1.
mabo2010-06-23 18:37:23ここにお金を賭けてます。
2.
haru2010-06-23 22:01:40暑いので窓が開いてますが、ものすごく遠くからかすかにブーブー鳴ってる音がしますw
3.
haru2010-06-23 22:06:22あ、止んだ
4.
ともぶー2010-06-23 22:35:18http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006230004-spnavi
5.
ともぶー2010-06-23 22:35:50↓落ちたレ・ブルー 深イイと思いました
6.
ともぶー2010-06-23 22:41:13ミルナー、デフォがスタメンらしい
7.
ともぶー2010-06-23 22:42:15素人目にはJコールをスタメンで使わない意図が判らん
8.
ろべると・こばっち2010-06-23 22:50:03イングランド、正念場ですね。勝てばカペッロの英断になりますが
9.
ろべると・こばっち2010-06-23 22:53:13落ちたレブルー見ました。ブランにかかる期待・重圧は大きそうですね。リベリグルキュフ不和の理由もよく分かりますた
10.
suzume2010-06-23 22:53:36イングランド敗退に賭けてみた。
11.
キッド2010-06-23 22:57:09果たして勝てるのか
12.
ペレメッシ2010-06-23 22:58:35イングランドはベスト16にいなければならない!!!
13.
紅い流星2010-06-23 22:59:16ここは圧勝するはず。ルーニーの2ゴールに期待したい。
14.
呂布2010-06-23 22:59:40帰宅なう 間に合ったぜ
15.
紅飛鳥2010-06-23 23:00:04こんばんなう ジェラード弾を期待してます
16.
ryuhyo2010-06-23 23:04:31自分はジェームズの1ゴールを期待してます
17.
ルイコスタ2010-06-23 23:05:13ドイツ人の主審でちょっと安心
18.
呂布2010-06-23 23:05:24序盤は落ち着いた展開だな
19.
GENYA2010-06-23 23:06:11スロベニアは負けても結果待ちか
20.
suzume2010-06-23 23:06:16もったいねー
21.
haru2010-06-23 23:06:18うーむ、両方決勝Tに進出して欲しいのでこの試合の結果だけでは決まらないんだよなぁ
22.
GENYA2010-06-23 23:06:58アメリカは勝てばオッケーなのか?意外と楽なのはアメリカか
23.
GENYA2010-06-23 23:08:40てかブブゼラなってなくないですか?
24.
GENYA2010-06-23 23:08:52危ないタックル
25.
GENYA2010-06-23 23:09:06あ、なってたw
26.
suzume2010-06-23 23:09:24でも何気に静かだね
27.
紅飛鳥2010-06-23 23:09:50引き分け上等なのがスロベニアだけなので、両試合激しくなりますな~
28.
呂布2010-06-23 23:09:55なかなか良い攻撃だったな
29.
GENYA2010-06-23 23:09:57すっごい静かですよね
30.
ルイコスタ2010-06-23 23:11:36ルーニーに2メンでいってるときのデフォの位置がなんとも微妙な
31.
haru2010-06-23 23:11:49よほどイングランドサポが多いのでしょう。>静か
32.
haru2010-06-23 23:12:14基本的に現地人以外でわざわざ鳴らしてる人は稀ですからねぇ
33.
紅飛鳥2010-06-23 23:12:36確かにブブゼラの音が今大会で一番少ないですよね 国歌斉唱の合唱からもイングサポパワーかもですね
34.
GENYA2010-06-23 23:12:47スロベニアのほうがボール収まってるなー
35.
GENYA2010-06-23 23:13:09プレミア鳴り物禁止でしたよね確か
36.
呂布2010-06-23 23:13:38逆に静かすぎて落ち着かないな
37.
呂布2010-06-23 23:14:19嫌らしいシュート
38.
suzume2010-06-23 23:14:20難しいボールだったな
39.
haru2010-06-23 23:14:23よくこぼさなかったなぁ
40.
ルイコスタ2010-06-23 23:14:44いいね、ランパード
41.
紅飛鳥2010-06-23 23:15:02いい連動してますなー
42.
haru2010-06-23 23:15:55えっと、今日の会場は低地?
43.
ホセバ・ゲレーロ2010-06-23 23:16:28低地です。
44.
haru2010-06-23 23:17:10ありがとうございます。道理でロングボールやさきほどのランパのFKが変な挙動をしないんですね。
45.
呂布2010-06-23 23:17:22このグループは得失点差殆ど無いんだな
46.
紅飛鳥2010-06-23 23:17:52おおう
47.
GENYA2010-06-23 23:17:52チームだと組織的なのに代表だと個人技になっちゃうよなぁ毎回
48.
haru2010-06-23 23:18:1390分これだとスロベニアはもたないから反撃の時間が必要そう。
49.
haru2010-06-23 23:18:36裏が引き分けとかならイングランド無双でもいいのだけどw
50.
GENYA2010-06-23 23:19:46あぶねー
51.
haru2010-06-23 23:19:50面白い試合だ
52.
紅飛鳥2010-06-23 23:19:51この流れのうちで点とっておかないとイング厳しそうですなぁ・・・
53.
紅飛鳥2010-06-23 23:19:57あぶなし
54.
ろべると・こばっち2010-06-23 23:20:07あぶぶ ナイステリーマン
55.
haru2010-06-23 23:20:18おおおおお
56.
suzume2010-06-23 23:20:22おしー
57.
ろべると・こばっち2010-06-23 23:20:23ぐっせい
58.
紅飛鳥2010-06-23 23:20:25うおう
59.
GENYA2010-06-23 23:20:27ぐっせい
60.
ryuhyo2010-06-23 23:20:32じぇいむずは こぼさなかった!
61.
呂布2010-06-23 23:20:33惜しかったな
62.
haru2010-06-23 23:20:56直前に軌道変わってたのに良く抑えましたね。お互いにGKの立ち上がりは良い。
63.
ルイコスタ2010-06-23 23:22:07デフォがちょいちょいウラに入ろうとしてるのはわかるけどほぼオフサイ位置っていう
64.
紅飛鳥2010-06-23 23:22:13ああああああああああああああああああああああああ
65.
ryuhyo2010-06-23 23:22:13キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
66.
キッド2010-06-23 23:22:14きたー
67.
haru2010-06-23 23:22:14早い時間に入ったなぁ
68.
suzume2010-06-23 23:22:16ぐあああ
69.
ろべると・こばっち2010-06-23 23:22:17でふぉっふぉっふぉふぉおふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉff
70.
ルイコスタ2010-06-23 23:22:18それが当ったw
71.
呂布2010-06-23 23:22:20決まった-
72.
GENYA2010-06-23 23:22:20キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
73.
ppmbt2010-06-23 23:22:22ずっと消えてたのに
74.
紅飛鳥2010-06-23 23:22:24でかしよった
75.
ホセバ・ゲレーロ2010-06-23 23:22:25うあー素晴らしい!
76.
壬生狼#32010-06-23 23:22:30キターーー
77.
呂布2010-06-23 23:22:33これは面白くなるぞ!
78.
ryuhyo2010-06-23 23:22:43前からイングランドならやってくれると思ってました
79.
haru2010-06-23 23:22:48DFついてたけど及ばず。すごいな
80.
紅い流星2010-06-23 23:22:51よしよし
81.
suzume2010-06-23 23:22:53弾き切れなかったかぁ
82.
紅飛鳥2010-06-23 23:22:56忍者みたいなゴールですな
83.
紅い流星2010-06-23 23:23:01どんどんいこう!!!
84.
GENYA2010-06-23 23:23:03自信を取り戻すゴールとはアナウンサーわかってるなw
85.
ペレメッシ2010-06-23 23:23:050でフォー
86.
ろべると・こばっち2010-06-23 23:23:21忍者デフォー
87.
k-waraku2010-06-23 23:23:21fuu!
88.
haru2010-06-23 23:23:46こうなってくると裏のスコアがリアルタイムで重要だ
89.
紅飛鳥2010-06-23 23:24:09アメリカVSアルジェリア 0-0 アルジェリアにイエロー一枚
90.
くっきー2010-06-23 23:24:16今来た3文字
91.
ともぶー2010-06-23 23:24:23起用が大当たりとなるか?
92.
ろべると・こばっち2010-06-23 23:24:39英国無双に期待
93.
呂布2010-06-23 23:25:01デフォ(3文字)
94.
紅飛鳥2010-06-23 23:25:18でふぉ(三文字)
95.
紅飛鳥2010-06-23 23:26:12うああああ
96.
haru2010-06-23 23:26:13ランパさんwww
97.
ryuhyo2010-06-23 23:26:15ああああランパー
98.
呂布2010-06-23 23:26:18かぶったw まあそれしか無いですよね
99.
suzume2010-06-23 23:26:18ひゅ~
100.
ろべると・こばっち2010-06-23 23:26:21ランパード決めれーーー
101.
GENYA2010-06-23 23:26:23ランパードー
102.
呂布2010-06-23 23:27:05スロベニアバタつきすぎだぞ
103.
紅飛鳥2010-06-23 23:27:13デフォーさん、キレキレなのかどうなのかわからないのに、いつも必ずゴール前にいるのがぱねっす
104.
GENYA2010-06-23 23:28:02あとはジャブラニがジェームズに牙を剥かなければ・・・
105.
ryuhyo2010-06-23 23:28:08トラップ大きかったか
106.
haru2010-06-23 23:28:10こういった大会の最終戦慣れしてないのが出てますねぇ。あたふたしてる。
107.
ルイコスタ2010-06-23 23:28:13ジェラードビックリトラップ
108.
ろべると・こばっち2010-06-23 23:28:43今のはQBK仕方なし
109.
紅飛鳥2010-06-23 23:28:49人数かけてる攻撃の後にスロベニアがカウンターいけないと厳しいっすのう
110.
haru2010-06-23 23:29:42すごい試合になってきた
111.
呂布2010-06-23 23:29:43あーぶねー
112.
ろべると・こばっち2010-06-23 23:29:43おしーーーー
113.
suzume2010-06-23 23:29:44グッセイ
114.
紅飛鳥2010-06-23 23:29:44なんぞおおおおお
115.
GENYA2010-06-23 23:29:51ぐっせええええいいいい
116.
moto珍2010-06-23 23:29:51なんという猛功
117.
ryuhyo2010-06-23 23:30:01ハンダノさん、やるな
118.
紅飛鳥2010-06-23 23:30:01よく抑えたGK
119.
ルイコスタ2010-06-23 23:30:03うまいなぁ
120.
くっきー2010-06-23 23:30:12よく食い止めたな
121.
ろべると・こばっち2010-06-23 23:30:18なんという毛根
122.
haru2010-06-23 23:30:19つかデフォーに引っ掻き回されてますねぇ
123.
そらとぶ日本人2010-06-23 23:30:29実況大興奮www
124.
ホセバ・ゲレーロ2010-06-23 23:30:49ジェームズ、というかイングランドのGKは大事な試合で受難で心配
125.
suzume2010-06-23 23:31:10くそぅ、この間までのイングランドはどこへいった
126.
haru2010-06-23 23:31:22しかしグリーンが居なければこの試合は談合試合になっていた
127.
紅飛鳥2010-06-23 23:32:02日本はイングの大切なものを盗んでいきました ウォルコット的な意味で
128.
ろべると・こばっち2010-06-23 23:33:25ウォルコットはW杯の舞台で見たかったですね
129.
haru2010-06-23 23:33:51少し落ち着いてきたかな。あそこで連続失点しなかったのは大きい。試合が決定してしまってつまらなくならない、という意味でも。
130.
ろべると・こばっち2010-06-23 23:34:06ん? ファール?
131.
ホセバ・ゲレーロ2010-06-23 23:34:20ジェームスさん出番ですよ
132.
GENYA2010-06-23 23:34:29セオ君は長友だったからなー。相手が悪かった
133.
haru2010-06-23 23:34:35はええ
134.
GENYA2010-06-23 23:34:41いいスライディング
135.
くっきー2010-06-23 23:34:58ジェームズ「アタシ、もうグリーンしちゃおうかな」という言葉があちこちで聞こえる。仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。
136.
ろべると・こばっち2010-06-23 23:35:25おすい
137.
GENYA2010-06-23 23:35:28クリアうめえ
138.
haru2010-06-23 23:35:33イインダヨ グリーンだよ!
139.
紅飛鳥2010-06-23 23:35:40緊張感ある試合で面白いですね~
140.
haru2010-06-23 23:36:20ですねぇ。もうしばらくこのまま行って欲しい。 というか、テラ本気のイングランド相手にこういった試合のできるスロベがここで消えるのも惜しい。
141.
ろべると・こばっち2010-06-23 23:36:34次の1点が重要ですね
142.
呂布2010-06-23 23:36:42驚きの白さですね
143.
haru2010-06-23 23:37:17まあ、アメリカが抜けたら抜けたでそれも面白いんですが、割と毎大会見てる顔なので今回くらいは・・・w
144.
紅飛鳥2010-06-23 23:37:49スロベニア正直ノーマックだったんですけどいいサッカーしますよね~
145.
紅飛鳥2010-06-23 23:38:00マックて マーク
146.
ryuhyo2010-06-23 23:38:50割と見てない顔が良いなら、スロベニア&アルジェリアでどうでしょう?w
147.
haru2010-06-23 23:39:18顔だけじゃないか!w
148.
ppmbt2010-06-23 23:40:19ジャブラニってやたら弾む気がしない?
149.
紅飛鳥2010-06-23 23:40:35すごく軽そうですよねジャブラニ
150.
haru2010-06-23 23:40:50ビーチボールとはよくいったものだ
151.
紅飛鳥2010-06-23 23:41:00ビーチボールって言ってましたね確かにw
152.
ともぶー2010-06-23 23:41:19ピンポンのように弾むって、めざましTVで言ってた
153.
suzume2010-06-23 23:41:29ここで追いつきてぇ
154.
haru2010-06-23 23:41:44おおおお
155.
GENYA2010-06-23 23:41:54あぶねえ
156.
suzume2010-06-23 23:41:57くぅぅ
157.
haru2010-06-23 23:42:05お互い一瞬の気の緩みも許されない展開いいよいいよー
158.
紅飛鳥2010-06-23 23:42:12きわどいとこでしたなー
159.
haru2010-06-23 23:42:24GK落ち着いてるなぁ
160.
haru2010-06-23 23:42:39半田さん素敵
161.
くっきー2010-06-23 23:42:39イングランドのGKってだけでどうして冷や冷やするのであろうかw
162.
haru2010-06-23 23:43:33それはきっと彼らがぼくらにくれた、一握りのファンタジー>英国GK
163.
ppmbt2010-06-23 23:43:52普段はいいGKなのにたまにとんでもないミスするからな
164.
紅飛鳥2010-06-23 23:44:11アメリカ0-0アルジェリア 一進一退。ポゼッションもほぼ互角
165.
ルイコスタ2010-06-23 23:44:31楢崎ですか、わかります。
166.
ryuhyo2010-06-23 23:44:54問題は一握り、でもないというところですな
167.
紅飛鳥2010-06-23 23:45:17両試合緊迫してるので、後半に向けてカードの有無も重要になってきそうですね~
168.
suzume2010-06-23 23:45:20ロスタイムなしか
169.
紅飛鳥2010-06-23 23:45:21いい試合だ
170.
haru2010-06-23 23:45:46そういえば展開は激しいのにクリーンな前半でしたね。止まってる時間なかった、たしかに。
171.
ppmbt2010-06-23 23:45:48ワールドカップでもブンデス仕様のロスタイム(笑)
172.
GENYA2010-06-23 23:46:19シーマン・・・
173.
くっきー2010-06-23 23:46:28この間知り合いが「イギリスは2-0の勝利が必要です!」って強行に主張していて、なにから突っ込めばいいかわからなかった。
174.
haru2010-06-23 23:46:581位通過には、かな?
175.
haru2010-06-23 23:47:08いや、それも裏のアメリカがもっと大量得点したら関係ないなぁ
176.
ろべると・こばっち2010-06-23 23:47:09ふう あっちゅうまにハーフタイム
177.
haru2010-06-23 23:47:57体感の早い前半でしたねぇ。今大会ここまででも屈指の好ゲームな感じ。
178.
haru2010-06-23 23:49:32まあ、最終戦が好ゲームじゃないほうがどうかしてますが。談合でいいウルグアイですらアレだったしw
179.
ryuhyo2010-06-23 23:50:12きっとその人はアリクロに参戦してて、A2にベットしてるんじゃないかな %33277%くっきー%
180.
紅飛鳥2010-06-23 23:50:24やはりリーグ最終戦で、突破チームが確定してないと見ごたえある試合になりますね~
181.
ホセバ・ゲレーロ2010-06-23 23:50:56そいえば英国っていう言い方はイングランド人以外は怒りますよ。
182.
ホセバ・ゲレーロ2010-06-23 23:51:16合言葉は、イングランド以外がんばれ! http://anyonebutengland.com/
183.
ホセバ・ゲレーロ2010-06-23 23:52:04スコティッシュの友達は現在ソロべニアを熱烈応援中と思われます
184.
haru2010-06-23 23:52:29ああ、すみません。わかっちゃいるんですが、ここは日本だしタイピングの楽な方に逃げちゃうんですよね。
185.
haru2010-06-23 23:52:39イングランドっていちいち打つのが面倒で・・・。申し訳ない。
186.
haru2010-06-23 23:53:08実況とかじゃなければ手抜きせずちゃんとやっているのですがorz
187.
ホセバ・ゲレーロ2010-06-23 23:53:22いやいや。
188.
紅飛鳥2010-06-23 23:55:40いかん、緊張してビールのピッチ早くなりすぎて酔った
189.
ryuhyo2010-06-23 23:56:03クロアチア人は微妙な気持ちらしいですw >> スロベニアかイングランドか
190.
haru2010-06-23 23:56:40僕は仕事しながらなので時々どれを優先すべきか悩みますw 観るか、打つか、仕事するか。
191.
haru2010-06-23 23:57:33もう仕事やめて飲んじゃおうかな
192.
紅飛鳥2010-06-23 23:57:406:3:1 の比率をお勧めします
193.
紅飛鳥2010-06-23 23:59:02よしトイレいっとこう
194.
haru2010-06-23 23:59:071はもはや続ける意味がwww
195.
ホセバ・ゲレーロ2010-06-23 23:59:32仕事は1時まであきらめましょうw
196.
ryuhyo2010-06-24 00:00:51うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
197.
紅飛鳥2010-06-24 00:00:55うお
198.
くっきー2010-06-24 00:00:59おおっとおお
199.
suzume2010-06-24 00:01:12でふぉ やだぁもぅ
200.
呂布2010-06-24 00:01:14いいとこにいるなあ
201.
haru2010-06-24 00:01:39まさに盗むプレイというか、えろい。いやらしいw
202.
haru2010-06-24 00:02:31びっくりしたなぁもう
203.
GENYA2010-06-24 00:03:02ちょっとかわいそうこのイエロー
204.
GENYA2010-06-24 00:03:17避けるために倒れた感じだし。。。
205.
紅飛鳥2010-06-24 00:03:34カードはだめよカードは・・・危ないよ・・・
206.
haru2010-06-24 00:03:43そっすねぇ。ファールでもなくシミュでもなく
207.
haru2010-06-24 00:04:14オフか
208.
紅飛鳥2010-06-24 00:04:19うあおう
209.
GENYA2010-06-24 00:04:20オフかー!?
210.
くっきー2010-06-24 00:04:23おしい
211.
ろべると・こばっち2010-06-24 00:04:30あらりゃ オフサイすごい崩し
212.
haru2010-06-24 00:04:30うわぁギリギリすぎるwww
213.
GENYA2010-06-24 00:04:35よく見てた
214.
haru2010-06-24 00:04:45イングランド調子出てきてるなぁ
215.
くっきー2010-06-24 00:05:18こういうときに怖いのが・・・ミスだな
216.
haru2010-06-24 00:05:45ハイボールへの対応は安心感あるんだよなぁ
217.
ryuhyo2010-06-24 00:06:26なんだかよく分かんないけど、ジェームズにボールが行くとドキドキする
218.
GENYA2010-06-24 00:06:29イングランド早めにカード切ってもいいかもしれないですね
219.
GENYA2010-06-24 00:06:35いい位置
220.
suzume2010-06-24 00:06:52よーし、追いつこう!
221.
紅飛鳥2010-06-24 00:07:20こわいこわい
222.
GENYA2010-06-24 00:07:40日本とカメルーンの終盤みたいにビクビクするwww
223.
haru2010-06-24 00:08:04あああ
224.
haru2010-06-24 00:08:16譲り合いすぎw日本かw
225.
紅飛鳥2010-06-24 00:08:18なんてこった
226.
ホセバ・ゲレーロ2010-06-24 00:08:18うは
227.
ryuhyo2010-06-24 00:08:19あらあら
228.
GENYA2010-06-24 00:08:27すっげーパス回し
229.
suzume2010-06-24 00:08:30ルーニーに打たすなぁぁw
230.
くっきー2010-06-24 00:08:48譲り合いは美徳です
231.
haru2010-06-24 00:09:44トラップミスして速攻しそこねたが、その後が巧いな
232.
ルイコスタ2010-06-24 00:11:39どこのチームも3戦目にしてジャブラニの扱いうまくなってきた
233.
haru2010-06-24 00:11:50こういうクロスボールはどんだけ放り込まれても心配ない気がするスロベニアの守備。
234.
くっきー2010-06-24 00:11:53スロベニアも気合入ってるな
235.
haru2010-06-24 00:12:00ただし地面で転がされるとちょっと苦手w
236.
suzume2010-06-24 00:12:13いいよー
237.
紅飛鳥2010-06-24 00:12:20すげえ
238.
ryuhyo2010-06-24 00:12:23ハンダノさんってもしかして良いGKなのかもしれない
239.
haru2010-06-24 00:12:30ビッグクラブからオファーくるお
240.
haru2010-06-24 00:12:46ナンテコッタイ
241.
ryuhyo2010-06-24 00:12:48(つ∀`) アチャー
242.
ホセバ・ゲレーロ2010-06-24 00:12:51郵便です
243.
紅飛鳥2010-06-24 00:12:52うわああああああああああ
244.
くっきー2010-06-24 00:12:58なぜだーーーー
245.
ryuhyo2010-06-24 00:13:00メッシみたいだな
246.
そらとぶ日本人2010-06-24 00:13:01うはー
247.
suzume2010-06-24 00:13:08なにルーニー メッシのマネですか?
248.
壬生狼#32010-06-24 00:13:08ポストは友達
249.
haru2010-06-24 00:13:26やっぱり下で回されると速度についていけてないなぁ
250.
haru2010-06-24 00:13:47スタジアムのボルテージすごいw
251.
ルイコスタ2010-06-24 00:13:59今回ポスト多いねぇ
252.
haru2010-06-24 00:14:21まじかよw
253.
GENYA2010-06-24 00:14:22触ってるーすげー
254.
ppmbt2010-06-24 00:14:22ようやくプレミアっぽくなってきた >グラウンダーの速いパス
255.
ryuhyo2010-06-24 00:14:26いや、ハンダノさんだったのか
256.
suzume2010-06-24 00:14:33すげーなw
257.
紅飛鳥2010-06-24 00:14:45すごすぎる
258.
haru2010-06-24 00:14:45ルーニーのトラップも神がかってたが、それ以上にGKだった
259.
くっきー2010-06-24 00:14:52半田さんマジぱねーっす
260.
ルイコスタ2010-06-24 00:15:42ユニアイコンがみんな白でどっちがどっちか老眼にはわからん
261.
ともぶー2010-06-24 00:16:09スロベニアのGK相当株を上げましたかね
262.
haru2010-06-24 00:16:57グループDの1位の猛攻を相手にする半田さんがみたいー みたいー♪ 追いついて1位通過で2位相手でもいいけど
263.
くっきー2010-06-24 00:17:15角界では年寄株を剥奪されそうな力士もいるのに。
264.
haru2010-06-24 00:17:25ズラタンアウト
265.
くっきー2010-06-24 00:17:37こんなご時世で株を上げるなんてすごい>半田さん
266.
haru2010-06-24 00:17:54半田△
267.
haru2010-06-24 00:18:13むしろ⊿
268.
haru2010-06-24 00:18:30ハイボールは心配ない
269.
haru2010-06-24 00:19:10心配ない
270.
suzume2010-06-24 00:19:21ルーニーストレス溜まってきた?
271.
haru2010-06-24 00:19:25ショートコーナーの方がよほど怖い
272.
haru2010-06-24 00:20:00ああ、力がない
273.
GENYA2010-06-24 00:20:00あれまー
274.
suzume2010-06-24 00:20:04もったいまさこ
275.
GENYA2010-06-24 00:20:13イングランドちょいちょいパスミスあるなー
276.
haru2010-06-24 00:20:42前半大分飛ばしてましたしねぇ。交代必要なのでは
277.
GENYA2010-06-24 00:21:04今大会得点少ないけどいいセーブは多いから楽しめてはいる俺がいる
278.
GENYA2010-06-24 00:21:24ミルナーあたり下げてもいいんじゃないかな
279.
haru2010-06-24 00:21:30北朝鮮・・・
280.
haru2010-06-24 00:22:01え?俺だめ?やだよ、そんな目でミルナー
281.
haru2010-06-24 00:22:29あああ
282.
haru2010-06-24 00:22:37おもすれー
283.
キッド2010-06-24 00:22:39やーん
284.
GENYA2010-06-24 00:22:40いやっはー
285.
suzume2010-06-24 00:22:42きめてよぅぅぅx
286.
ルイコスタ2010-06-24 00:22:44うひょーい
287.
紅飛鳥2010-06-24 00:22:45あぶねええええええええええええ
288.
くっきー2010-06-24 00:22:46おひゅー
289.
テキーラテム2010-06-24 00:22:50一人一回
290.
かれにあ2010-06-24 00:22:52っかー
291.
そらとぶ日本人2010-06-24 00:22:55ぬわー あぶねー
292.
haru2010-06-24 00:22:57半身オフサイだったかな
293.
ともぶー2010-06-24 00:22:57スロもったいない><
294.
綾2010-06-24 00:23:00よく凌いだねぇ
295.
くっきー2010-06-24 00:23:19テリーwwww
296.
紅飛鳥2010-06-24 00:23:21すげえw ナイステリー
297.
ともぶー2010-06-24 00:23:28テリー超低空ヘッド
298.
ppmbt2010-06-24 00:23:30当たらなかったけど、頭でいくかぁ
299.
テキーラテム2010-06-24 00:23:34テリー捨て身
300.
GENYA2010-06-24 00:23:39人間魚雷www
301.
くっきー2010-06-24 00:23:44まさしく人間魚雷
302.
suzume2010-06-24 00:24:10テリーがフランス人だったら今頃…
303.
haru2010-06-24 00:24:25ハイボ(ry
304.
ともぶー2010-06-24 00:24:36VTRの進歩でオモロイ映像が即観れる♪w
305.
くっきー2010-06-24 00:24:51人間魚雷といえばくにおくん
306.
紅飛鳥2010-06-24 00:25:00ミルナーこっそりキレキレだな~
307.
haru2010-06-24 00:25:39コールがコールされますた
308.
GENYA2010-06-24 00:25:43コールキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
309.
haru2010-06-24 00:26:43綺麗な空だ
310.
haru2010-06-24 00:26:47なんとまぁ
311.
suzume2010-06-24 00:26:52ルーニーおつ
312.
GENYA2010-06-24 00:26:56ルーニーかー
313.
ともぶー2010-06-24 00:27:11まさかルーニーを下げるとは
314.
haru2010-06-24 00:27:13まあ、確かに今日は居なくてもいけるイングランドではある。
315.
GENYA2010-06-24 00:27:16カペッロらしい采配かもなー
316.
紅飛鳥2010-06-24 00:27:19決勝見据えてかな~ ストレスたまってたしアリかと思われます
317.
くっきー2010-06-24 00:27:30「人民の」でないルーニー乙
318.
綾2010-06-24 00:27:39不完全燃焼って顔ですね
319.
ろべると・こばっち2010-06-24 00:27:59この交代、吉と出ればよいですが
320.
ともぶー2010-06-24 00:28:23追いつかれた時点で3位に転落するんだがね
321.
haru2010-06-24 00:28:56ですね。総得点でアメリカに足りない。
322.
くっきー2010-06-24 00:28:58なあに、点が必要になればへスキーを出せばいい。・・・あれ?
323.
haru2010-06-24 00:29:35ペース落ちてきましたね。お互いに
324.
テキーラテム2010-06-24 00:30:00倉内もありかなあ
325.
haru2010-06-24 00:30:27今日だけスタジアムがヨーロッパw
326.
綾2010-06-24 00:30:29スロベニアはギア上げられるかな
327.
紅飛鳥2010-06-24 00:31:55アメリカ0-0アルジェリア 向こうも大熱戦の模様
328.
haru2010-06-24 00:32:21こうなってくるとむしろ裏次第になってきた。裏のスコアにドキドキする。
329.
GENYA2010-06-24 00:34:24異議が
330.
haru2010-06-24 00:34:52久しぶりの攻撃、立ったのに・・・
331.
haru2010-06-24 00:37:17後半は逆に時間が長く感じられるなぁ。内容的にも
332.
GENYA2010-06-24 00:38:21うーん
333.
haru2010-06-24 00:38:46ミルナーも脚にきてる
334.
紅飛鳥2010-06-24 00:39:08こっからはもう不用意なパスミスとファウルトラブルが最大の敵ですね~
335.
haru2010-06-24 00:39:23いまのこーるjとか
336.
haru2010-06-24 00:40:12デフォ乙
337.
GENYA2010-06-24 00:40:23へスキーさんがんばれ
338.
紅飛鳥2010-06-24 00:40:32ヘスキーにしたか でふぉ乙
339.
ろべると・こばっち2010-06-24 00:40:35忍者おつ
340.
紅飛鳥2010-06-24 00:41:24ああん
341.
紅飛鳥2010-06-24 00:42:07落ち着いてるなぁ
342.
ろべると・こばっち2010-06-24 00:43:02いまさらですが、山本さんの解説いいね 松木○太郎とは大違い
343.
haru2010-06-24 00:43:40まあ、松木さんのはサブ実況ですからw
344.
紅飛鳥2010-06-24 00:44:34今大会、ほんとNHKと民放のクオリティに差がありすぎますよね・・・好き嫌いを別にしても民放がひどすぎる
345.
haru2010-06-24 00:45:12そういえばフジで風間さんの解説きいてないなぁ
346.
haru2010-06-24 00:45:17ちょw
347.
suzume2010-06-24 00:45:21ぬぉー
348.
紅飛鳥2010-06-24 00:45:21うお
349.
ryuhyo2010-06-24 00:45:23おすいぃぃぃぃぃぃぃ
350.
ろべると・こばっち2010-06-24 00:45:24おふーーーー
351.
haru2010-06-24 00:45:42お互い守備が光る試合だなぁ
352.
ろべると・こばっち2010-06-24 00:46:08ランパードナイスガッツ
353.
haru2010-06-24 00:46:25ハイ(ry
354.
haru2010-06-24 00:46:32上げないのかw
355.
テキーラテム2010-06-24 00:46:52へスキー何もしてないな
356.
紅飛鳥2010-06-24 00:47:03さすがのクレバーさ
357.
haru2010-06-24 00:47:04後半も綺麗だったから3分だけですね
358.
かれにあ2010-06-24 00:47:41このまま終わらせるつもりですねえ
359.
紅飛鳥2010-06-24 00:48:00お、ラストチャンス
360.
haru2010-06-24 00:48:06イングランドにも抜けて欲しいからこのままでいい。裏もそのまま。
361.
紅飛鳥2010-06-24 00:48:25ナイスゲーム
362.
ろべると・こばっち2010-06-24 00:48:27おーーーーーーーー
363.
haru2010-06-24 00:48:31オワタ イングランドオメ。スロベニアは?
364.
suzume2010-06-24 00:48:32イングランドおめ
365.
GENYA2010-06-24 00:48:34イングランドおめ
366.
ろべると・こばっち2010-06-24 00:48:52最後は相当必死さ伝わってきたなあ
367.
紅飛鳥2010-06-24 00:48:58アメリカごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおる
368.
花火師2010-06-24 00:48:59そしてアメリカゴールです・・・
369.
テキーラテム2010-06-24 00:49:00アメリカは?
370.
GENYA2010-06-24 00:49:01ああああ
371.
そらとぶ日本人2010-06-24 00:49:03アメ先制
372.
GENYA2010-06-24 00:49:03アメリカキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
373.
haru2010-06-24 00:49:14うわぁ、やっぱドノヴァンか
374.
キッド2010-06-24 00:49:19あらら
375.
テキーラテム2010-06-24 00:49:22さすがドノバン
376.
suzume2010-06-24 00:49:24ちょwアメリカww
377.
haru2010-06-24 00:49:25ヒドスorz
378.
サンサン2010-06-24 00:49:51イングランド残った!!!
379.
GENYA2010-06-24 00:50:15追加タイムの得点?
380.
紅飛鳥2010-06-24 00:50:37ロスタイムのゴールですな
381.
ともぶー2010-06-24 00:50:42ですね
382.
ともぶー2010-06-24 00:50:48しかも赤
383.
haru2010-06-24 00:50:57むぅぅぅ。スロベニアもう見れないのか・・・。
384.
ともぶー2010-06-24 00:51:05抗議(?)で
385.
haru2010-06-24 00:52:17くそう、グリーンのせいで
386.
ともぶー2010-06-24 00:52:474チーム紙一重の差だった。死のC組
387.
紅飛鳥2010-06-24 00:53:07激戦だった 見ごたえあったなぁ
388.
GENYA2010-06-24 00:53:23イングランドはどこと当たるのが濃厚だ?
389.
紅飛鳥2010-06-24 00:53:26イング二位通過か・・・あいてどこやろ
390.
haru2010-06-24 00:53:45まったく予測不能っすね。Dも超混戦なので
391.
紅飛鳥2010-06-24 00:54:00D1位か・・・ わからんwwww
392.
GENYA2010-06-24 00:54:08ドイツあたりか
393.
haru2010-06-24 00:54:08オーストラリア以外、としかwww
394.
haru2010-06-24 00:54:39ドイツは暫定首位のガーナとですね。勝たないと1位にはなりません。
395.
GENYA2010-06-24 00:54:43いいゴールだねアメリカ
396.
masacalcio20002010-06-24 00:55:38スロベニアお疲れ様、フランスよりよっぽどいいチームだね。
397.
ともぶー2010-06-24 00:55:44ドイツ突破も怪しいと思ってます^^;
398.
紅飛鳥2010-06-24 00:55:49オーストラリアはやはり緒戦が残念すぎてまず無理っぽいですもんね・・・ でももう他三チームはどうなるかまるでわからない
399.
紅飛鳥2010-06-24 00:56:20スロベニアはほんとにいいチームでしたね・・・上にいってほしかった
400.
masacalcio20002010-06-24 00:56:23ドイツは泥かな。
401.
ともぶー2010-06-24 00:57:12ド1-1ガ セ1-0オ と予想。1位セ 2位ガ 3位ド
402.
haru2010-06-24 00:58:31気の早い話だがイングランド-アルゼンチンあるのか、ベスト8で
403.
GENYA2010-06-24 00:58:33ポドルスキ次第かw
404.
haru2010-06-24 00:58:54ある→あり得る
405.
ともぶー2010-06-24 01:00:07ギャンがまたPK決めたりしてw
406.
haru2010-06-24 01:00:11さて、ロディックみたい気もしますが、とりあえずお風呂。乙
407.
紅飛鳥2010-06-24 01:00:26乙ー ノシ
408.
ろべると・こばっち2010-06-24 01:02:24オツカレース