自分としては、BBSに書き込みをしたいのだが、適当な会議室が
設立されていない。だからといって、自ら会議室を新設するほどの内容でもない。
そういう状況に陥って困ってしまった人は、ここに思いの丈を書き込んでくださ
い。いわば、ここはサッカーに関する些末な情報などを書き込むための雑談スレッ
ドです。 (設立者: 外反母趾
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:3)     発言No:


[00580] 質問なんですが・・・。 投稿者:起動戦士ガンダム 2003/06/23 19:41
サッカーに関してというわけでもないんですが全体的に毎日筋トレをするの
にいいメニューとかってありますかね?もしあったら教えてください。ハー
ドでも結構です。

[00579] ファン・バステンは影か…。 投稿者:超級 2003/06/11 17:48
毎週楽しみにしているサカマガで連載中の『木曜日のボール』を読んだ。
確かに井原氏は自分の考えを素直に綴ったにすぎない。
私もアルゼンチンリーグを観れば、他リーグのゲーム以上に興奮する。
中盤での狡猾な反則に感心することもある。
活字が直接子供達のプレーに反映するとも思わない。

でも、ふとファン・バステンを思い出すと胸が痛む。
プロアマ問わず、彼のように足から光を奪われた選手は数多くいるだろう。
近藤氏の言葉を借りるなら、ファン・バステンらは影なのだろうか。
彼らがいて、今を光輝く選手がいるのだろうか。
私は、彼らこそ光になりえると信じたい。
慰めにもならないが…。

[00578] >> 00577 投稿者:nobu97 2003/06/09 12:27
練習試合や親善試合ならOKでしょうけど、
ほんとの実戦で色々試してたらサポータからどやされそうですね(笑)

まぁでも個人的には、576さんの言う通りで、GKがやりやすいように
壁作ればいいと思います。
しかし、壁に6人とか費やすのはどうかと思いますけどね、
3枚もあれば随分コース減らせると思いますし。

壁作るときにボールから9.14mぐらい離れないといけなかったと思うんですが
あれが、もう1mでも2mでも近づけるとほんとは壁なんて2枚もあれば
十分になるんですよね〜

[00577] 投稿者:AshCole 2003/06/09 03:37
まあこんなとこでごちゃごちゃ言ってるよりは、
実際に試した方が良いんでしょうねw

でもこんな実験やってくれるプロの選手はいなさそう...

[00576] >575 投稿者:suzume 2003/06/09 00:06
壁の作り方のだって一通りじゃないでしょう。
どんな作り方にも方法論はあるでしょうが、どれを選ぶかは
GKの好みじゃない?別に矛盾はないと思うけど。

ポストに人置くのも、まあFKの状況はたくさんあるので、
居てもおかしくないケースもあるでしょう。ただそれが
大勢を占めるとはとてもおもえないだけです。

[00575] 投稿者:AshCole 2003/06/08 07:21
ペナルティーエリアの直ぐ外、とかいうのなら大きい壁は賛成です。
でも30メートルぐらいのところからの場合、
小さな壁で低いコースの片側をふさいで、
コースがずっと見えていれば止められると思うんです。

ポストに人置く方ですが、
実際にチャンピオンズリーグの試合で(確かアーセナル対バレンシア)、
アシュリー・コールが1点防いだプレーがありました。
あれは30メートル強といったくらいのところからのFKで、
確か壁が2、3人いました。
ヘディングでギリギリのボールでしたが、
時間があるので反応できたプレーです。
あれで止められないのなら、壁があっても止められないような気がするんです。
反応できる時間は減りますし、壁があって上を狙われると。
その反応時間の関係で止められるシュートが減っていると思うわけで...

結局はGKの好き嫌いなんでしょうが、
そこで方法論があるというのは矛盾じゃないでしょうか。

[00574] FKの壁 投稿者:suzume 2003/06/08 06:13
壁はGKの好きにさせてあげるのが一番じゃないかなぁ。
蹴るところは見えるように調整してるんだろうし、見えなくても
GKがオッケーならそれでいいんじゃない?
枚数もGKの判断でいいと思う。得意不得意あるだろうし。

ちなみにホスト際にDF置くのは反対かな。
高いコースに蹴られたら触れないし、GKの邪魔にもなりかねない。
CKではヘディングシュートとか叩きつけてくるのが基本だからアリだけど、
直接狙ってくるFKにどこまで効果あるかは疑問ですねぇ。
それに跳ね返した後の押し上げも遅れそうだし。

壁の作り方みたいな方法論とかはかなり洗練されてると思いますよ。
近代サッカーでのセットプレーの重要性は言うまでもないものですからね。

[00573] >572 投稿者:AshCole 2003/06/08 04:48
コーナーの時みたいに両ポストにDFを一人ずつ置いたらどうでしょう...
何にしても5、6人の壁は良くないと思います。
2、3人ならまだしも...

[00572] re568 投稿者:LAZIO 2003/06/08 03:35
壁なかったら弾丸シュート撃たれますよ。多少コースよりも威力みたいなか
んじのやつが。
壁がないせいで、上隅だけの警戒ですんだのがグラウンダーのシュートもあ
ると思わないといけなくなる。
蹴るほうも壁ないと気持ち的に楽かも。

[00571] RE:570 投稿者:SOTASOTASOTA 2003/06/06 22:46
普通のチャンネル=地上波だとすると、
来期のチャンピオンズリーグ放映権は、フジテレビが獲得したはずです。
ただ、どの程度放送するのか分かりませんが…。

[00570] お聞きしたいのですが 投稿者:フィーーゴ 2003/06/06 22:15
チャンピオンズリーグをスカパーがとるってことは
普通のチャンネル、つまりTBSなどのチャンネルでは見れなくなるんです
か?
誰か教えてください

[00569] いやほんとにどうでもいいんですが。 投稿者:fukutyan 2003/06/06 13:50
アンケート。
優勝はどこ?→日本
っていうのと
日本代表の成績は?→優勝
の数が違う。
うちは当然、両方にしたわけですが、
皆様、アンケートに答える間に心境の変化が起きるんですかねぇ。。。。

[00568] フリーキックの壁 投稿者:AshCole 2003/06/06 11:25
変なスレッドを上げちゃってちょっと気が引けるんだけど...

ベッカムとかの直接狙うフリーキックって、
実は壁が無い方がずっと止めやすいんじゃないか?
確かにコースは増えるけど、PKよりずっと遠いわけだし。
壁があって蹴ってるところが見えないから止められないような気が...
んなこた無いって人はビシバシ批判してちょーだい

[00567] ちょっと語りあいたい 投稿者:BRASIL星 2002/11/14 23:59
今思ってるのは子供たちのサッカーについて。
アーセナルとは小さい時から色々と指導してるみたいで、そういう施設が
あるみたいですね。Jリーグとかもあるのかなー?
子供は覚えるの早いから長い目で見てプロのチームが面倒をみて
育てたらいいのじゃないかなー?素朴な質問です。

[00566] ジーコジャパンが異例の南米15日間遠征 投稿者:hide!hide!hide! 2002/11/02 00:04
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021101-02.html

来年3月予定の南米遠征が15日間(3月22日から4月5日)になる模様…
欧州各国リーグもこの期間は試合が組まれていないので、Jリーグを調整できれば
可能のようです。
実現すれば、欧州組と国内組の連携を高める良い機会になりますね。

[00564] 悪気もないんですが... 投稿者:ずるひろ 2002/10/16 05:27
どこに書いたらよいかまよったのですが、苦情!いや、ぼやき!?

今気付いたのですが、E☆C今ステージの予定を見ましたところ、来年の元旦
に徴税金額確定。1/4ステージ閉幕。とありました。
おもいっきりお正月、年始にかぶってます。大人も子供もシステムも?みん
なが厳しいこの日程。毎年こうなんでしょうか?重ね重ね厳しい!

[00563] なんとなく 投稿者:TORI 2002/10/15 00:57
ふと思ったんですけど、昨日のアジア大会決勝
オフサイドが一回もなかったような気が、
それとも気のせいかな?
もし一回もなかったとしたら
これってけっこう珍しいコトだと思うんですけど・・・
誰かこのモヤモヤを解消してくれませんか

[00562] 安貞桓効果 投稿者:hide!hide!hide! 2002/10/04 23:38
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/10/04/12.html

安貞桓の日本平デビュー戦の前売り券販売が1万5000枚に達したとのこと。
清水エスパルスはリーグで低迷し、ナビスコも落としてしまいましたけれど、
アレックスと安の二人は今後も注目を集めそうです。

[00561] >560 投稿者:サンチェス 2002/10/02 20:43
http://fa.puresilk.ac/ajax14/column03.html
アヤックスファンの方が運営されているようです

http://lapc01.ippan.numazu-ct.ac.jp/a/98/d34.htm
ここも結構詳しいです

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:3)     発言No: