[00080] 順位予想 投稿者:siratama 2012/03/03 09:071位 名古屋グランパス
2位 柏レイソル
3位 ガンバ大阪
4位 ヴィッセル神戸
5位 鹿島アントラーズ
6位 FC東京
7位 清水エスパルス
8位 横浜Fマリノス
9位 ジュビロ磐田
10位 川崎フロンターレ
11位 ベガルタ仙台
12位 セレッソ大阪
13位 大宮アルディージャ
14位 サガン鳥栖
15位 サンフレッチェ広島
16位 浦和レッズ
17位 アルビレックス新潟
18位 コンサドーレ札幌
[00079] 順位予想 投稿者:初夏 2012/03/03 08:511位 名古屋グランパス
2位 柏レイソル
3位 ガンバ大阪
4位 清水エスパルス
5位 FC東京
6位 浦和レッズ
7位 ヴィッセル神戸
8位 ベガルタ仙台
9位 横浜Fマリノス
10位 鹿島アントラーズ
11位 川崎フロンターレ
12位 ジュビロ磐田
13位 セレッソ大阪
14位 アルビレックス新潟
15位 大宮アルディージャ
16位 サンフレッチェ広島
17位 サガン鳥栖
18位 コンサドーレ札幌
[00078] 順位予想 投稿者:maina 2012/03/03 06:591位 名古屋グランパス
2位 ガンバ大阪
3位 柏レイソル
4位 セレッソ大阪
5位 ジュビロ磐田
6位 鹿島アントラーズ
7位 川崎フロンターレ
8位 横浜Fマリノス
9位 ベガルタ仙台
10位 FC東京
11位 浦和レッズ
12位 清水エスパルス
13位 ヴィッセル神戸
14位 サンフレッチェ広島
15位 アルビレックス新潟
16位 大宮アルディージャ
17位 コンサドーレ札幌
18位 サガン鳥栖
--------------------------------------------------
------------------------------
[00077] 順位予想 投稿者:ETKINTA 2012/03/03 04:161位 名古屋グランパス
2位 ガンバ大阪
3位 柏レイソル
4位 セレッソ大阪
5位 ジュビロ磐田
6位 鹿島アントラーズ
7位 川崎フロンターレ
8位 横浜Fマリノス
9位 ベガルタ仙台
10位 FC東京
11位 浦和レッズ
12位 清水エスパルス
13位 ヴィッセル神戸
14位 サンフレッチェ広島
15位 アルビレックス新潟
16位 大宮アルディージャ
17位 コンサドーレ札幌
18位 サガン鳥栖
[00076] 順位予想 投稿者:ぎー 2012/03/03 02:101位 名古屋グランパス
2位 柏レイソル
3位 清水エスパルス
4位 ヴィッセル神戸
5位 ガンバ大阪
6位 川崎フロンターレ
7位 鹿島アントラーズ
8位 セレッソ大阪
9位 FC東京
10位 横浜Fマリノス
11位 ベガルタ仙台
12位 浦和レッズ
13位 サンフレッチェ広島
14位 ジュビロ磐田
15位 コンサドーレ札幌
16位 大宮アルディージャ
17位 サガン鳥栖
18位 アルビレックス新潟
清水神戸川崎あたりが上がってきそう&なんだかんだでACL勢は日程を乗り越えてい
くんじゃないかと
[00075] 順位予想 投稿者:鶴見頼み 2012/03/03 01:121位名古屋グランパス
2位セレッソ大阪
3位柏レイソル
4位鹿島アントラーズ
5位ベガルタ仙台
6位ヴィッセル神戸
7位アルビレックス新潟
8位横浜Fマリノス
9位ガンバ大阪
10位浦和レッズ
11位ジュビロ磐田
12位FC東京
13位サンフレッチェ広島
14位サガン鳥栖
15位川崎フロンターレ
16位大宮アルディージャ
17位清水エスパルス
18位コンサドーレ札幌
---------------------------------
新監督が多いという点
攻守のバランスが悪いクラブが多いという点
ACLが足を引っ張るという点
で、以上の予想になりました。
[00074] 順位予想 投稿者:heartsholic 2012/03/03 00:05
1位 ガンバ大阪
2位 鹿島アントラーズ
3位 名古屋グランパス
4位 清水エスパルス
5位 柏レイソル
6位 横浜Fマリノス
7位 ヴィッセル神戸
8位 川崎フロンターレ
9位 セレッソ大阪
10位 浦和レッズ
11位 FC東京
12位 大宮アルディージャ
13位 アルビレックス新潟
14位 ベガルタ仙台
15位 サガン鳥栖
16位 サンフレッチェ広島
17位 ジュビロ磐田
18位 コンサドーレ札幌
今期の鹿島の復活に期待!
[00073] 順位予想 投稿者:ですてはの 2012/03/02 22:431位 名古屋グランパス
2位 ガンバ大阪
3位 浦和レッズ
4位 鹿島アントラーズ
5位 ジュビロ磐田
6位 柏レイソル
7位 FC東京
8位 横浜Fマリノス
9位 ヴィッセル神戸
10位 ベガルタ仙台
11位 アルビレックス新潟
12位 サンフレッチェ広島
13位 大宮アルディージャ
14位 清水エスパルス
15位 サガン鳥栖
16位 ベガルタ仙台
17位 セレッソ大阪
18位 コンサドーレ札幌
やっぱ上位は安定感で。レイソルはAFCもあって去年のC大阪と同じ
感じになるんじゃないかな、と。レッズはペトロがはまるんじゃないか
な。ジュビロは単なる希望的な観測です。
[00072] 2012J順位予想 投稿者:夜 2012/03/02 20:271位 横浜Fマリノス
2位 名古屋グランパス
3位 ガンバ大阪
4位 鹿島アントラーズ
5位 柏レイソル
6位 浦和レッズ
7位 ベガルタ仙台
8位 ヴィッセル神戸
9位 大宮アルディージャ
10位 アルビレックス新潟
11位 FC東京
12位 ジュビロ磐田
13位 清水エスパルス
14位 セレッソ大阪
15位 川崎フロンターレ
16位 サンフレッチェ広島
17位 コンサドーレ札幌
18位 サガン鳥栖
生粋のアルディニスタとしては大宮の躍進を願わざるを得ない
[00071] 順位予想 投稿者:siusai 2012/03/02 19:541 名古屋グランパス
2 横浜Fマリノス
3 ガンバ大阪
4 柏レイソル
5 ヴィッセル神戸
6 浦和レッズ
7 ジュビロ磐田
8 大宮アルディージャ
9 ベガルタ仙台
10 FC東京
11 清水エスパルス
12 サガン鳥栖
13 鹿島アントラーズ
14 サンフレッチェ広島
15 セレッソ大阪
16 アルビレックス新潟
17 川崎フロンターレ
18 コンサドーレ札幌
五輪や最終予選がどれくらい影響を与えるんでしょうね
大宮は降格ラインを決めるお仕事から抜け出しそう
[00070] 順位予想 投稿者:セイ 2012/03/02 19:491位 名古屋グランパス
2位 鹿島アントラーズ
3位 柏レイソル
4位 ヴィッセル神戸
5位 ガンバ大阪
6位 ベガルタ仙台
7位 大宮アルディージャ
8位 セレッソ大阪
9位 浦和レッズ
10位 横浜Fマリノス
11位 FC東京
12位 川崎フロンターレ
13位 清水エスパルス
14位 サンフレッチェ広島
15位 ジュビロ磐田
16位 サガン鳥栖
17位 アルビレックス新潟
18位 コンサドーレ札幌
新監督が多くて難しい。甲府は残ってれば去年よりは残留しやすかったと思うから
悔やまれる。
[00069] 順位予想 投稿者:sayg00 2012/03/02 19:011位 名古屋グランパス
2位 鹿島アントラーズ
3位 ガンバ大阪
4位 柏レイソル
5位 川崎フロンターレ
6位 横浜Fマリノス
7位 清水エスパルス
8位 ジュビロ磐田
9位 セレッソ大阪
10位 FC東京
11位 浦和レッズ
12位 サンフレッチェ広島
13位 アルビレックス新潟
14位 ヴィッセル神戸
15位 コンサドーレ札幌
16位 大宮アルディージャ
17位 ベガルタ仙台
18位 サガン鳥栖
明日から開幕ですね
[00068] 順位予想 投稿者:???? 2012/03/02 15:38鹿島アントラーズ
ガンバ大阪
柏レイソル
名古屋グランパス
セレッソ大阪
FC東京
川崎フロンターレ
ジュビロ磐田
横浜Fマリノス
サンフレッチェ広島
ヴィッセル神戸
浦和レッズ
コンサドーレ札幌
アルビレックス新潟
大宮アルディージャ
ベガルタ仙台
サガン鳥栖
清水エスパルス
今年は例年より負担のない分、鹿島が爆発するのでは。
シーズン末の大宮のライン際の攻防にも期待。
[00067] 順位予想 投稿者:あゆ@23 2012/03/02 13:381位 横浜Fマリノス
2位 名古屋グランパス
3位 ガンバ大阪
4位 柏レイソル
5位 FC東京
6位 ヴィッセル神戸
7位 清水エスパルス
8位 ジュビロ磐田
9位 セレッソ大阪
10位 鹿島アントラーズ
11位 浦和レッズ
12位 ベガルタ仙台
13位 アルビレックス新潟
14位 川崎フロンターレ
15位 コンサドーレ札幌
16位 大宮アルディージャ
17位 サンフレッチェ広島
18位 サガン鳥栖
[00066] 順位予想 投稿者:tool 2012/03/02 10:161位 名古屋グランパス
2位 鹿島アントラーズ
3位 サンフレッチェ広島
4位 ガンバ大阪
5位 柏レイソル
6位 セレッソ大阪
7位 ヴィッセル神戸
8位 浦和レッズ
9位 FC東京
10位 ベガルタ仙台
11位 横浜Fマリノス
12位 川崎フロンターレ
13位 アルビレックス新潟
14位 大宮アルディージャ
15位 ジュビロ磐田
16位 清水エスパルス
17位 サガン鳥栖
18位 コンサドーレ札幌
鹿嶋、名古屋は安定度で名古屋の方が安定している感
広島はファン補正
柏、仙台とも去年よりは落ちると予想
セレッソ、ガンバも優勝は厳しいか
マリノスは中位くらいか
新潟、大宮は相変わらず
神戸、浦和は補強はしたが連携がどうか
磐田、清水はどちらか落ちそう
昇格組はFC東京以外はやはり厳しいか
[00065] 順位予想 投稿者:かんとくさん 2012/03/02 08:591位 名古屋グランパス
2位 清水エスパルス
3位 柏レイソル
4位 ジュビロ磐田
5位 セレッソ大阪
6位 ガンバ大阪
7位 鹿島アントラーズ
8位 川崎フロンターレ
9位 横浜Fマリノス
10位 浦和レッズ
11位 サンフレッチェ広島
12位 FC東京
13位 ヴィッセル神戸
14位 ベガルタ仙台
15位 アルビレックス新潟
16位 大宮アルディージャ
17位 コンサドーレ札幌
18位 サガン鳥栖
当るかな?当選発表ってあるの?
[00064] 順位予想 投稿者:ココは何 2012/03/02 07:591位 FC東京
2位 名古屋グランパス
3位 鹿島アントラーズ
4位 清水エスパルス
5位 ガンバ大阪
6位 浦和レッズ
7位 柏レイソル
8位 ヴィッセル神戸
9位 横浜マリノス
10位 ジュビロ磐田
11位 アルビレックス新潟
12位 サンフレッチェ広島
13位 サガン鳥栖
14位 ベガルタ仙台
15位 川崎フロンターレ
16位 大宮アルディージャ
17位 セレッソ大阪
18位 コンサドーレ札幌
分かりません。監督代わったところがどうなるか楽しみ!
セレッソファンだけど、また落ちそうかなーっと。
[00063] 順位予想 投稿者:ジュン 2012/03/02 05:581位 浦和レッズ
2位 鹿島アントラーズ
3位 名古屋グランパス
4位 ガンバ大阪
5位 FC東京
6位 清水エスパルス
7位 横浜Fマリノス
8位 川崎フロンターレ
9位 ジュビロ磐田
10位 柏レイソル
11位 アルビレックス新潟
12位 ヴィッセル神戸
13位 大宮アルディージャ
14位 サンフレッチェ広島
15位 ベガルタ仙台
16位 C大阪
17位 サガン鳥栖
18位 コンサドーレ札幌
レッズファンではないけどいきなり来てもおかしくない
補強はできたはず
安定の鹿島・名古屋が続き
何だかんだガンバも上位に
磐田は定位置あたりにw
柏は下手すれば降格争いもあるかも・・・
ACLがなければFC東京が本命
C大阪は清武やダブルボランチが海外に引き抜かれ
降格しそうな予感・・・・
注目選手は横山久美w
ではなくて原口・阿部・槙野
[00062] 順位予想 投稿者:うちやま 2012/03/02 03:141位 名古屋グランパス
2位 鹿島アントラーズ
3位 FC東京
4位 柏レイソル
5位 大宮アルディージャ
6位 セレッソ大阪
7位 横浜Fマリノス
8位 ガンバ大阪
9位 浦和レッズ
10位 ジュビロ磐田
11位 ベガルタ仙台
12位 ヴィッセル神戸
13位 清水エスパルス
14位 川崎フロンターレ
15位 サンフレッチェ広島
16位 アルビレックス新潟
17位 サガン鳥栖
18位 コンサドーレ札幌
戦力充実の名古屋は優勝争い間違いない!
台風の目は大宮。バランスのいい補強ができてる。
神戸はあんまり上位に来ないと思う。
西野政権が終わってG大阪はこれから低迷期に入るとおもう。
[00061] 順位予想 投稿者:jm1rfu 2012/03/02 02:011位 名古屋グランパス
2位 セレッソ大阪
3位 ヴィッセル神戸
4位 鹿島アントラーズ
5位 ガンバ大阪
6位 柏レイソル
7位 横浜Fマリノス
8位 川崎フロンターレ
9位 浦和レッズ
10位 サンフレッチェ広島
11位 FC東京
12位 ジュビロ磐田
13位 清水エスパルス
14位 大宮アルディージャ
15位 ベガルタ仙台
16位 アルビレックス新潟
17位 サガン鳥栖
18位 コンサドーレ札幌
神戸補強大でダークホース
柏ACL日程では無理
名古屋ACL無視
浦和今年は残留
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:5) 発言No: