports.sina.com.cn/z/05zxb/
****************************************************
****************************************************
★試合種別  :中国FA杯 2回戦1stレグ
★結果    :厦門藍獅 3−0 四川冠城
★情報媒体1 :
http://www.sports.cn/sports/news_subject/05zxb/index.html
★情報媒体2 :http://sports.sina.com.cn/z/05zxb/
****************************************************
情報媒体1は中国FA杯の公式ページです。ACLで名の知れた超級の山東魯能は
甲級の広州に競り勝ち先勝。もう1試合は,現在甲級首位の厦門が超級の四
川に完勝でした。2ndレグは6月の25,26日に行われます。

[05058] U-13 MBC国際ユーストーナメント 投稿者:masacaltio 2005/06/18 01:02
 日韓W杯3周年を記念し、14日からソウル北方郊外の被州KFAトレーニングセ
ンターで行われている幼少年トーナメントです。
 15カ国16チーム(韓国は国家代表とチャブンクン・水原三星監督が主宰する
サッカースクール『チャブンFC』の2チーム)が4グループに分かれて予選トー
ナメントを行い、各グループ上位2チームが決勝トーナメントで戦うシステム
です。
 今回トトの対象になった試合は各グループリーグの最終節でした。
****************************************************
★試合種別  :U-13 MBC国際ユーストーナメント
★結果    :日本代表 5-1 ブラジル(フラメンゴ)
★情報媒体1 :http:
//www.imbc.com/broad/tv/sports/youthfootball/sub04/index.html
****************************************************
 日本は予選リーグA組で見事に3戦3勝!
 フラメンゴ以外の相手はメキシコ代表とウォルバーハンプトン(イングラン
ド)で、メキシコとは14日に3-1、ウルブスとは5-1とこちらも快勝。
 2位争いは1勝1分けの勝ち点4でメヒコとフラメンゴが並びましたが、こちら
は得失点差4で勝ったメヒコが決勝トーナメントへ駒を進めました。
 フラメンゴの監督は初日のウルブス戦終了後に「時差克服が大変だ」と語っ
てました。

****************************************************
★試合種別  :U-13 MBC国際ユーストーナメント
★結果    :ドイツ(Vfbシュツットガルト) 1-6 韓国(国家代表)
★情報媒体1 :http:
//www.imbc.com/broad/tv/sports/youthfootball/sub04/index.html
****************************************************
 こちらはグループBの試合でしたが、こちらも大差が付きました。
 しかし、両国とも予選敗退となってしまいました。
 1位通過は3連勝の南アフリカ(カイザーチーフス)、2位はパラグアイ代表で
した。
 
 情報媒体は主催者のMBC・韓国文化放送の特設サイト(ハングル:要翻訳)。
 共催者の大韓サッカー協会も結果速報はMBCサイトへ飛ばしており、KBSなど
他のメディアも目立った情報を載せていないので、この一つで勘弁してください。
(参照:http://www.kfa.or.kr/news/news_kfa_content.asp?idx=
1272&content_id=1217&block=&gotopage=1)
 なお、レギュレーションは全日本少年サッカー大会と同じく前後半20分ハー
フで、決勝トーナメントでは延長戦を行わずPK戦を行うとMBCからメールをも
らいましたw

 初日にはポルトガル(FCポルト)が11-0でスウェーデン(ジュールガルデン)を
破り、ポルトのフィリップバロスは7得点と荒稼ぎ。
 ポルトガルの幼少年リーグでも36試合で112ゴールを記録しており、名前を
覚えておいても悪くはないでしょう(下記URL参照)。 http:
//www.kfa.or.kr/news/news_kfa_content.asp?idx=1274&content_id=1219&block=0&gotopage=2

 大会は金曜日に準々決勝が行われました。
 日本代表はFCチャブムを4-0と撃破!
 フランス(メツ)がパラグアイ代表を2-0と、先ほど紹介したFCポルトもメキ
シコ代表を2-0で下しました。
 カイザーチーフスとデンマーク(FCコペンハーゲン)戦は点数が入らないまま
PK戦に突入し、結果5-4でカイザーチーフスが準決勝へ駒を進めました。
 これはKFAもトップで報じておりますので、ご確認下さい。
 http://www.kfa.or.kr/main.asp(ハングル:要翻訳)
 どうやら、前後半終了後に即PKを行うのはMBCの2時間の放送枠で2試合を
きっちり伝えなければならないのが理由と考えられますw

[05057] UAEカップ、レバノンリーグ 投稿者:REDCAP_21 2005/06/17 23:08
中東の試合ならGoalzz、ということで、結果が出ました。

****************************************************
★試合種別 :UAEカップ 決勝
★結果    :アル・アイン 3−1 アル・ワフダ
         (90分1−1、延長2−0)
★情報媒体1:http://www.goalzz.com/main.aspx?c=761
****************************************************
リーグ戦の優勝はアル・ワフダに譲ったアル・アイン、カップ戦では優勝。
これで、来シーズンのACLにはこの2チームが出場します。
あの元柏レイソルのエジウソンが先制点を決め、追い付かれて延長に入って
からの2ゴールで突き放しました。

****************************************************
★試合種別 :レバノンリーグ 第22節
★結果    :アル・アンサー 2−2 アル・ナジマ
★情報媒体1:http://www.goalzz.com/main.aspx?c=827
★情報媒体2:http://www.nejmeh.com/
****************************************************
アル・ナジマはアラビア語の公式サイトがあるので、情報2で紹介します。
レバノンリーグ最終節・最終日は、1・2位直接対決の優勝決定戦でした。
80分から3ゴールが入る激戦でしたが、アル・アンサーは勝ち越せず。
結局、2チームが勝ち点44で並んで、アル・ナジマが得失点差で優勝を
決めました。

[05056] 週末の未入力試合 投稿者:REDCAP_21 2005/06/14 01:14
結果入力が残っている各試合の結果です。
リスボン国際はまだ私が見つけてないんですが……。

****************************************************
★試合種別 :インターハイ 千葉県 1次T決勝
★結果    :君津高校 5−0 成東高校
★情報媒体1:http://www.chiba-fa.gr.jp/2cfa_soutai_chiba.html
****************************************************
千葉県サッカー協会からです。内房の君津が外房の成東に快勝して、
今週末からの2次トーナメントに進出しました。
今年のインターハイは千葉開催なので、出場枠が3校もあります。

****************************************************
★試合種別 :関関定期戦
★結果    :関西大学 0−1 関西学院大学
★情報媒体1:http://flash.csc-news.com/article/4288354.html#more
****************************************************
戦後の1953年に復活して、第53回だそうですね。
今回は「くゎんがく」が勝ちました。
なお、関西大学のサッカー部には、この定期戦に関する記述があります。

****************************************************
★試合種別 :インターハイ 京都府 決勝
★結果    :莵道高校 0−2 伏見工業高校
★情報媒体1:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050613-00000016-kyt-l26
****************************************************
情報元は京都新聞。ここはヤフーで積極的に情報提供をするので便利。
伏見工業が初のインターハイ出場を決めました。

****************************************************
★試合種別 :ウルグアイリーグ 第14節
★結果    :ペニャロール 2−2 ナシオナル・モンテビデオ
★情報媒体1:http://www.manya.org/
★情報媒体2:http://www.goalzz.com/main.aspx?c=1225
****************************************************
最後はウルグアイのナショナルダービー。
情報1はペニャロールの公式ですが、2でなぜかgoalzzが(笑)。
ナシオナルの2点はどちらも日韓W杯ウルグアイ代表のアブレウでした。

[05055] インターハイ 東京都 2次ラウンド1回戦 投稿者:男爵 2005/06/13 22:18
****************************************************
★試合種別  :インターハイ 東京都 2次ラウンド1回戦
★結果    :國學院久我山 4−1 成立学園高校
★情報媒体1 :http://www.tokyosoccer-u18.com/taikai.html
****************************************************
東京都高等学校体育連盟サッカー専門部のHPより。

[05054] OFCクラブ選手権 投稿者:あき 2005/06/11 21:01
****************************************************
★試合種別  :OFCクラブ選手権 3位決定戦
★結果    :タフェアFC 3-1 ASピレア
★得点者(H) :Moise Poida(30分)、Etienne Mermer(48分、69分)
★得点者(A) :Steven Bennett(74分)
★情報媒体1 :http://www.sportingpulse.com.au/assoc_page.cgi?client=%
402005%20OFC%20Club%20Championship%20-%20Tahiti%403089%40%40%40%40%40%4013%40%401%40
★情報媒体2 :http://seven.com.au/sport
****************************************************
得点を着々と積んだタフェアが3位になりました。

****************************************************
★試合種別  :OFCクラブ選手権 決勝
★結果    :シドニーFC 2-0 ASマゼンタ
★得点者(H) :Matthew Bingley(16分)、David Zdrilic(59分)
★得点者(A) :
****************************************************
情報媒体は3位決定戦と同じ。
シドニーFCが前評判どおり、OFC代表として日本行きを決めました。
気づいた方も居られると思いますが、1点目を決めたビングリーは、
以前、ヴィッセルとジェフに在籍してました。

[05053] ツーロン国際大会 投稿者:ppmbt 2005/06/11 18:10
****************************************************
★試合種別  :ツーロン国際大会 3位決定戦
★結果    :メキシコ 1-1 イングランド(延長なし、PK戦2-3)  
★情報媒体1 :http://www.festival-foot-espoirs.com/festival-foot-
espoirs/match-festival-foot.php?menu=festival&match=15
★情報媒体2 :
http://www.thefa.com/England/U20s/NewsAndFeatures/Postings/2005/06/Eng
U20_vMexico_June05.htm
****************************************************
****************************************************
★試合種別  :ツーロン国際大会 決勝
★結果    :フランス 4-1 ポルトガル
★情報媒体1 :http://www.festival-foot-espoirs.com/festival-foot-
espoirs/match-festival-foot.php?menu=festival&match=16
★情報媒体2 :http://www.lequipe.fr/Football/20050610_214643_01.html
****************************************************

3位決定戦はロスタイムにイングランドが追いつき、大会規定により延長戦なしで
即PK戦へ。
3-2でイングランドがPK戦を制し3位を確保しました。
決勝戦は地元フランスの圧勝でしたね。

[05052] インターハイ 東京都 1次ラウンド決勝 投稿者:男爵 2005/06/09 19:51
****************************************************
★試合種別  :インターハイ 東京都 1次ラウンド決勝
★結果    :國學院久我山 2−0 都立三鷹
★情報媒体1 :http://www.tokyosoccer-u18.com/taikai.html
****************************************************
東京都高等学校体育連盟サッカー専門部のHPより。


****************************************************
★試合種別  :インターハイ 東京都 1次ラウンド決勝
★結果    :東京朝鮮高級学校 2−4(延長決着) 国士舘高校
★情報媒体1 :http://www.tokyosoccer-u18.com/taikai.html
****************************************************
延長の末、国士舘高校が東京朝鮮高級学校を下してます。

[05051] OFCクラブ選手権 準決勝 投稿者:ぷっこん 2005/06/08 15:24
****************************************************
★試合種別  :OFCクラブ選手権 準決勝
★結果    :シドニーFC 6−0 タフェアFC
★情報媒体1 :http://www.sportingpulse.com.au/assoc_page.cgi?client=%
402005%20OFC%20Club%20Championship%20-%20Tahiti%403089%40%40%40%40%40%
4013%40%401%40&sID=47&news_task=DETAIL&articleID=134642&sectionID=47
(OFCクラブ選手権の公式)
★情報媒体2:
http://www.sydneyfc.com/aleague/sydneyFC/Article/list.asp?
ArticleTypeID=0&home=yes&menuItemID=542
(シドニーFCの公式)
****************************************************
シドニーFCの監督はリティ。決勝に勝てば、日本に凱旋ですね。

[05050] アディダスカップ 投稿者:ゆるげん 2005/06/06 21:07
****************************************************
★試合種別  :アディダスカップ
★結果    :U-18アメリカ女子 2−0 U-18日本女子
★情報媒体1 :http://www.jfa.or.jp/
****************************************************
なかなか結果入力が進まないようですので,JFAの公式ページから結果拾って
きました。この試合の結果,1位はU-18アメリカ女子,2位はアメリカ第1
地区女子選抜,3位がU-18日本女子代表となりました。

[05049] 東北リーグ1部 投稿者:天下盗り匠 2005/06/06 19:18
****************************************************
★試合種別  :東北社会人サッカーリーグ1部
★結果    :盛岡ゼブラ 0−0 グルージャ盛岡
★情報媒体1 :
http://www.grulla.jp/cgi-bin/dispgame/disp_game.cgi?diyy=2005&gameno=4
★情報媒体2 :http://www.miyagi-fa.com/news/detail.cgi?reqno=68
****************************************************
 まさか?の泥。

[05048] インターハイ 静岡県大会決勝 投稿者:クーぽん 2005/06/06 00:43
****************************************************
★試合種別  :インターハイ 静岡県 決勝
★結果    :清水商業高校 0−1 磐田東高校
★情報媒体1 :
http://www.shizushin.com/local_sports/20050605153701.htm
★情報媒体2 :http://www.iwatahigashi-h.ed.jp/high/club.htm
****************************************************
PKで得た1点を守って初の全国大会出場。
県大会無失点で終えました。でも守備はあまり堅くはないです(笑)
主力は磐田ユースやジュビロjrユースから加入の選手たちですね。

[05047] 四国リーグ 投稿者:yuta 2005/06/05 15:52
****************************************************
★試合種別  :四国リーグ 第7節
★結果    : 愛媛しまなみFC 1-1 南国高知FC
★情報媒体1 :
http://www.has-u.co.jp/cgi-bin/free/hobby/u-bbs.cgi?room=giron
★情報媒体2 :
http://www.la-vita.co.jp/nangokukochi/cgipon/tengoku.cgi
****************************************************

[05046] ホンダカップ 投稿者:あき 2005/06/05 12:38
****************************************************
★試合種別  :ホンダカップ
★結果    :ヴェトナム 2-2 富川
★情報媒体1 :http://www.vff.org.vn/
★情報媒体2 :http://thethao.vietnamnet.vn/bongda/dtqg/2005/06/446165/
****************************************************
接戦の末、89分(サイトによっては88分)にヴェトナムが追いつき、ドロー。

****************************************************
★試合種別  :ホンダカップ
★結果    :U-23インドネシア 1-2 バルセロナB
★情報媒体1 :http://www.vff.org.vn/
★情報媒体2 :http://thethao.vietnamnet.vn/bongda/dtqg/2005/06/446309/
****************************************************
バルサが圧倒しながらも1点差勝ち。

6日、8日の試合はトトUPされるのでしょうか?

[05045] アリアンツ・アレーナ完成記念試合(第3戦) 投稿者:ぷっこん 2005/06/03 13:35
****************************************************
★試合種別  :アリアンツ・アレーナ完成記念試合
★結果    :バイエルン・ミュンヘン 0−1 1860ミュンヘン
★情報媒体1 :http://www.bundesliga.de/news/liga/articles/24553.php
(ブンデスリーガ公式)
★情報媒体2 :http://www.fcbayern.t-
com.de/de/aktuell/spielbericht/2005/04306.php?
fcb_sid=32541386e1a4c5309e992e669b1d4bb4
(バイエルンミュンヘン公式)
****************************************************

[05044] アリアンツ・アレナ完成記念試合第2戦 投稿者:ゲルマンドラゴン 2005/06/01 06:52
****************************************************
★試合種別  :アリアンツ・アレナ完成記念試合
★結果    :バイエルン・ミュンヘン 4−2 ドイツ代表
★情報媒体1 :
http://www.kicker.de/content/spielplan/spielbericht.asp?
folder=404000&object=720222&liga=999&saison=2004/05&spieltag=34&spiel
paarung=720222&bvc_atab=4
(kicker online)
★情報媒体2 :
http://www.dfb.de/
(DFB公式)
****************************************************

得点者:
バイエルン→ダイスラー、サニョル、サリハミジッチ、オウンゴール
ドイツ代表→ボロウスキ、クローゼ

[05043] アリアンツ・アレナ完成記念試合第1戦 投稿者:あき 2005/05/31 09:27
****************************************************
★試合種別  :アリアンツ・アレナ完成記念試合
★結果    :1860ミュンヘン 3-2 ニュルンベルク
★情報媒体1 :
http://www.tsv1860.de/?id=150&news_id=4997&back_id=56&offset=&limit=
(1860ミュンヘン公式)
★情報媒体2 :
http://www.fcn.de/index.php?id=10604
(ニュルンベルク公式)
★情報媒体3 :
http://de.sports.yahoo.com/050530/14/4bvj.html
(Yahoo!Deutschland)
****************************************************
情報元はいずれもドイツ語ですので翻訳サイトを通して確認ください。
ブンデスリーガ2部の1860ミュンヘンが1部のニュルンベルクを下しました。
この新スタジアム完成での1部復帰が待たれます。

[05042] 親善試合 投稿者:LazioLazio 2005/05/27 21:03
****************************************************
★試合種別  :親善試合
★結果    :上海申花SVA 0−0 ハンブルガーSV
★情報媒体1 :http://www.hsv.de/index.php?id=12951
★情報媒体2 :http://www.mopo.de/nachrichten/41_hsv_80697.html
****************************************************
1はハンブルガーSV公式。

[05041] 釜山国際ユース大会:最終日 投稿者:masacaltio 2005/05/27 15:30
****************************************************
★試合種別  :親善試合
★結果    :U-20韓国代表 1-1 U-20コロンビア代表
★配当得点者(H):(シムウヨン:16分)
★配当得点者(A):(レンテリア:80分)
★情報媒体1 :http://sports.kbs.co.kr/news_view.php?pkey=6660431
★情報媒体2 :
http://sports.imbc.com/contents/html/news.asp?cat=202000000&article=86923
★情報媒体3 :http://en.kfa.or.kr/main.asp
****************************************************
 情報媒体1,2はハングル。3(大韓サッカー協会)は英語で書かれておりますの
で要翻訳です。
 先だって行われたモロッコU-20代表とオーストラリアU-20代表が1-1と分け
たため、勝った方が優勝となるこの試合。
 韓国は先制したものの、地力に勝るコロンビアに終盤追いつかれました。
 引き分けたものの、南米ユース王者に対し引き分けたことに韓国側は悲観し
ていないようです。
 結果、1勝2分けのコロンビアU-20代表が優勝。オーストラリアが韓国と1勝1
敗1分けで並びましたが、1点差で韓国が2位。2分け1敗のモロッコが最下位です。
 なお今日昼過ぎ、韓国のワールドユース本戦メンバーが発表されています。
 Jリーグで活躍している李康珍、金珍圭など21名が選ばれました。
http://sports.imbc.com/contents/html/news.asp?cat=202000000&article=86961
(こちらも要翻訳)

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:13)     発言No: