日本代表の監督、誰がいいか独断と偏見で言いたい放題かいてみて〜 (設立者: 酒呑童子
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:48)     発言No:


[00020] 11 投稿者:しめおね 2001/08/24 15:56
情に動かされて、メンバーをいじるのは危険だと思います
ましてや、トルシエが情でカズを入れるとは思えませんね
しかし、考えようには良い様に考えることもできます。
神戸は今、好調と言っていいチームです
カズも点を取っています。体のキレも悪くありません
このままカズが点を獲り続けることができれば、可能性は見えてくると思いますね
ただ、神戸というチームにいるデメリットもありますね
強豪と比べると、どうしても得点力が低くなり、その分カズの得点も減るし、
チームとしての勝ち星も減ります。
カズの日本代表は神戸での活躍と神戸の躍進にかかっていると思います
頑張れカズ!

[00019] ありえるか 投稿者:tetsu★k 2001/08/24 14:44
ありえるかありえないかは来年の登録直前までわかりませんねぇ
では、カズをメンバーに入れるメリットとデメリットを考えてみましょうか。

メリット
精神的支柱、コンディション作りなどを大舞台の経験が無い選手に教えられるだろ
う。また、勝利へのこだわりなど、スピリットの部分でプラス

デメリット
ただでさえ激戦区のFW枠を1人分削らざるをえない。柳沢、高原、鈴木、西澤、
中山から1人落とす事になる。出場機会を計算できない選手を入れることになる。

短くまとめるとこんな感じでしょうか。

逆に言えば、5人の中からケガ人が出た場合において、十分代表入りの可能性はあ
りますね。スピリットの部分を考えたら、久保を選ぶよりメリットが大きいでしょ
う。ただし、久保のほかにも、浦和の永井、アレックス、ジュビロの奥、藤田
いくらでも他の選手にチャンスが出る状況とも言えます。その時にカズが1番手と
なりえるかどうかは、カズ自身にかかっていますね。

[00018] 難しい! 投稿者:ユッジョ 2001/08/24 14:37
ゴンが選ばれている間は難しいので
ゴンの活躍が素晴らしいものなので
カズが補える部分を、精神的な意味でも
かなり補っている感じ・・・

実際カズのレベルは全盛期にないし
かなり厳しい状況にはかわりない
でも、あれだけ日本サッカーに貢献した人だから
1度でも1分でも言いからWCのピッチに立たせて
あげたい気もします!

[00017] カズが。 投稿者:kick 2001/08/24 14:26
カズが代表復帰できる可能性があった、
精神的支柱のようなチームを引っ張る
ポストには今はゴンが入っていると思う。
なのでちょっと厳しいかな?と。
トルシエもコーチとしてとか言ってたし。

[00016] 代表復帰はないとは言わない。 投稿者:○カ 2001/08/24 13:08
 たとえば遠征で、飛行機が墜落したとか
怪我人続出でFWがいなくなったとか
あれば呼ばれるかも。後連敗しまくって
ベテランを使う状況が来たら復帰もある。
しかし確立は低いし、W杯は出れないでしょうね。

[00015] ??? 投稿者:しばた龍 2001/08/24 12:57
答えは決まりきっている(と僕は思う)ので、敢えて書きません (^^ゞ

カズの代表復帰を祈っている人が、今現在どれだけいるのでしょうか?
そして、その人たちは、真に代表の強化を願ってその考えを持っているのでしょう
か?
単なるノスタルジックなんじゃない?
可能性としてあり得るのは、「コーチとして」のみですね。
「老兵は、ただ消え去るのみ」です。

[注]
僕は元々カズが好きじゃないんで、こんな文になってしまいました。
ファンの人、ごめんなさい。
でも、少なくとも「カズの復帰を!」と言っている人よりは、代表について真剣に
考えていると自負しています。

[00014] ありえない。 投稿者:オグノブ 2001/08/24 12:46
今カズが波にのっているからといって、
柳沢や高原より高いレベルにいるとは思えない。

スタメンで出ないなら若い選手を育てる為に代表に召集するほうが良いと思う。

もし代表に呼ばれるなら、コーチ兼選手みたいな感じになると思う。

[00013] ・・・。 投稿者:マジックスクウェア 2001/08/24 12:46
難しいでしょう。
復帰したら嬉しいけど、全盛期はすでに超えているから
体力的に厳しそうですね。
コーチとしてなら、話は別でしょうが・・・。
トルシエと同じか・・。

[00012] ・・・。 投稿者:ともってぃ 2001/08/24 12:42
今のカズは、確かに波に乗っているかもしれない。
Jリーグでも、ここ3試合連続ゴールをしているしね。
けど、それが海外に通用するかって言えば、難しいと思います。

[00011] 。。。 投稿者:ジェミニ 2001/08/24 12:18
難しいんじゃないですか。
体力的にも年齢的にもきびしいでしょ。
体のキレももうないし。
得点感覚もシュートの正確さも能力的な部分は
柳沢や高原に負けてますから。
得意のはずのドリブルでもディフェンスを
抜けなくなっちゃいましたからね。
頑張って欲しい気持ちはありますけど
現実的に考えるともう無理だろうと思います。

[00010] 難しそうですね 投稿者:マキ 2001/08/24 12:15
ほぼ候補は固まってるので、無理でしょう。
しかし、カズがW杯でゴールするの見たいなー。
猛烈な追い上げで得点ランキングトップで代表入りなんてなったらカッコイイけど
でもトルシエはよばないか
代表の「11」また見たいですね。

[00009] カズ 投稿者:RYOGA 2001/08/24 11:49
やっぱりちょっと難しいじゃないですか。
FWは多くても4か5人。柳沢、高原はほぼ決まり。
中山はスーパーサブで使うと言ってるので、残りは1か2。
スピードやシュート力からいっても鈴木、西沢には
勝てないでしょう。まだ久保もいるし。
中山が怪我したらひょっとしたらがあるかもしれないけど。

[00008] 難しい? 投稿者:AirCanada 2001/08/24 11:24
テクニックに関してはヒケをとらないと
思いますけど、やっぱり年齢?
スピードに関しても今の代表のFWに
比べたら劣るし。見てみたいんですが、
これから出てくる選手を育てるほうが優先
されてしまうでしょうね。

[00007] やはり 投稿者:みらにすた 2001/08/24 11:19
体のキレ、体力は代表戦ではムリでしょう。
元々あまりなかったスピードも一段と無くなってるし。
チームが優勝して本人が得点王をとっても難しいんじゃない?
あくまでもトルシエは「コーチで」と思ってるらしいから
彼はそんなに簡単にそういう面での考え方を変えると思わないしね。

[00006] う〜ん 投稿者:エンジェルダスト 2001/08/24 10:54
難しいでしょ。
全盛期はもう過ぎてるしなぁ。
時代が変わったって事ですね。

[00005] う〜ん 投稿者:エンジェルダスト 2001/08/24 10:54
難しいでしょ。
全盛期はもう過ぎてるしなぁ。
時代が変わったって事ですね。

[00004] 最近の5試合で4ゴール 投稿者:ALBERT32 2001/08/24 10:37
>若い人達を見習って、もっとハングリーになってほしいね。
う〜ん、こういう意見がカズに対して出てくるのが信じられない。
時が流れたことを実感する…ツライなぁ…

[00003] どうかなぁ? 投稿者:T.K 2001/08/24 10:05
カズはだんだん体力がおちてきてるし、ドリブルのキレ味もなくなってきているの
で、日本代表復帰になるとしたら、2ステージで得点王をとって、チームが優勝し
たらありえるでしょうね。

[00002] 活躍しだい 投稿者:FCラフィーカ 2001/08/24 09:46
トルシエはカズにコーチっぽい事をして欲しいらしいが、やはりカズもまだ代表に
未練があるというかWCに選手として出たいんじゃないでしょうかね?

彼も全盛期と比べても能力が格段に落ち、今のところFWの能力は
柳沢や高原には間違い無く劣ってるでしょう。

やはりここ一番で決めれる決定力が必要なのではないでしょうか?ロマーリオの
ような感じで復活すればすばらしいんですが、ちょっと難しいかもしれませんね。

ロベルト・バッジョと日韓WCに「お互い頑張り共に出場を目指そう!」
と約束したらしいですね。

まずは「J得点王!!」と言う結果をだせばトルシエの目にも
止まるかもしれませんね。

[00001] 非常にきびしい〜! 投稿者:がってん承知 2001/08/24 09:23
 きびしい様だけど、まず、難しいとおもうよ。
年齢からして、きびしいし、ポジションがFWでしょ。
スピードが要求される所ですしね。
今の代表チームはトップの2人が決まらない状況です。
そこでチャンスをもらったとして、並の活躍じゃあまず無理ですね。
チームを引っ張っていき、なおかつ点も決められ、ポストプレーもでき、スペース
を作れて、スペースに走れる人になり、チャンスに強い者になれば、トルシエもOK
すると思いますけど。
それと、タイプ的にはゴンと近いので、信頼性からいってゴンの方を選ぶと思う。
JリーグでずっとKINGだったけど、初めのうちからちやほやさせすぎたね。
若い人達を見習って、もっとハングリーになってほしいね。
残りW杯まで、あとわずか。がんばれKING!!

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:48)     発言No: