サッカーをする上でスパイクは相棒のような物です
自分の好きなスパイクを履くとやる気も出ます
試合や練習の後でピカピカに磨いたりもしますよね
このスレッドではサッカーをする皆さんが履いているスパイク、履いた事のあるス
パイクについて、またはそれにまつわるエピソードなどを募集しています (設立者: Xavier
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:11)     発言No:


[00840] そうですよねー 投稿者:らちぃ 2003/06/12 23:46
ウールシュポルトのあれ、紐通しづらそうですよねえ。確かに。
ただ、履き心地が良かっただけにソレぐらいは余裕で我慢できますよ

[00839] miadidas三たび... 投稿者:じろうらも 2003/06/12 23:32
今日、またmiadidasでスパイク作成するために、予約&前金納めをしてきまし
た。で店員のお姉さんといろいろお話した結果、前回と同じよう流れで、ま
ずは計測やって、その後パーツの配色やアウトソールの形状を決めて、でシュータンに入れ
る文字とか決めて、で1月ぐらいで完成だとか。

で今回の配色パターンですが、ベーシックな黒、現在販売中のルナールシルバー、新色のガン
メタリックの3色だそうです。そういえば店頭にプレデターマニックですがガンメタリックが売
ってましたなぁ。お手入れが大変そうなカラーなので、オイラは市販されてない配
色にして、シュータンも名前でなくイタリア語かスペイン語、ポルトガル語でサッカーに関連した
言葉でも入れようかと。

サッカーショップ加茂名古屋店ではすでに何人かの方がご予約されてたみたいなので
作りてぇ〜と思う方は早めにご予約されることをオススメします。

[00838] らちぃさん 投稿者:kashiwa 2003/06/12 23:24
GK用かどうかまでは見ませんでした・・。また今度行ったら良く見てきます!!
ただ見た感じヒモとおすのがかなり大変そうな感じでした。

[00837] まじすかー?!?! 投稿者:らちぃ 2003/06/12 22:46
それめちゃめちゃ安いじゃないっすか!
僕取替え式使ってるんでマジで欲しいなあ。
ただ、GK用だったりしてw


ナイキのアウトレットでヴェイパー取替え式6000円ですた。
足が入ればなあ……

[00836] びっくり 投稿者:kashiwa 2003/06/12 21:36
今日、久々にサッカーショップへ行ったらネドベド選手モデルの取替え式スパイク
が3980円で売ってました。ちなみに定価は15000円でした。
こんなに安いとは・・・

[00835] スパイク談義 投稿者:じろうらも 2003/06/10 22:49
クラッキーさんの意見に同意。予算と足に合うかどうかが一番最重要項目ですね。
オイラはどちらかっていうと足>予算な感じ。自分に合うモノならお金は惜
しみません。だって自分で稼いだお金で買うんですからねぇ。趣味は金がか
かるモノと割り切って買ってます。

軽さを追求するのなら人工皮革のスパイク、フィット感を求めるならカンガ
ルーって感じでしょうか?(人工皮革のスパイクは耐久性がよいというのが
通例ですがプログレSL180は軽さを追求したスパイクなため、耐久性に難があると
か)

ある程度予算に制限(特に学生さん)がありつつも、でもその予算で最高の
スパイクを求めるのならカタログ落ちのスパイクなんかいいですよ?例えば
adidasなら、パティークJP、プレデタープレシジョン、サルディーナなどなど。NIKEならマーキュリ
アルヴェイパーの一部カラー、エアナインティ、エアズームトータル90とかも定価よりもかなり安くな
ってますねぇ。

もうすぐUMBROからマイケル・オーウェンやアラン・シアラー、ウェイン・ルーニーが着用のザイⅢが発
売になるとか。何を使ってあるのか、軽いのかなど詳細はわかりませんが他
のプレイヤーとは違うモノ、だけどいいモノを使いたい人なんかにはオススメかも知れま
せん。

あと今回で3回目となるmiadidasが全国各地のショップで開催されます。3回目
にして、愛知県にも開催店が!!今回はどんな配色が可能になるのか?前回
はスタッドの色まで選べたみたいですが果たして今回は?もうすぐ発売となるガ
ンメタリックの配色があるのか?それともシャンパンゴールドやジャパンブルーが復活となる
のか?続報を待ちたいモノです。

[00834] 無難そうなモデル 投稿者:クラッキー 2003/06/10 22:14
>くるぱーさん
初めまして、FILA使いとはなかなか珍しいですね。
基本的に気になったものは全部試着しちゃえば良いと思います。
年齢・御予算・ポジション・足型によりますが無難そうなのを紹介します。

○ウエーブエクストラ(mizuno)…名品ウエーブカップの牛皮・廉価版。
○デルムンドFG cgi(PUMA)…名品デルムンドが少し安くなりました。
○パラメヒコ(PUMA)…王道ですね。ホワイトも人気です。
○プレデターマニックHG(adidas)…プレデターの牛皮・廉価版。
○DSライト(asics)…軽量モデルですが、作りはしっかりしてます。

また、この掲示板の過去の記事も御参照頂けたらと思います。
まだまだ沢山のサッカー猛者?が熱く語っていますよ(笑)
>最近の記事だと[00819][00818][00816][00813]
気になるのは6月発売予定のモレリアウェーブ(mizuno)ですかね。

[00833] お勧め 投稿者:らちぃ 2003/06/10 22:05
FILAを御使用という事は足幅は狭めでしょうか?
軽くて皮が薄いなら
NIKE:エアマーキュリアルヴェイパー
とにかく軽いです。人工皮革の為メンテも楽です。
ただ、靴擦れしやすいので覚悟は要るかもしれません。
Asics:DSライト系は幅が狭く皮も薄めです。
但し、そのぶん耐久力は低いです。トキワスポーツのが一番いいかも。
底が肉抜きされてるヤツよりは、ディンプル加工されてる廉価版の
方が使いやすくていいかもしれません。
UMBRO:SL180
めちゃ軽、皮も薄目ですが、ソールがやや貧弱です。
良く言えばフレキシビリティが高い、とも言いますけどw
特徴としてはレーシングが非対称になっている点でしょうか。
Le Coque:デュラン
アンブロのSL180よりは重いものの一般的には軽量モデルです。
非対称レーシングモデル。人工皮革でツルンとした外見が特徴的ですね。

思いつくまま並べてみましたが他にこんなのあるよ〜ってのがあれば
教えて下さい。

[00832] お勧めありますか? 投稿者:くるぱー 2003/06/10 21:19
そろそろスパイクも寿命が来てしまったのですが、新しいのをほしいとおも
っています。三足くらい続けてFILAを履いてたのであまり他のスパイクの特
徴がわかりません、軽くて皮が薄いのがいいです。何かありますか?

[00831] 初スパイク!! 投稿者:フック 2003/06/09 13:18
こんにちはゲントナさん。
私もPUMAを愛するモノです。どれくらいかといいますと…PUMAが私の足に合うので
はなく、私の足がPUMA型になってしまったのでは!?ってぐらいです。(笑)
がしかし、私の初スパイクはミズノ(私は当時はランバードって言ってました)の
アレグリアでした。その次はPUMAのマラドーナサルーテ。そこからずぅ〜っとPUMA
です。中学2年生でお年玉を全部つぎ込んで買ったスフィーダなんかは今でも宝物
です。
パラメヒコいいですねぇ〜私は一度も履いたことナイのですが…
社会人チームでサッカーをしていると、「やっぱりパラメヒコ」って言って最終的
にパラメヒコに戻る人がほとんどです。
ちなみに、PUMAの最新モデルもイイですよ!!

[00830] 初スパイク。 投稿者:ゲントナ 2003/06/09 02:13
パラメヒコ一筋。初めまして、宜しくお願いします。

[00829] これからも、よろしくお願いしますね。 投稿者:クラッキー 2003/06/08 21:29
もちろん怒ってなんかいませんよ〜(笑)
大好きなサッカーとスパイクのお話ができて皆さんには感謝してます。
サッカーも何でもいろんな考え方や感じ方があるので交流できると良いですね。

>クラッキーさんは、どの年代ですか?
ハハハ…そうですね。昔のadidasとか言ったら気になりまさ〜ね。
年齢は中田英寿選手の一つ下。皆さんよりはきっと年上だと思います。
だから普段は仕事が終わった後の夜や休みの日にサッカーを楽しんでいます。

今は道具もグラウンドも良い物があるし、良いお手本も沢山見れる!
パラメヒコ・モレリアなんか親子2世代で履く人も居ちゃうし!!
益々、日本はサッカーが盛んな国になるでしょうね。
ちょっと脱線しました(汗)今日も白いスパイクで蹴ってましたよ!!

[00828] すまん 投稿者:らちぃ 2003/06/08 18:26
いたく反省致しました。
ネドヴェド〜って興奮してる場合じゃないですわ。
やっぱ磨かないとね。スパイクも足も。

最初のスパイクはNikeのティエンポ500。
在庫処理のヤツを買って靴がばらけるまで使いましたね…。

[00827] クラッキーさんへ 投稿者:ちゅらさん 2003/06/08 18:06
僕の言葉でもっと大切にもっと上手くなりたいと思ってくれるなんて最高です!
ちなみに怒ってませんよね!?
確かに今の環境でベストを尽くすのがいいかもしれませんね。そう思うとサッカー
をやりたくてもできない人がいるんでサッカーができる喜びも感じていかなければ
いけないと思います。
実は、あんな事を言った僕ですが結構こだわってる方なんですね(笑)
ちょっとこだわりすぎてるなぁと思って!!
クラッキーさんは、どの年代ですか?

[00826] >[00823] こだわりです。 投稿者:クラッキー 2003/06/07 23:58
え〜、スパイクにこだわり(過ぎている)私です。

>自分がスパイクにこだわりすぎていた・・・。
>ブラジルの子供達は、裸足でサッカーをしてる。
>スパイクにこだわるより自分のプレーを磨けばいいと思いました。
ちゅらさんさんは大変思いやりのあるお方なんですね。
確かに日本は経済的に豊かで、戦争も無い平和な国です。
ただ、生まれる場所を選ぶ事は出来ないのも事実。
ジダンはストリートで育ち、我等が中田も元は私達と同じ日本の学生さんです。
今、自分のある環境でベストを尽くすことができればと私は思います。

>スパイクって自分のプレーの何%を占めるほど重要なんでしょうか?
実感ないですが、靴擦れしないのが最低条件だと思います。
やはり技術・道具も大切ですが、人とのコミュニケーションとかも大切ですね。

ところで、私がスパイクに興味を持った最初なんですが・・・
実は父に最初に買ってもらったスパイクは所謂’バッタもん’でした。
皆がPUMAを履いてたのが羨ましかったですが喜んだモンです。
ペラペラの人工皮革だけど一生懸命お手入れしましたよ(笑)
初めて自分の御小遣いで買ったのはadidasの展示品。
’70〜’80(?)とにかく古く、黄ばんだモデルを交渉して2000円で買いました。
『W.OVERATH』と刻印されていますが、今も大切に持っています。

ちゅらさんのおかげで、もっとスパイクを大切に
もっともっと上手くなりたいと思いましたよ。

[00825] ありがとうございます 投稿者:ゴンTA 2003/06/07 23:57
クラッキーさんありがとうございます。                   
試着してみて決めたいと思います。

[00824] >[00822] 投稿者:クラッキー 2003/06/07 23:17
>ゴンTAさん
私はAIR ZOOM TOTALⅡ90(白×黒)を買いました。
購入理由は先代のAIR ZOOM TOTAL90(白×黒)に憧れていたからです(汗)
過去の書き込みにレポートがありますので御参照下さい。

若干高いですが、デルムンドの方がより実戦向きだとは思います。
【00816】フックさんの仰る様に踵の靴擦れ防止ライニングは魅力大。
やはり個人差もありますので、試着してみて決められると良いかと思います。
【00817】くるぱーさんが仰るフィット感や相性が決め手ですね。

[00823] スパイクにこだわる 投稿者:ちゅらさん 2003/06/07 22:35
最近気付きました。自分がスパイクにこだわりすぎていた事を・・ブラジルの子供
達は、裸足でサッカーをしてる。スパイクにこだわるより自分のプレーを磨けばいい
と思いました。そこで質問なんですが、スパイクって自分のプレーの何%を占めるほ
ど重要なんでしょうか?

[00822] 誰かーーー 投稿者:ゴンTA 2003/06/07 22:26
僕は今スパイク選びで迷っています。                    
エアズームトータルの新色(名良橋のやつ)と新しいデルムンドとでまよってます。
なんでもいいのでアドバイスしてもらえればうれしいです。          
お願いします。 

[00821] 有ったーーーーーーー! 投稿者:らちぃ 2003/06/07 02:42
ネドヴェドの履いてるアレですがどうやら注文すればOKっぽいです
あー、ナイキに電話かけてる場合じゃなかったよこりゃw

あれのトレーニングシューズを試し履きしたんですけど
うお。。。すげぇイイ。。。吸い付くみたいだ、って感想。
インナーシューズにアウターが被さってる感じで、使い込んだらまた
微妙に変ってくると思いますが。。。
トレシューのは幅は若干狭めで甲の高さも低めでした。
クソー…ネドヴェドがバロンドール取ったら記念に買っちゃうぞ♪
               ↑決まるのは当分先です

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:11)     発言No: