[01060] 質問 投稿者:炯炯 2003/02/23 10:23走りが早くなる方法ってありませんか?
自分は最近、朝30分〜1時間走ってるんですけど、このままやってて早くなるん
ですかね?
何か効率のいい方法知ってる人がいましたら教えてくださいm(__)m
[01059] ありがとうございます。 投稿者:バラック(偽) 2003/02/23 08:34教えてくれてありがとうございます! てことは基礎練やってるときジャンピング
ヘッドの時、全力でジャンプすれば十分ジャンプ力はつくといくことですか。頑張
ります
[01058] >01057 投稿者:yasushiya 2003/02/22 12:36”全力”でとぶことがいいとおもいます
何回も一気に繰り返す必要はないです
繰り返すと持久力はつきますが。。。
”全力”でできる範囲で繰り返すと
いいのでは?
自分で勉強したことではないですが
スポーツトレーナーの人に教わりました
怪我には気をつけて下さい
[01057] ひさしぶり 投稿者:バラック(偽) 2003/02/21 21:38ここに、書き込むのも久しぶりなんですが、ジャンプ力を上げるいいトレ-ニング方
法ってなんかありませんか?
[01056] サッカー。 投稿者:ステファン@独魂 2003/02/18 00:08はじめまして。
サッカー以前の問題ですが、人間性が大事ですねw
これがなければどうしようもないっす。
○視野が広い(常に周りを見る)選手がとても有利だと思います。
でもトラップ時に周りばっかりみてトラップが
疎かになる場合もありますけどねw
他にも色々あると思いますが今は思いつきませんでした。
ちなみに僕は高校生です・・・。
さほどうまくありませんが、将来コーチになることが夢なんで。。。w
[01055] >1054 投稿者:ビエ朗 2003/02/16 21:07ありがとうございます。
初心者なんで少しずつマスターしていきたいです。
[01054] >01053 投稿者:バルサっ子 2003/02/16 00:04僕が知っているのは
○体をボールにかぶせる
○軸足はボールの横
○ひざから下を速く振る
○ボールの真ん中をミートする
ぐらいです。
ふかさないようにするには軸足が前にいけば行くほど浮かないようになるだろう
し、ボールの上の方をたたけばふかさないと思います。もちろん必要以上にすれば
ボールは弱くなると思いますけど。
あと、浮いているボールの場合は上からかぶせるように蹴るといいと思います。
[01053] なるほど! 投稿者:ビエ朗 2003/02/15 23:12cannavaroさんご親切にありがとうございます。
確かにトラップする逆の足が硬くなっていることあります。
トラップは練習あるのみですよね。
実はひとつ悩みがあります。
それは八分目の力なら、ならないんですけど
本気でシュートを打つと絶対浮いてバーを越してしまうんです。
なにが原因でしょうか?
[01052] >ビエ朗さん 投稿者:cannavaro 2003/02/15 22:33初心者の人の場合に多いのがトラップするほうの足と反対の足が突っ立ちすぎ
てる傾向があります。そのために、もらう瞬間は腰を落とし、トラップと逆の
足の膝を曲げる感じでトラップするとうまくいくと思います。自分もたまにト
ラップミスをしたときを思い出すと上に書いたような感じになってないときが
多いです。練習としては、相手にいろんなボールを蹴ってもらってそれを反復
していけば体も覚えるし感覚もわかってくると思います。
[01051] うまい人 投稿者:hma3302 2003/02/15 21:49曰く、ボールは見ない。らしい。
ボールを見てる時点でパッサーの資格は無いらしい。
パスが出せる場所でドリブル時はボールを見ない。
パスを蹴る時かパスをあきらめてドリブルする時に初めてボールを見始める。
パスをもらう前にドリブル突破できそうなら逆に周りを見ない。
如何に状況判断をして、周りを見るかボールを見るかが重要。
俺はそんなこと出来ないけど。
てゆうかキーパーだからいらねえ。
[01050] 利き足 投稿者:ジーザスヒロ 2003/02/15 21:05高校時代の先生が言ってた事なんですが…
シュート打つ際
利き足なら、コースを狙って確実に決めろ!
利き足じゃない時は、
「おもいっきり打て!」
両方蹴れるに越したことは無いですが(^^;
今でもこれは使ってますw
[01049] >1042 投稿者:レコバレージ 2003/02/15 04:37やっぱり、トラップは受ける前に周りを見て、
次のプレーに素早く移る為には、どこに落とせばいいのかを考えて、
トラップをする事が大事だと思います。
大きくトラップをしたり、足元にピタッと止めたりとか、
その時々によって、変わります。
あと、この前のレアル・マドリード×ベティスの、
ジダンのゴールにつながったトラップみたいに、
バックスピンをかけるやり方がいいと思います。
[01048] >1047 投稿者:ビエ朗 2003/02/15 01:37僕もトラップの時勢いを殺すため受ける瞬間少し引くんですが
よく引き過ぎてボールをスルーしてしまうんです。
僕はずっとバスケをしていたんですがファーストタッチは
もらう前に周りを見る点などでバスケと非常に似てますね。
バティも元はバスケをしていたみたいなので僕も練習して
バティみたいになるよう頑張りたいです。
僕もサッカー初心者なので何か他に良い練習方法など
あれば教えてほしいです。
[01047] >1042 投稿者:cannavaro 2003/02/15 00:25ファーストタッチはボールをもらう前に周りを見て、次どうするか考えておけ
ばいいと思います。そうすれば、ドリブルからパスに変えることもできるし、
その逆も考えられると思います。あと、トラップする瞬間に足を引いてボール
の勢いを殺すようにするとうまくいくと思います。
[01046] 訂正+α 投稿者:ギアナ 2003/02/14 07:50「高校」じゃなくて「中学」でした。すんません。
足の裏。大切ですよね。たしかに足の裏を使えば顔を上げられるし、
おちつけますよね。
僕は中学入ってからサッカー始めたんですが、
最初はインステップも蹴れず、トラップもできずで大変でした。
今ではそれなりにできるようになりましたが、やっぱり練習あるのみでしたね。
[01045] >01043 投稿者:ギアナ 2003/02/14 07:45僕の場合は逆ですね。
違う高校に行った時の方が燃えてました。
なんか、殴り込みみたいなんですが・・・。
誰も知ってる人(見物人)がいないからのびのびできました。
[01044] 今思えばこれが王国の秘密…。きっと清水はこれ以上だろうなぁ。 投稿者:suzume 2003/02/14 06:26小学生だった頃、入っていたサッカー少年団でボールスキップを死ぬほどやらされ
た記憶があります。
で、上手くなったのかと言えば、僕に関しては四年生のとき腎臓病にかかってしま
い医者から運動を制限されてしまったので成果はやぶの中ですが、中学生になった
時には当時のチームメイトで中学のサッカー部のレギュラーを9割方占めるほどで
したし、その中から藤枝東などの高校にサッカー推薦で入学する者も数名現れまし
た。
このサイトに小学生がいるかどうかは知りませんが、足の裏でボールを扱う感覚は
早くから憶えておいた方が有利かと思います。ボール扱いでいわゆる懐の深さが生
まれますし、一対一に余裕ができれば視野も広がり、プレーの幅、選択肢も増しま
す。
ちなみに僕の通っていた小学校は静岡市の学校ですが、実は練習量も半端ではあり
ませんでした。
一年生の頃から平日は夕方5時から7時まで練習があり、土曜日は3時から紅白
戦。日曜日は9時から他の小学校と対抗戦というスケジュールを一年中休みなしで
した。元旦さえも初蹴りだといっては練習してましたね。
[01043] ホームグラウンド 投稿者:ミッカム 2003/02/14 02:35上達とは少し違いますが、ホームグラウンドでの試合はやはり違うと思いました。
私の場合は、中学のグラウンドでこの前試合をしたのですが、
闘志がメラメラと湧いてきて、「よそ者には負けられない」というような感じで、
自然にがんばれるというか、体の動きも違い、いつもと違うと実感しました。
皆さんもこういうことってありますか?
[01042] トラップ 投稿者:ちゅらさん 2003/02/13 20:50僕は、中学に入ってからすごいファーストタッチに気を使うようになりました。
それは、ファーストタッチで勝負が決まると思うからです。
ファーストタッチがビシッと決まれば余裕ができいい状態でドリブルが仕掛けれる
しパスも出せます。だけど失敗するときびしいっす!
ファーストタッチは、完璧にしたいスキルですね。
誰かファーストタッチが上手くなる方法を教えてくれませんか?
[01041] ありがとうございますm(_ _)m 投稿者:アソジョソファソ 2003/02/13 11:00トラップですか!!そうですよねぇトラップにもたくさん
種類ありますしね、ありがとうございましたこれからも日
々精進いたします!!
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:19) 発言No: