今サッカー界で起こっている問題(ドーピング・パスポート・フーリガン等)。皆さ
んがこのままではいけないと思っていらっしゃる問題をここで熱く議論してくださ
い。ここから生れた声がサッカー界をよくしていけたら良いな。 (設立者: 大王
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:1)     発言No:


[00119] ドーピング 投稿者:P皇 2004/10/09 18:03
アーセナルのアルセーヌ・ベンゲル監督が、ヨーロッパのクラブでまん延する
ドーピング疑惑を告発した。ベンゲルは、6日ベルギーで行われた「ヨーロッ
パ統合へのサッカーの役割」と題する会議に出席。その席上でこの爆弾発言を
行った。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041009-00000011-spnavi-spo.html

「われわれは選手を獲得してみて、それ(いくつかのヨーロッパのクラブが、
ビタミン剤と称して選手にドーピングを施していること)に気がついた」

ここ数年、アーセナルが外国のクラブから獲得した選手は、レジェス、ファ
ン・ペルシ、ジウベルト・シウバ、アルムニアらということですが、アトレ
ティコ・ミネイロから移籍したジウベルト・シウバを除いても、名の知れたク
ラブからの移籍選手なので、クラブ名が明らかになれば大問題ですよね。オリ
ンピックでもドーピング問題は話題になりましたけど、サッカー界でも議論を
避けられない状況になってきているのでしょうか。

[00118] サポーターについて 投稿者:ホックン 2004/09/17 14:41
CLのローマ対ディナモ・キエフの試合で
メクセスの退場の判定に激怒したサポーターが
主審に物を投げて怪我をさせてしまうという
大事件が起こってしまいましたね

サッカーにはつきもののサポーターの問題ですが
やはり怒りに任せて暴力に訴えるというのは許しがたいことですね
同じFootballファンとして悲しいことですし
改善していかなければならない問題だと思います
善良なローマサポも迷惑すると思いますしね

それと前からイタリアサッカーに疑問に感じていることは
・優勝した時にサポーターが流れ込んできていいのか?
・発炎筒を燃やし観戦の邪魔をしていいのか?
僕は両方ともダメだと思いますがなおらないでしょうね
少しサポーターの観戦マナーについても考えて欲しいものです

[00117] 政治的対立 投稿者:P皇 2004/09/15 21:39
欧州チャンピオンズリーグ、グループステージ、マカビィ・テル・アヴィヴ対
バイエルンミュンヘン戦(イスラエル)において、イラン人FWバヒド・ハ
シェミアンが、バイエルンのメンバー入りを辞退したことが明らかになった。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040915-0009.html

クラブ側はメンバー落ちの理由を「背中の負傷のため」としているものの、実
際の原因はイランとイスラエルの対立によるもの。ソースの日刊スポーツも指
摘しているように、アテネ五輪でもイランの男子柔道の選手が、イスラエル人
選手との対戦を避けるため棄権したことが話題になりました(その後その選手
はイラン政府から報奨金をもらったらしい)。ジーコがアジアカップ中に発言
したように、スポーツに政治的背景を持ち込むのはあまり望ましくないですよ
ね。歴史的因縁から盛り上がることはあるとしても。

バイエルン側からしてみれば、サンタクルスもケガしているし、ハシェミアン
の離脱も痛手ですよね。

[00116] でも・・・ 投稿者:よっすぃー24 2004/08/20 11:03
この前ニュースでやってたけど、
アテネの会場建設のとき、
警備の杜撰さをやってました。
通行証の名前を毎回変えて行っても誰も確かめない。
トラックの荷台も検査しないなど結構めちゃくちゃだったらしですよ。
このまま何もなく終わってくれたら良いですね。

[00115] アテネでの 投稿者:mentatu24 2004/08/11 09:42
テロ対策がすごいです。
監視カメラからパトリオットミサイルまで(!)
およそ400億円で完全防備だそうです。
何事もなく無事に終わって欲しいです。

[00114] 年齢詐称 投稿者:ラッキーボーイ 2004/07/17 08:41
アフリカではオリンピックでのオーバーエイジ枠での選手を大量登用するた
めに巧妙な手口で行われているみたいですね (ーー;)
華やかな祭典である以上・・・フェアな戦いを期待したいんですが・・・

[00113] 八百長 投稿者:チキン野郎 2004/07/17 06:40
セリエAで最近なんか疑惑多いっすよね
ほんとにやってるんでしょうかね?
1サポーターとしてあきらかなやらせを見るのは嫌ですが
プロレスのようにやらせをうまく使うぐらいならいいかも
でも紳士的にやってほしいですね

[00112] 暴行事件 投稿者:P皇 2004/04/16 21:32
もう有名になっていますが、アヤックス対フェイエノールトのリザーブ戦
で、アヤックスのサポーターが、フェイエのアクーニャやファン・ペルシー
に暴行を働いたらしいですね。
こういう事件は、サッカー界全体に影響を与える、とても悲しい出来事で
す。アヤックスの選手だって、こんなことをされてもうれしいはずがないの
に。

[00111] けが 投稿者:osaki 2004/04/12 21:37
やはりいい選手であればあるほどチェックが激しいから怪我し易いですよね。
何か良いガード用具(脛当てもそうでしょうが)スポーツメーカー何か開発して頂
戴。

[00110] <107さんへ 投稿者:yahachiro 2004/02/07 18:59
どうやら神戸を買った楽天マネーが油さんのように物色しているよ。
手始めにトルコの王子様。新聞報道等ではバッジョや今年活躍した平山相太
(国見)も狙ってるとのこと。この辺の大風呂敷は日本の油さんと呼んでも良
いのでは?

[00109] 投稿者:ごんた2 2004/02/07 01:41
金の問題。
湯水のように選手獲得に資金を費やして、バブルがはじけたら残ったのは借
金だけ…
しかもその借金を返せない状態でさらに選手を獲得して赤字を膨らませる某
1部リーグ所属クラブはヤヴァイと思います…

ちなみに、この板一番下まで行けるかな…
今書き込みしている時点で一番↓なんだけれどw

[00108] む? 投稿者:肩ナシ 2003/11/14 00:13
なぞなぞスレッドがなくなっている!?
収入源だったのに…。
どうしたものか。

(サッカー関連じゃなくてごめんなさい)

[00107] 油さん 投稿者:kazuki 2003/11/13 23:38
日本にもこういう人現れないですかねぇ・・
海外から超有名選手連れてきてくれないかなぁ・・
なーんて思ってしまいますが。
結局、プロの世界なんだから、お金というのを優先してもOKだと
個人的には思っています。

[00106] 確かに・・・ 投稿者:茶古守 2003/11/13 23:27
日本のU−20はダメですね。
オーストラリアに負けてもしょうがないです。
これからの日本が心配だ。

[00105] 昨日のU−20で 投稿者:タラ/ 2003/11/13 19:05
昨日のU−20を見て思ったこと。
サポーター!オーストラリアはよかった!
日本より強かった!なのに!!
何でもっと拍手をおくらないんだよー。
やはり、相手はしっかりパス回すとかは
やってたし日本より良かったよ。
審判は変だったけど、上回ってたのは事実だから
本当に日本のサポーターなら、ちゃんと拍手送ろうぜ。
まぁ、メイン側に座ってた人たちは拍手送ってる人
いたけど。スタンド全体が、そうできればいいと思います。
そうすれば、本当に日本のサッカーってのが
よくなると思う(これは技術面とかの話じゃないけど)

[00104] 2004年 投稿者:Neon 2003/11/13 02:42
2004年のJのスケジュールが結構揉めてるそうです
五輪予選やアジア予選、五輪本大会など代表が忙しいのでそれに伴う合宿で選
手が拘束されてクラブ側が文句言ってるそうです

[00103] 日本では? 投稿者:LAZIO 2003/09/28 03:40
みなさんやはり油もビッチさんが今旬な問題らしいですね。私は油オーナー
ありです。

けど日本だけで考えた場合での問題ってのはないですか?
まだ外人だのみとか、最近微妙にすたれてきたとか。TVゴールデンではやら
ないとか。
日本だけで考えてもたくさんあると思うんですよね〜。

[00102] 油さん 投稿者:アーセナル14番 2003/09/27 20:47
アブラモビッチのしていることは別に悪いことじゃないと思います。
別に自分の欲しい選手ばかり獲るわけでなくレアルのようにスターばかりで
なくしっかりチームに貢献してくれる選手を獲っていますし。
それにこうゆうチームに一泡吹かせてやろうと他のチームが頑張るでしょう

そうゆう試合を見るのは楽しいですし(個人的にですが)
でも最後に痛い目を見ると思いますよw

[00101] 脂藻びっち 投稿者:ブロムクヴィスト 2003/09/26 13:40
レアルやチェルシーに見られるような
いわゆる『すべて金で〜』みたいなクラブ。

いいのではないでしょうか・・・。
全部のクラブがこうなるのなら問題かも知れませんが。
若手を育成してビッグクラブに移籍させて経営するクラブだってあるわけで
すし。

戦術面でも経営面でもいろんなタイプのクラブがあったほうが面白いと思い
ます。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:1)     発言No: