サッカーの技術・戦術に関することを、
このスレッドで質問していただければいいなぁと思います。
是非活用してください。 (設立者: ゴールキーパー
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:30)     発言No:


[00840] パス 投稿者:バルサっ子 2002/11/24 13:38
速くてグラウンダーで貰う側がとりやすいボールを蹴りたいです。
今はインサイドで思いっきり蹴っているのですが、それだと結構速くて曲げれるの
ですがボールがはねて貰う側がとりづらそうです。
速くてグラウンダーで貰う側がとりやすいボールを蹴るコツみたいなのは無いでし
ょうか?あれば教えて頂きたいです。

[00839] >838 投稿者:BRASIL星 2002/11/24 12:27
ふくらはぎの鍛え方は、つま先立ちになり
そして上下に動く。
えーわかりやすく言えばかかとを上げ下げすることです。
かかとは地面につけちゃだめですよ。
着くか着かないかぐらいで動くことです。
最初は少ない回数で行って徐々に増やせばいいですよ。

[00838] >837 投稿者:トルコファン 2002/11/24 04:22
ありがとうございます。
ふくらはぎの筋肉を鍛えると良いとのことですがなにかよいトレーニングはありま
すか?もしあれば教えていただきたいです

[00837] >837 投稿者:おはようとだ 2002/11/24 02:20
捻挫の完璧な予防方法はないと思います。←私の知る限り
私は中学校のとき捻挫が癖になっていました。
今は平気ですが、そのときの予防方法を書こうと思います。
足首に無理な力がかかってしまうと捻挫をしやすいので、柔軟をしっかりし
ます。これは足首に限らず体中の柔軟です。それとふくらはぎの筋力を鍛え
ます。これによって足首にかかる負担を軽くします。
シュートブロックをするとなるということなので、治ったと思ってから1ヶ
月くらいは足首を固定することをお勧めします。これは医者に聞くのがいい
と思います。それと治ってからすぐは体の筋力が落ちてることが多いのでい
きなり全力でやると足首に負担がかかり再発する可能性が高いです。

すぐ治すのは無理だと思います。応急処置はとにかく冷やすことです。冷や
すと腫れが少なくなるので効果的です。痛みが和らいできたらあたためると
治りが早いです。

最終手段として捻挫しそうになったら(自分の場合捻挫する直前にヤバイと
わかるので)わざと転びます。そうするとねんざしません。
でも他のところが怪我するかも・・・

[00836] 捻挫 投稿者:トルコファン 2002/11/24 01:34
捻挫になりやすいので困っています。ちゃんと足首をまわしてからサッカーしてる
のですがシュートブロックするとすぐなってしまいます。
すぐ治したり応急処置はないのでしょうか?
また足首を回す以外の予防法はないでしょうか?

[00835] 怪我に注意 投稿者:壬生狼#3 2002/11/24 00:25
多くの人がサッカーをしているようなので嬉しいですが、みなさん怪我だけはしな
いようにしてくださいね。
先日の試合でキーパーした友達がゴール前で相手のシュートを止めに行ったとき指
を蹴られて、痛がっていたんですが、昨日病院に行ったら折れていたそうです。
今日も普通にサッカーしたんですが、やはり指を変な金具で覆って固定していたの
で見ていて痛々しかったです。
今日は足を痛めて歩けない状態になった奴もいたし怪我は本当に恐いです。

[00834]   投稿者:shevchenko 2002/11/23 09:52
サッカーは大好きです。
地上派で放送されるサッカー番組は全部見ます。
取りあえず今日はワンバウンドリフティングとドリブル(?)をやろうと思
います。

[00833] >829 投稿者:BRASIL星 2002/11/23 09:15
僕も一緒です。まずはサッカーを好きになる。
ボールを蹴る楽しみやプレーがうまくいったときの達成感を
味わってください。どんな些細なことでもいいのです。それが好きに
つながりますから。
練習はですね、一人だからやれることは限られますね。
リフティングは回数より正確に蹴ること。足の甲(インステップって言いま
す)で蹴りましょう。足首を固定して地面と平行に当てましょう。
回数続けたいなら、まずはワンバウンドリフティングをやりましょう。
ワンバウンドさせながら行います。正確に何回蹴れるか自分の中で競争する
のもいいでしょう。
ドリブルやるなら石でもいいから等間隔に並べてジグザグにドリブルするの
もいいですよ。妹と勝負するのも楽しいですよ。妹のほうだけ、石の量を減
らして行えばいいのです。妹とパスの交換するのもいいかも。
筋トレはまだいいですよ。最初から無茶すると続かないですから。
あとは自分で練習法を考えるのも楽しいですよ。
何事もやってみましょう!がんばって!!

[00832] まずはサッカーをもっともっと好きになりましょう 投稿者:おはようとだ 2002/11/23 00:21
shevchenkoさんへ
サッカーで一番基本的で大切なこと、それをまずやってほしいです。
それはサッカーを好きになることです。
サッカーを好きになることが一番の上達方法だと思います。
最初のうちは特にそれが大切だと思います。
本当はどこかで草サッカーをやっているところに混ざるといいですが、
一人でサッカーをする場合、特にはじめは自分が楽しいと思う練習をやるの
がよいと思います。

リフティング
ボールの中心にあてるようにしましょう。
中心に当たるとボールに回転がかかりません。

ドリブル(?)をする
一定の範囲(半径1mくらいの中で)足のいろいろなところでボールのいろ
いろな部分を触ります。
最初はころんだりしそうになります。
自分はこれが好きです。

そう、サッカーをする前はしっかりと体操とストレッチはしましょう。
怪我したらサッカーできませんからね。

[00831]   投稿者:shevchenko 2002/11/22 23:46
あと、体の線も細いのでサッカーに必要な筋肉の
筋力トレーニング等も御指導頂きたいです。

[00830]   投稿者:shevchenko 2002/11/22 23:29
やるべき事を書いてくだされば、実行します。
まずはリフティングですかね。。

[00829]   投稿者:shevchenko 2002/11/22 23:27
自分はサッカーが好きな高校1年生です。
ですが、自分でやった事はありません。
体育の授業でやりはじめたんですが、情けないぐらいヘタクソです。
高校に入ってから部活にも入らずだらだらとした生活をしているので
サッカーを部活に入らず自分でやってみようと思います。
長期的に何をやったかを書いていこうと思っています。
練習時間は平日1時間半ぐらい、休日3時間ぐらいならとれます。
練習相手は友達がみんな部活に入っているのでいません。。
小学生の妹がいつも自分に遊ぼうといってくるので練習も
付き合ってくれるかもしれません。でも、妹はあてにしない方がいいか
な。。
練習場所はそんなに広くないです。。
僕自身の能力は0だと思っていただければいいです。
リフティングもまともに出来ません。
ただ、スポーツテストなどの結果はかなり良いので基礎運動神経自体は
そんなに悪くないと思います。
ここにいるみなさんで自分が人並み以上にサッカーが出来るように育ててみ
てくれませんか?

[00828] >827 投稿者:BRASIL星 2002/11/22 23:18
正しいスローインのやり方
1.両足ともその一部をタッチライン上またはタッチラインの外のグランド
につけている。
2.両手を使う。
3.頭の後方から頭上を通してボールを投げる
こんな感じだと思います。ルールBOOKとか見るといいですよ!

[00827] スローイン 投稿者:フリーター 2002/11/22 22:58
最近サッカーの試合をやってて反スローをとられてしまいます。
誰か正しいスローインの仕方を教えてください。
よろしくお願いします。

[00826] >825 投稿者:ミネミー 2002/11/22 22:58
レスありがとうございます。

そうなんです。
トップ下からDFにまわって、味方が取ったから「さあ、カウンター」と思
って前に出してくれると思って走ろうとしたら後ろからくらいました…。
もちろん故意ではありません。
しかも具合の悪いことにそのFKがGKのミスで得点になってしまったので
す…。
草サッカーだったのでもめても仕方がないと思い、一応アピールだけしてプ
レーで返そうとしたのですが得点となると…。
その後、敵のペナルティーエリアで突っかけて倒されたのですがそれは取っ
てもらえないし…。
審判いてもそうですけど、ジャッジって難しいですよね。上手い審判の元で
やってみたいものです。

[00825] >824 投稿者:BRASIL星 2002/11/22 22:30
ぼくも詳しくはしらないのですが、
脇をしめててもしめてなくてもそれが
行為に行われたかそうでないかが問われるのでは?
実際そのプレー見てみないと分からないのですが、そうじゃないですかね?
この場合行為じゃないですよね?クリアーミスがあったんだから。
止めようとはしてないですもんね?

[00824] ハンド 投稿者:ミネミー 2002/11/22 22:08
今日、サッカーをやっていてハンドを取られました。
味方のDFのクリアミスのボールが二の腕の外側に当たったんですが、
自分がサッカーやってた頃のルールだと脇もしめていたしハンドではないよ
うに思ったんですが…。
今のルールってどうなんですかねぇ?
技術というよりルールの質問ですみませんが教えてもらえないでしょうか。

[00823] ありがとうございました! 投稿者:kentaro_14 2002/11/17 00:45
BRASIL星さん、おはようとださん大変参考になりました。
ウチのチームは初心者の方が結構いるので、スペースをカバーしてくれるボランチ
がいるかどうか微妙です。ちなみにフォーメーションは大体4−4−2なので心配
ないかと思います。確かにサッカーはチームプレーですね。お互いに助け合わない
となかなか上手くいきませんし…。今度からアドバイスを参考にして試合で実際に
やってみようとと思います!

[00822] >820さん 投稿者:おはようとだ 2002/11/16 18:51
821さんの説明どおりだと思います。
ロベカルのところの説明のときのタイミングはわかりやすいと思います。
あと、真ん中の選手がボールを持っていてサイドハーフがフォローのため中
によったときもオーバーラップのしどきです。
3バックの場合のオーバーラップは厳しいかもしれません。
オーバーラップをしたとき持ちすぎるとよくない結果が出がちです(←自分
の場合)
サイドバックのオーバーラップは知っていると思いますが、基本は大外を回
ることです。つまり味方選手の中で一番外側でボールをもらうことです。
オーバーラップは楽しいのでついついはまってしまいます。

[00821] >820 投稿者:BRASIL星 2002/11/16 18:11
確かにタイミングつかむのは難しいですが、慣れれば分かるようになってき
ますよ。まずは聞きたいことがあります。サイドバックが上がった時に、空
いたスペースをカバーするボランチはいますか?これがいないと安心してあ
がれません。あがってボール取られてすぐ戻ってDFなんてやってたら体力
なくなるだけです。サッカーはチームプレーですから。
タイミングはまず簡単なのは逆サイドにボールがあった時に自分の前にスペ
ースがあってボールがあるほうのサイドが攻めれなくて一旦下げて逆サイド
に行こうとするときに上がる方法。上がるタイミングはボールを下げた時に
一気に上がる!
もう一つは自分のサイドの味方MFが相手DFと1対1になった時にMFの
外を回る方法。タイミングはMFが中にドリブルで少し入って前にスペース
ができた時に上がる。ロベルト・カルロスが得意な上がり方です。
サッカーの試合をいっぱい見て勉強するのも一つの手です。特にサイドバッ
クが攻撃的なチームがいいですよ。長々とすいません。参考になりました?

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:30)     発言No: