[01340] >01338 投稿者:ギアナ 2003/09/15 20:00球をよく見る、確かに大事ッス。
センタリングを足であわせる時も
ボールをよく見るのと見ないのとでは
全然違います(僕だけかな?)
>高校へ向けて・・・
受験でなまった身体をならすのには一ヶ月は余裕でかかると思います。
だからどの高校でも走りこむ(と思う)ので、入学前に
自主トレで走っといた方がいいと思います。
[01339] 高校へ向けて・・・ 投稿者:ちゅらさん 2003/09/14 21:46僕は、来年高校生になります。
高校のサッカーについて教えていただけませんか?
ピッチ内は、もちろんのこと、ピッチ外のことでも何でもOKです
よろしくお願いします。
[01338] 球を良く見る! 投稿者:soulman 2003/09/14 14:40小学生の頃、よく言われたんじゃないしょうか?「ボールを良く見ろ!」と。
ほんとこれだけですね。コツは。
それを意識してひたすら一人で壁に向かって打ち続ける。少し手の上げ方とか、軸
足の角度とか、ヒザの曲げ方とか変えながら。そうすると、「あ!今の角度だと中
心捕らえられる…」よかわかってくるんですよ。そうして、自分にあったフォーム
を身につけていくのがベストだと思います。
DFだった僕は、そうやって50m飛ぶようにになりました!今はMFやってるんで
ロングシュート練習中です。フリーだと思うように蹴れるんですが、人を背負った
りするとどうしても…ww
[01337] >01325 投稿者:とっと 2003/09/09 13:34コツもあるとは思いますが、
筋力も関係しています。
私は週に数回のジョギングをしているうちにボールを蹴る際の
音や距離も変化していった感じでした。
まぁ毎日のように蹴っていたんでコツをつかんできていたのかもしれませんが…
[01336] 一瞬止まる感じってのはきっと…。 投稿者:suzume 2003/09/08 23:54空中で一瞬止まる感覚っていうのは、つまり頭の上下移動の幅を減らす
事により得られます。どうやってそうするかと言えば空中での姿勢です。
ジャンプした後に足や手を上に上げると、その分頭の位置は下がります
よね。勿論体の重心は姿勢に関係なく同じ放物線を描くことになるわけ
ですが、頭の位置を下げることは出来るわけです。そして体の落下が
始まったときに手足を下に押し下げることによって、今度は頭の位置を
上げる効果があるわけです。そうすることによって出来るだけ長い間
頭の位置を固定することによって一瞬止まるような感覚でタイミングを
計れるようになるわけです。
足を開くと良いとか少し曲げると良いというのも、これらの姿勢の延長に
あるものですね。
ただ当然のことながら、最高到達点は下がることになります…。プロの
試合を見てても、高いボールにギリギリ頭を当ててる場面では体は伸び
きってるでしょ?
あと、そのような手足の動きというのは教えられてどうこうというより、
多少なりとも自然に出来ているのではないでしょうか?
垂直跳びの記録を取ったりするとき、両手を同じように振り上げてジャンプ
しても、手を器具に当てるときはもう一方の手って自然に下がってるでしょ?
もしそういった動きが不十分だったとしても、これはやっぱり理屈よりも
練習あるのみでしょうね。意識的にすることによる効果はあるとは思いますが。
[01335] >1332 投稿者:勘助 2003/09/08 22:42空中で一瞬止まる感じってのは…言葉じゃなんとも説明できません、すんま
せんm(__)
タイミングはぶっちゃげ慣れっす(^^;)思ったよりも早めに飛んで見た
ほうが頭に当たると思います。それから徐々にジャストミートするタイミン
グを覚えていけば良いかと…
頭で行くはずが足に当たった!ってのはセンタリングのボールが悪いと思い
ます(^^
[01334] 上手になるには 投稿者:ブロムクヴィスト 2003/09/07 12:11練習や健康管理も大事だけど
プロのプレーを実際に見るのもいいと思います。
Jを見にいったり、ビデオで名場面集とか見るのもいいかと・・・。
とにかくサッカーをもっと好きになることが上達の一歩だと思います。
[01333] リハビリ 投稿者:ちゅらさん 2003/09/07 11:45僕は、今恥骨炎で長い間休養してます。まだ痛みは、ありますが。早く体を動かした
いです。リハビリっていつ?どのような運動をすればいいんですか?
教えてください。
[01332] >1330 投稿者:偽俊輔 2003/09/06 21:42空中で一瞬止まる感じってどんな感じですか?
あといつもジャンプのタイミングを間違えたり
ヘッドなのに足でいっちゃったりする場合は
慣れるしか治る方法はないですか?
[01331] >[01327]様 投稿者:輝君@No7 2003/09/06 13:22という事は、例えばブリッジなどを集中して
やって、筋肉痛になった場合は、それが治るまでは
首の筋肉の使う動作はせずにいたほうが良いという
事なのでしょうか?
[01330] >ヘディング 投稿者:勘助 2003/09/05 23:10ジャンプヘッドのコツはジャンプしたときに足を開くことだそうです。足を
開いたほうが閉じたときよりもバランスを崩しにくいんだと教わりました。
このとき足は軽く曲げるとなかなかしっくりきます。
あと滞空時間が短いとどうしてもうまくヘディングできませんので、できる
だけ長くジャンプしていられるようにするとヘディングのタイミングもつか
みやすいと思います。空中で一瞬止まる感じですね。
基本的に足が地面についたままの状態でのヘディングができないとジャンプ
ヘッドも無理だと思います。
見た目すごいんだけど、実際やってみると簡単ですよって技どなたか教えて
くださいm(__)m
[01329] 食事の仕方ついて 投稿者:kj 2003/09/05 11:06コンディションをよくするには食事の仕方、栄養の摂取にも気をつけなけれ
ばならないと思うのですが、皆さんがやっている方法など教えていただきた
い。自分はグリコーゲンローディング法?だっけ名前は定かじゃないんです
が、午前中にかなりきつめにトレーニングをやって体をいじめて、昼飯にパ
スタとかデンプンが多く含まれているものをガンガン食べて、午後からは軽
めにトレーニングをするっていうものなんですが。そうすると筋肉が疲れに
くくなるんです。
[01328] >01325 投稿者:ごんた2 2003/09/05 02:43練習して自分で覚えた方がいいよ。
がんばって浮き球けれるようになってください。
[01327] >ヘディング 投稿者:ミッカム 2003/09/04 17:50首はなかなか治りにくいです。筋肉痛が完治するには3日〜4日はかかるでしょう。
また、無理にやると筋も壊しやすいので、神経を集中してやることが大事です。
[01326] ヘディングの話題が出てるようなので・・・ 投稿者:輝君@No7 2003/08/31 22:49首の場合、超回復は何日位でおわるんでしょうか?
腹筋は毎日してもいいと聞いたんですが、首は聞いた事
ないんで詳しい方教えてもらえませんか?
[01325] 蹴れない 投稿者:坂木 2003/08/31 14:16初めまして僕は、高校でサッカーをしています。毎日練習しているのにボー
ルを遠くまで蹴れないし、あまり浮かせる事ができません。どうしたらいい
ですか?インステップとインフロントのコツを教えてください。
[01324] 三半規管鍛錬法 投稿者:suzume 2003/08/23 00:18これはサッカー選手の言葉じゃないけど、以前ボクシング
元世界チャンプの畑山が三半規管鍛えるのにはでんぐり返し
してりゃいいんだよって発言してましたね。
でんぐり返しかよっ!ってつっこみそうになりましたが、
三半規管が強いのはボクサーの必須条件だし、素直に納得。w
んで、僕自身はといえば実は三半規管弱いままです…。(涙
病気してサッカーにドクターストップがかかって以来、学校の
部活とか大会、公式戦などガチンコの勝負をしていないので、
(逆に遊びでのサッカーでは一人だけマジになってたりしますがw)
鍛えるのをサボりました。w
でも一応その頃監督に課せられたメニューを紹介すると、二人組で
相手にボールを投げてもらってそれを足やヘッドで返す練習のときに、
その度にいちいちくるっと一回転。右回りして返して、次は左回り
してから返す。特にフラフラすると言うほどじゃないんだけど、ボール
に焦点を合わすのが遅れて返しそこなったり変な方向へ飛んだり。
回転してすぐのタイミングでボールを蹴れるように投げてもらうにも
実は大変だったりします。w
プロの選手がアップでやってるのをたまに見かけたりするけど、凄く
安定していてちっとも難しそうに見えない。やっぱりプロだよなぁ。
三半規管は足腰の強さと同じくらいボディバランスそのものに影響
あると思うので、ヘッド以外の部分にもきっと良い効果がでると
思います。是非試してみてくださいね。
でんぐり返しは一人でする秘密練習に取っておくと良いと思います。w
[01323] suzumeさん・・・ 投稿者:偽俊輔 2003/08/22 23:28確かに僕も三半規管は弱いです・・・
乗り物酔いとかも激しいんで(笑)
suzumeに質問なんですけど
三半規管を鍛えるにはどうすればいいですか?
[01322] LAGIOさんとsuzume 投稿者:italyKEN 2003/08/22 21:55たしかによく乗り物よいをしてしまうので三半規管が弱いと思うので頑張って鍛え
たいと思います
[01321] ヘッドが苦手な人にありがちな例としては 投稿者:suzume 2003/08/22 04:27単純な筋力不足ってことはないですか? 足をつけてのヘディングが
問題なくてジャンプしてがダメなら、腹筋とか背筋が弱いのかなって
まず第一に疑っちゃう。ボールの強さもそうだし、タイミングもあわせ
たつもりでも、振りの速度がイメージとずれているのかなって。
あとよくあるのが、頭を縦に振りすぎでいる、とかですかね。
今その場で試して見てもらってもわかると思うけど、頭って横向きに
振るのに比べて、縦に振ると凄くフラフラしやすいから。
ポイントは首を縦に振らずに、やっぱり腹筋、背筋をつかって体全体で
ってことかな。ボールを蹴るときだって足首はしっかり固定するでしょ?
ヘディングも基本は同じですよね。
まあ、実際に見てみないことには何とも言えない所だけど、ヘディング
が苦手な人にありがちなことを書いてみました。僕も三半規管弱いから
ヘディングは苦手で、同じようなことを昔よく監督に言われてました。
まあ三半規管も鍛えれば強くなるし、乗り物酔いもしなくなるので
一石二鳥。頑張って練習に励んでください。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:5) 発言No: