[00200] バイエルンルン 投稿者:ミッターマイヤー 2004/02/10 01:15
オリバー・カーン「ブンデスリーガの金満クラブだと。言ってくれるじゃな
いか。おれたちを何だと思ってるんだ、奴らは」
ミヒャエル・バラック「ドイツの恥さらし。血迷ったフロント陣。役に立た
ない選手を率いては喜ぶ、田舎の猿山番長。首に縄をかけてバナナを取ろう
とダンスしている血まみれのゴリラ。明日の敗北を考えもしない楽天主義の
純粋培養物……」
オリバー・カーン「よくそれだけ自分の悪口が言えるな、お前さんは」
ミヒャエル・バラック「何です、それは。おれには自虐趣味はありません
が」
オリバー・カーン「いま言ったのは、おれたちの悪口だろう」
ミヒャエル・バラック「ええ、あなたの悪口ですよ」
バイエルンにはネタが満載だが、ダイスラーは使えないなぁー。
早く鬱病を治して復活してほしいものだが・・・。
[00199] 英雄 投稿者:クーぽん 2004/02/09 16:24平山、衝撃デビュー弾!
平山絶賛!9月にA代表だ
平山 先制ヘッド!ド派手デビュー
平山、フル代表入り加速
大ストライカー出現! 平山U−23デビュー先制弾
輝く平山、歴史刻む先制ゴール!
平山「これだ、これだから嫌だったん(ry」
もう遅いですね。いまさら現役をやめても年金なんてもらえるわけないの
だから諦めて代表になるしかないですな。今週はじっくりつくれそうです。
昨日試合を見ていて、ヴィエリはやっぱりビッテンフェルトだと思いました。
[00197] びっくり 投稿者:ミッターマイヤー 2004/02/08 21:16ベンゲル「それからホセ・アントニオ・レジェスは……」
ピレス「…無事、生還しました」
リュングベリ「彼の戦禍はドイツ代表GKイェンス・レーマンから1ゴール。以
上です。」
ベンゲル「レーマンからゴール?初ゴールでか」
アンリ「こいつは驚いた。天稟というやつだな。俺の初ゴールだってこんな
に派手じゃなかった。この先、どうなることやら、末おそろしい気さえす
る…」
ベンゲル「なに、単に移籍金を無駄に遣いはたしただけだろう。これでレジ
ェスを先発で使うようになったら、かえってチームのためにならない。真に
責任が問われるのはフロントだ。」
言っとくけど僕はレジェスが好きですよ。でも39.5億円の価値は無いだろ
−。これでスタジアム建設の為に節約を重ねてきたアーセナルの移籍市場の
苦労が水の泡ですな。
[00196] ε=(・o・*)ため息 投稿者:千影 2004/02/07 10:431千影だなwってこれは妹が始めてから亜米利加へ逝ってしまったので替わり
にやってますwDLでバイトしてるとか・・・。
2アチキでいいのかな?一応男(妹は当然女ですw) B型 星座お魚、妹は
10月生まれしか知りませんw
3暇つぶしに道原先生の漫画を当時1〜6巻を買ったとこから
4一応漫画w
5存在すら知りませんでしたw
6原作
710年程
8知らない
9?話題になりませんね。
10知らないでしょう・・・。
11・・・。
12いないかと・・・。
13なしでふ。
14上記に同じw
15日本の民主主義が余計に嫌いになったwラインハルトさまに日本を委ねたいw
16今以上に政治に無関心だったかも。
17特になし。原作かな?
18話すきっかけもないので特にありません。
19残念ながらないかも^^;
20ここの人達w
21私生活では鑑賞のみのメックリンガー仕事では毒舌&改革派のロイエンタ
ールwどうせなら乗っ取りしちゃうカイザーになりたかったw
22あまり気にしたことなかった。
23田中芳樹先生の薬師寺涼子シリーズ以外w川原正敏先生の海皇紀主人公は
性格は兎も角、まさしくヤン・ウェンリー!!のようですw
2420冊ぐらいかな
25特になし
26なしw
27上記に同じw
28ないので無理だなw
29創作能力皆無なのでありませんw
30ないよ〜w
31ないから判らないw
32当然上記に同じw
33補給を重視できるものがいい?
34〜44は割愛しますw
45ヤンでふ^^
46キルヒアイス
47ヨブ・トリューニヒト
48キルヒアイス、ミュラー、アイゼナッハ、ワーレン
49エヴァンゼリン
50ミッターマイヤー夫妻
51エヴァンゼリン
52!?
53ここでそれを聞くか〜!!ヤンと答えるしかないような…。
54上記に同じ ビッテンフェルト
55キルヒアイス・ロイエンタールが双璧w
56メルカッツがトップその他多数w
57やっぱり多数w月並みにミッターマイヤー
58オフレッサー
59フォーク准将w
60地球教の連中上の人物もかw
61やっぱりキルヒアイス
62未亡人に注目w
63…。な人達
64フェザーン
65同盟、帝国(ラインハルト前)共に政治が腐敗してるからw
66アスターテ
67多くて選別するのに時間が掛かるのでパス
68アニメは知りませんw
69キルヒアイス、ロイエンタールの死
70ポプランとコーネフ
71バーミリオンでの停戦
72ヤン・ラインハルトなどが奇策を使う時。
73フォークのアムリッツァ会戦前の作戦会議
74小説
7510巻以降の展開が知りたくなる事w
76ラインハルトと言うか帝国陣営
77ビッテンフェルトとミュラー矛盾どっちが勝つかなw
78結局ミュラーの粘り勝ち?たまにビッテンが粉砕するかもw
79提督ラインハルト参謀キルヒアイス
80メックリンガー
81創作活動に打ち込むw
82創作活動に部下はいらないw弟子若しくはお手伝いに器用なユリアン
83キルヒアイス若しくはミッターマイヤー
84無能な人は兎に角嫌wそれならオーベルシュタインの下のほうがまだまし
85毒舌な方達wまだフォークの方がマシ無視すればいいからwってそんなこ
としたら後ろから何されるかわからない((((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
86少佐〜中将あたり位を視野にw
87中尉〜少佐あたりw 枠組みの中じゃこんなところでしょうw
88メックリンガーに水彩画をw
89自由惑星同盟の創成期
905巻で帝国、6巻でユリアンのこの先の展開をw
91オーベルシュタイン
92カイザーとヒルダの情事
93シェーンコップに口説き方をw
94ヒルダの元より良い改革がされて平和になる
95フレデリカがいる間は安泰って最後まで残るんでしたっけ?
96カイザーラインハルト最後に死にましたのでw
97そんなにボキャブラリーはありませんw
98政治の腐敗をより身近に感じる事が出来ました。
99兎に角執筆が遅いでふw
1001時間40分も時間をかけてしまった…。
[00193] 半分にしてくれー 投稿者:T.H@ 2004/02/06 19:371T.H
2男 B 水瓶
3意味も分からず買ったボードゲーム
4ゲーム
5これは何だろ?
6原作
710年以上
8知らないと思う
9銀英の話しをしたことないし・・・
10知ってるかな?
11( ´_ゝ`)フーン
12リアルにはいないかも
13特になし
14特になし
15ボキャブラリーが増えたかな
16特に変わらないかも
17ここ
18昔は勧めてました
19歴史
20増えるかも
21イワン・コーネフ
22ムライのような上司が・・・
23いろいろ
24手放しちゃった(´・ω・‘)
25無し
26LD 1期と2期
27無し
28無し
29いいえ
30いろいろ
31銀英伝Ⅳ
32全部楽しみますた
33多人数、リアルタイムの艦隊戦
34ありません
35(´・ω・‘)
36(´・ω・‘)
37(´・ω・‘)
38(´・ω・‘)
39(´・ω・‘)
40ありません
41(´・ω・‘)
42(´・ω・‘)
43(´・ω・‘)
44いません
45ラインハルト
46ミッタマイヤー
47ブラウンシュバイク
48ミッターマイヤー
49フレデリカ
50キャゼルヌ夫妻
51ノーコメント
52それを聞くのは野暮
53ヤン
54ビッテン
55ロイエンタール
56ムライ
57ミッターマイヤー
58オフレッサー
59アンドリュー・フォーク
60地球教
61ヤン
62内緒
63男全員
64帝国
65長くなるのでやめます
66アムリッツァ
67キルヒアイスの死
68描写がきついか?
69キルヒアイスの死
70ポプランとコーネフ
71ヤンの最後
72艦隊戦
73地球教徒の暗躍
74全部
75時間を忘れる
76ラインハルト
77ヤンとラインハルトを同じ条件で
78ヤン
79提督ビュコック、参謀ヤン
80ヒューベリオンの一兵士
81いろいろ
82部下はいらないw
83ヤン
84オーベルシュタイン
85全員
86軍曹
87軍曹
88ポプランに(ry
89ヤンが居る時代のイゼルローン
90面白ければ何でも
91ヤン
92アッテンボローの手記
93キルヒアイスの本音
94まったりと時代が流れる(事を祈る)
95言いたくない
96最後まで生きてるミッターマイヤー
97(´・ω・‘)
98(´・ω・‘)
99続編(・∀・)ツクレ!
100疲れた・・・
[00192] 時間がー。 投稿者:クーぽん 2004/02/04 13:46今日こそはネタがんばっちゃうぞー、と思いきやこっちを
皆さんと違ってすっごく日は浅いです。
1ク
2牡、A(RH+)、サジタリアス
3キッズステーションでみてから
4アニメ
5タイトルが凄!
6原作(アニメは全話みれてないのねw)
7:3年
8いません。あ、1名いる
9変わんないかと
10ここにいる
11さまざま
12ここに(ry
13運命には(ry
14地球教徒になってしまい・・・
15物事の考え方がちと変わってきた(アッテンボローみたいになった)
16ガンヲタ!
17本
18YES
19アフォなこと
20ここでなら
21アッテンボローorジョアン・レベロ
22フォーク、口だけ
23アニメ全般(ルパンとかシティハンターとか拳銃ものかな。)
24:20冊以上
25ないですね
26買おうかと思ってます
27ないです
28ないです
29ネタを(ry
30やってみたい
31わからない
32わからない
33今の三国志シリーズ並みのボリュームで。
34ないorかわらない、ぼちぼち等。
以下同文
45ヨ ブ・ト リ ュ ー ニ ヒ ト !
46ビュコック
47フォーク
48キルヒアイス
49フレデリカ
50キャゼルヌ夫妻
51アンネローゼ
52のほほんとお菓子でも頂きたい
53ビュコック
54ビッテンフェルト
55キルヒアイス
56アイゼナッハ
57ロイエンタール
58オフレッサー
59フレーゲル男爵
60フォーク
61ウランフ
62フレデリカ
63シュザンナ
64イゼルローン共和政府
65イゼルローン共和政府バンザーイ!
66アムリッツァ
67シェーンコップの最期
68グロ(ry
69「ごめんフレデリカ、ごめんユリアン、ごめんみんな」
70キャゼルヌのジョーク
71ヤンの最期
72ウランフの最期
73帝国軍遠征のときの評議会
74アニメ
75寝る前に1時間よんでしまうこと
76どちらでもなく、ヒルダ
77ビュコックとメルカッツ
78決着つかず、撤退がオチかと
79シュターデン&フォークw
80ヤン
81ケコーン
82フレデリカ
83ヤン
84レンネンカンプ
85フォーク
86大将が限度かな
87少佐くらいかと
88ポプランに女を口説くテクを
89宇宙暦700年くらいのフェザーン
90オーベルシュタイン伝説&エル・ファシルの英雄
91フレデリカ
92オーベルシュタインの夜
93アイゼナッハの求婚台詞
943代皇帝が暗君で歴史は再び。
951代くらいはまともで、その後堕落
96後世の歴史家
97サラリーマン必読の戦争ロマン!w
98伊達と酔狂
99外伝ま(ry
1003月設立の組合名&組合員募集中。アーリーの歴史が、また1ペ−ジ
[00191] 俺も頑張った 投稿者:ミッターマイヤー 2004/02/04 03:101ミッターマイヤー
2ヒ・ミ・ツ
3中学生の頃、兄に教えてもらいはまった。
4小説
5長い
6原作
710年くらい?
8運命には逆らえませんから
9運命には逆らえませんから
10運命には逆らえませんから
11運命には逆らえませんから
12ほんの少し
13名言が多い
14オタになった
15民主主義者になった
16ハンドルネームが変わっていただろう
17DVD
18運命には逆らえませんから
19あごラブ
20別に
21キルヒアイス
22トリューニヒト 口先だけ
23司馬遼太郎もの
24二十冊くらい
25月刊井川遥
26いっぱーーーーーい
27グッズは嫌い
28グッズは嫌い
29面倒臭い
30ある
31どれもつまらん
32全部
33格闘ゲーム
ラインハルトの技 例:姉さまのスカートに隠れる、キルヒアイスを呼ぶ、
グラスを割る<全員倒れる>、獅子の眼差し<ビーム>
ラインハルトの決めセリフ 「ルドルフにできた事が俺にできないと思う
か」
ラインハルトのヤラレセリフ「俺はココまでしかこれない男だったのか」
45ヤン
46ラップ
47ジョアン・レベロ
48キルヒアイス
49アンネローゼ
50キャザルヌ夫妻
51アンネローゼ
52言えません。とにかくスケベな事
53ヤン
54ビュッテンフェルト
55ラップ
56ラップ
57ラップ
58ラップ
59ラップ
60ジョアン・レベロ
61ラップ
62アンネローゼ
63ジョアン・レベロ
64地球教
65なんとなく
66アスターテ
67ほとんど
68フォーク准将がアムロ・レイ、バグダッシュがキン肉マン、カリンがミサ
トさんこと月野ウサギ
69ヤンの死
70ラップの親指を立てるポーズ
71ラップの親指を立てるポーズ
72ラップの親指を立てるポーズ
73ラップの親指を立てるポーズ
74小説
75長い
76ラインハルト
77ミッターマイヤーとヤン・ウェンリー
78ミッターマイヤー
79提督ラップ参謀ラインハルト
80ヤン家のネコ
81フレデリカと風呂に入りたい
82シャルロット
83オルタンス
84オーベルシュタイン
85ロイエンタール
86軍曹
87居酒屋の主人
88シェーンコップから女を逝かせる方法
89オーディーン
90ラップとアゴアゴな仲間たち
91ラインハルト
92源 静
93ヤンに寝なくても頑張れる方法
94アレク大帝がアンネローゼと結婚。それに怒ったフィリックスが簒奪をす
る。
その内紛を利用してユリアン率いる共和国が4万隻で12万の帝国軍を撃破する
第2次アムリツィアも戦いが起こる。
結果、全宇宙は民主主義国家になる。
95運命には逆らえませんから
96ラインハルト
97そうだ、選挙に行こう
98 サルでも分かる民主主義の精神
99運命には逆らえませんから
100運命には逆らえませんから
[00190] 早速やってみる。 投稿者:韋駄天ヤルニ 2004/02/04 02:351 韋駄天ヤルニ
2 男・B型・てんびん座
3 近所の本屋で発見。タイトルが気になって気になってしょうがなかった
4 小説。ってかアニメ見てないです。ゲームは5まで、4は面白かったね
5 もっと英雄英雄してるかと
6 原作
7 10数年。厨房の頃だったかなぁ
8 本棚にどうどうと並べてるので彼女にはばれてます。読んではくれないけど
9 長そうな本を読んでて凄いねぇと感心
10 多分。高校の頃は布教活動を少々してました
11 数人を泥沼に引きずり込むことに成功
12 アリクロ内に数十人?リアルは(゜⊿゜)シラネ
13 長そうな本に物怖じしなくなった
14 年がばれる。二十歳以下の人には切り出せない危険を伴う
15 マジレスするとかなり大人な考えが出来るようになったかも
16 他の小説に他の美点を(ry
17 アリクロ
18 そういえば黒鉄というユーザーに勧めたなぁ
19 スレ立て能力
20 増えた増えた
21 ロイエンタールと言っておく。ていうか言わせて
22 ラングのような小物ならよく見かけます
23 小説なら村上龍。アニメならドラゴ(ry
24 数えたら15冊あった
25 凄い本って・・・10000以下の本しかないし
26 もってないです
27 小説のみ!
28 これで三無主義だ
29 ちょうどしてますよ。さっかーと組み合わせてますよ
30 パソコン版で4と5
31 4ですな。5は微妙な感じが
32 スーペルファミコソ板はひどかった
33 シニカルな会話を楽しめるならなんでも
34 このスレならアンケートから作文まで幅広く
35 このスレならとりあげずにいられない
36 獅子の泉はすごいですね
37 銀河英雄伝説の部屋
38 そこまでしません
39 答えようがない
40 行ったことなど無い
41 だから行ったことなど(ry
42 しつこい人は嫌いです
43 いい加減にしてください
44 リアルには現在いませんね
45 キルヒアイス
46 ヤン
47 ヨブ・トリューニヒト新領土総督府高等参事官
48 ビッテンフェルトの勢いと強運
49 カリンに萌えた時期がありました
50 ポプランとコーネフ
51 カリン
52 スパルタニアンで追いかけっこ
53 無言で結果を出すアイゼナッハって実は凄かったのでは?
54 お約束のビッテン
55 鉄板のヤンと言いたい所だけど実はアッテンボロー
56 フィッシャー
57 ファーレンハイト
58 オフレッサー
59 フレーゲル男爵
60 ラング
61 ヤン
62 女性キャラ少ないしなぁ。まぁカリンで
63 シャルロット・フィリス
64 6:4で同盟
65 やっぱ弱い方が魅力あるし
66 第二次ランテマリオ会戦
67 一発必中の皇帝夫妻w
68 問題が悪い。出題者に反省を求めたい
69 ウォルフ・デア・シュトルムが泣いているぜ・・・
70 ポプランコーネフのトークはどこでも
71 キルヒアイス暗殺
72 ファイエル!
73 査問会の最初の方
74 小説
75 肩こりといつの間にか過ぎる時間、なにより睡眠不足
76 ヤン
77 オフレッサー対シェーンコップでPRIDE28
78 判定でシェーンコップ
79 ビッテンフェルト提督にグエンバンヒュー参謀で止まらない艦隊
80 アイゼナッハ
81 二杯のコーヒーを要求
82 ユリアンに紅茶を入れてもらいたい
83 アイゼナッハの指示を受け2杯の(ry
84 オーベルシュタインの下では正直しんどい
85 貴族の無能ども
86 元帥になるに決まってるじゃないですか
87 当然元帥ですよ
88 フィッシャーに艦隊運用のなんたるかを
89 ヤンのいるイゼルローン
90 ヤンの寄宿舎時代、ポプラン英雄伝説
91 メックリンガーに挑戦
92 指揮卓の上に座るヤン
93 アイゼナッハの口説き文句
94 2-3代は安泰でしょう
95 それにつられて安泰です
96 ユリアン
97 それがどうした!
98 歴史の1ページ
99 外伝 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
100 フォークを忘れてた_|‾|○
[00188] 100の質問 投稿者:韋駄天ヤルニ 2004/02/04 01:38暇つぶしにリンク飛んでたら発見しました。
長いですけどネタ作成時の気分転換、アリクロメンテ中の暇つぶしなどにどうぞー
ところでこのBBSって一応100行制限があったんですね。貼り付けて初めて知りまし
た。
[00187] 夜中になんとなく100の質問 投稿者:韋駄天ヤルニ 2004/02/04 01:361あなたのハンドルは?
2性別・血液型・星座は?
3銀英伝との出会ったきっかけは何?
4銀英伝にはまったのは何から?(小説・アニメ・漫画・ゲーム他)
5銀英伝に「はまる前」のイメージは?
6銀英伝を最初に制覇したのは、原作・アニメどちら?
7銀英伝ファンになってかれこれ何年?
8妻(彼氏・旦那)はあなたが銀英好きな事を知っていますか?
9知ってる場合どう思われています?隠してる場合何故?
10周りの人はあなたが銀英好きな事を知ってますか?
11その反応は?
12周りに何人銀英ファンがいます?
13銀英伝ファンをやっていて良かった事ってありますか?
14銀英伝ファンをやっていて嫌だった事ってありますか?
15銀英と出会ってあなたはどう変った?
16銀英が無かったらあなたはどうなってた?
17銀英のネタはどこで仕入れてる?
18他人に銀英伝を薦めますか?
19銀英ファンとして誰にも負けない!ってところある?
20銀英を通じて新しい知り合いは増えた?
21自分を銀英の登場人物に例えたら誰?
22自分の周りに銀英キャラのような人います?誰に似てます?
23銀英の他に好きな小説・アニメ等はなに?
24銀英関連の書籍は原作含めて何冊持ってる?
25これは凄いだろうって本は何か持ってる?
26ビデオ/LD/DVDのどれか(または全部)もってる?
27銀英関連のグッズはどれくらいもってる?
28自慢できるグッズはなんかある?
29銀英に関する創作活動(小説やCGなど)を何かしてる?
30銀英伝のゲームはどれをやったことはありますか?
31一番面白かったのはどのゲーム?
32一番つまらなかったのはどのゲーム?
33どんなゲームがあると良い?具体的にどうぞ。
34あなたのホームページはどんなコンテンツ?
35自分のホームページで銀英を取り上げてる?
36お奨め銀英伝のホームページは?
37楽しめる銀英伝のホームページは?
38銀英系のチャット・BBS・MLなど何かしてます?
39そのなかでお奨めはなにかあります?
40銀英系のOFF会に出た事はあります?
41OFF会で楽しかったネタはなにかあります?
42OFF会で失敗したネタなにかあります?
43会った中で「この人凄いわ」って人はいます?
44銀英ネタを話せる人がネット以外でいます?
45一番最初に好きになったのは誰?
46無条件で好きな人物はだれ?
47理屈抜きに嫌いな人物はだれ?
48同性として憧れるのは誰?
49異性として憧れるのは誰?
50銀英カップル、誰が一番?
51デートするなら誰?
52どこで何をしたい?
53一番智将だと思う人物はだれ?
54こいつが一番猛将って思うのは?
55名将の条件を兼ね備えたと言える人物は?
56このキャラ渋いわ〜って思うのは誰?
57格好良いなぁと思う人物は誰?
58白兵戦なら誰が一番?
59情けないやっちゃ、、、って思うのは誰?
60こいつだけは許せないってのはどいつ?
61もっと長生きして欲しかった…って思うのは誰?
62抱かれたい(抱きたい)のは誰?
63抱かれたくない(抱きたくない)のは誰?
64どの陣営が好き?
65その思い入れをどうぞ。
66作中一番好きな会戦は?
67原作中それはないだろう、と思う設定は?
68アニメの中で、そりゃイカンだろうって所は?
69泣けた場面は?
70笑った場面は?
71衝撃的だった場面は?
72格好良い場面は?
73腹の立った場面は?
74どのメディア(小説・アニメ・漫画・ゲーム他)の銀英が好き?
75銀英伝を読んで(観て)いて困ることってある?
76バーミリオン星域会戦、ラインハルトとヤンどっちが勝ちだと思う?
77戦ってみてほしいのは誰と誰?
78どっちが勝つと思う?
79誰が提督で誰が参謀だったらベストコンビか?
80作品に入りこむとしたら誰になりたい?
81入りこんだら何をしたい?
82誰を部下にしたい?
83誰の部下になりたい?
84こいつの部下にはなりたくないってのは誰?
85こいつだけは部下にしたくないってのは誰?
86帝国軍あなたが入ったらどの階級まで行けそう?
87同盟軍あなたが入ったらどの階級まで行けそう?
88師事するなら誰に何を習いたい?
89住むとしたらどの時代のどの星(要塞可)?
90幻の原作外伝5〜6巻、取り上げて欲しい内容は?
91リンツ画伯の展覧会、真っ先に見たいのは誰の人物画?
92こっそり見たい、誰の何?
93あの人に聞いてみたいこんな事、誰に何を聞く?
94帝国はその後(原作終了後)どうなったと思う?
95イゼルローン共和政府はその後どうなったと思う?
96あなたの決める銀英の主役はズバリ誰?
97銀英キャッチフレーズを作ってみてください。
98あなたにとっての銀英伝とは?
99原作者 田中芳樹氏にひとこと言うとしたら?
100ごくろうさまでした。感想をどうぞ。
[00186] 祝・イルファン Jリーグ移籍 投稿者:taka//taka 2004/02/03 23:07イル・ファン(メルカッツ)と代理人(シュナイダー)
イル 「人間の想像力など、タカの知れたものだな
まさか、こういう移籍が待ち受けていようとは、
ワールドカップ中には考えもしなかった。」
代理人「小官は自分なりにあなたの為に良かれと思って
移籍をお勧めしたのですが・・・」
[00185] さらに 投稿者:韋駄天ヤルニ 2004/02/03 14:08
[00184] 勝ってしまった。 投稿者:韋駄天ヤルニ 2004/02/03 13:57しかも大勝。もうびっくり。バルサとクララをネタにすることは難しいのかなw
なのでたまには日本人でネタを考えてみました。
大久保が平山にお説教したことがある。
「平山、お前さんは何でもよくできるがな、注意しろよ、シュートは久保に及ば
ず、飛び出しは柳沢におよばず、ヘディングは高原におよばず、なんてことになっ
たら、器用貧乏と言う言葉の生きた見本になってしまうからな」
「だからな平山、せめて暴言くらいは俺をうわまわるよう努力しろや。」
[00183] で、引き分けてしまった。 投稿者:ミッターマイヤー 2004/01/31 23:56クライフェルト「負け続けて、たまには勝っては時には引き分けて、2戦目
になって引き分けて結果として負けるのか。フィーゴ、俺達はここまでしか
これないチームだったのか」
代理人「クララ、移籍の準備が出来ております。どうか移籍のご決意を…」
クライフェルト「出すぎたまねをするな。私は必要なときにゴールをする戦
法を誰からも学ばなかった。そんな奴が最後の勝者となった例があるか」
でもバルサ自体は上向いてますね。これでオフに必要以上にチームを動かさ
なければ来季は期待できますね!監督は交代して欲しいけど・・・。
[00182] また勝ってしまった 投稿者:韋駄天ヤルニ 2004/01/28 01:06バルサネタを書くたびに勝ってしまうジレンマ。
クライフェルトネタを投稿するたびにゴールしてしまうやるせなさ。
バルサロニスタとして最 高 で す。至上の喜びです。
全然問題ないのでこのまま勝って下さい。ジンクス信じて明日のサラゴサ戦前にネ
タ考えてみよっと。
[00181] こんな内紛は勘弁 投稿者:韋駄天ヤルニ 2004/01/25 16:51ミッターマイヤー元帥の思い入れには頭が下がります。
願わくばバルサでそれを見たいものですが・・・
さてネタをw
▼
一本もゴールしなかった理由が判明したとき、傷心は怒りとなって炸裂した。ロッ
カールームに戻ったライカーは監督席から飛び降りると駆け寄った選手の襟元をつ
かんだ。
ライカー「味方殺しのクライフェルトを出せ!殺してやる!シュートの照準が九度
から十二度も狂っていたぞ!ちゃんと練習しているのか、この給料盗人が!」
クライフェルト「やっているとも。カンテラはただで作れるが、移籍には費用がか
かっているからな、練習には気を使ってるさ」
ライカー「きさま、それで気の利いた冗談を言ったつもりか」
クライフェルト「やるきか、パイナポー野郎」
ライカー「ああ、やってやる。おれはな、いままでのキャリアで、きさまより上等
なオランダ人を何人潰したか知れないんだ。きさまなんか片足で十分。ハンディを
つけてやってやらあ!」
クライフェルト「ぬかせ!采配の無能を他人の責任にしやがって」
ラポルタ「バカが、いい加減にしろ」
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:4) 発言No: