[00440] 国見有利は動かず 投稿者:REDCAP_21 2003/01/12 15:43そう思うんですよね。
>413で準々決勝の帝京戦の感想を書いたとおり、少なくとも自分が見る
範囲では、国見はフィジカル「だけ」に特化したチームではないと思います。
伝統的にテクニカルなチームカラーの帝京より、個人技でも上回っていました
からね。
もし市船が勝つとすれば……難しいなあ。
国見の守備陣が整う前に早い展開からロングシュートを打って、先制したら
専守防衛で守り抜く……うーん。
野州戦や那覇西戦のような「したたかさ」でしのげる相手でもありませんから。
ただ、準決勝の滝川二戦はかなり良かったので、布監督が国見をどう分析した
のか、興味があります。
[00439] 市船寄り 投稿者:FIGO半袖 2003/01/12 15:28とうとう明日ですか!
国見有利は変わりませんが市船もがんばって欲しい!
滝二の試合もそうですがミドル凄いのが飛んでました!国見はセットプレー
以外で今大会失点していないようですが、このミドルで打破して欲しい!
布監督の采配には少し不満もありますがやはり弱肉強食の世界を知っている
監督なので信頼して応援しています!
平山を狙うカウンターに怖がらず準決勝のようにシュートの多い試合をみた
いです!
そろそろ過去最高の決勝と讃えられた東福岡VS帝京を越える試合をきたい
してもいい気がします!とにかく明日が楽しみです!
[00438] フィジカル 投稿者:Smallmoon 2003/01/12 14:04確かに国見のサッカーはフィジカル重視ですが、
自分は高校時代はそれでも、いやそのほうがいいと思います。
高校時代から戦術だ、テクニックだ、と言ってそちらを重視するより
高校時代にしっかりフィジカルを鍛えたほうが将来のことを考えると
そっちのほうがいいと思います。
[00437] 国見が強いわけ 投稿者:おにょいさん 2003/01/11 19:33 国見はほかのチームに比べてフィジカルがずば抜けている。特に80分フルに走
り回る体力が他のチームに勝っているためここぞと言うときに競り負けないのが、
一番の強みだろう!高校サッカーにおいては、テクニックももちろん大事だと思う
のだが、フィジカルの強みでテクニックも凌駕してしまうと思われる。
[00436] 国見のサッカー 投稿者:SOTASOTASOTA 2003/01/10 03:51
[00435] 国見のサッカー 投稿者:ためゴロー 2003/01/10 02:36確かに、フィジカル重視でロングボールを入れる戦術には批判があることも事実で
す。しかし、勝負に徹したリスクの少ないサッカーをするにはベストな戦術である
とも思います。だって、ロングボールを平山に当ててそこから攻撃を組み立てる戦
術は利にかなってるでしょ。ハイボールの競り合いで平山を止めれる選手は少ない
と思います。
本音を言うと、国見がボールポゼッションを重視したサッカーやったら・・・とも
思うんですが・・・
でも、高校サッカーだから、いろんな戦術があっていいと思いません?
そう考えると国見のサッカーは高校サッカーの試合ではたとえ戦術が古かろうと問
題なしと思います。
13日の決勝が楽しみっすねー。
ちなみに私は長崎出身・・・
国見に肩入れするなってのが無理・・・
悪しからずです
[00434] 続・市立船橋の話 投稿者:REDCAP_21 2003/01/10 00:09>417 自己レス。
すいません、市船の得点シーン、カウンターで飛び出したのは右サイドでした。
バックスタンドから見ていたので、方向を思い違いをしていました。
>430 izumi795さん
勝って欲しくない、とまでは言いません。市船の選手も一所懸命にやっている
わけですから、第三者の私がそれを否定してはいけないと思っています。
ただ、肩入れしにくいのもまた確かです。スタンドの光景、布監督の指導方針、
どうも違うんですよね。
国見の方がたくましいんですよ。小嶺先生(ここも間違えてました)の戦術は
確かにフィジカル重視ですが、その他の部分も十分に伸ばした上で、ここでは
このやり方を通すという「割り切り」を感じます。小嶺流が正しいかはOBの
反動ぶりを見ているとちょっと疑問なんですが(苦笑)、布先生の指導方針は
izumiさんの御指摘通り、ご自身が確立した方法に選手をはめ込むスタイルに
見えるんですよ。高校レベルでは間違いなく成功しても、進学や就職でチーム
が代わった時に応用が利くかは、ちょっと……。
そう、クラブ監督と代表監督の例えには、私も賛同です。
>431 saitamaV7さん
その噂、私も耳にしました。
うーん、浦和レッズ大改革の一環でしょうが、歓迎はしにくいですよ。
布先生が全ての責任を統括できる総監督的なポジションではなく、若い選手の
可能性を伸ばして、トップまでつなげるジュニアユースの監督というのは……
勝負師の布先生以上に適任の方がいる気もするんですけどね……。
[00433] 国見って 投稿者:キャプ・フケ 2003/01/09 19:17フィジカルがすごいですよね。
これが、もしかすると高校生にとって
ベストなのかもしれないと思う今日この頃。
走って、走って勝つ。
体力に才能なんて、それほどいらないし。
走れるから、足下も生きるわけで。
そんな意味で、国見はすごいと思います。
[00432] いちふな 投稿者:apipi 2003/01/09 11:31弟の友達で市船サッカー部だった子がいるんですが、布監督になってから(2
年位前少しチームから離れていたらしい。)レギュラー候補のA代表からC
代表になってしまったそうです。
監督が変わると全然違うチームになる、っていうのをひしひしと感じまし
た。
[00431] その市船ですが 投稿者:saitamaV7 2003/01/09 00:44正月頃のスポーツ紙に書いてあったんですが、市船は進学校にシフトチェンジ
するため、近いうちにスポーツ特待生制度を廃止するそうです。
その関係もあるんでしょうが就任20年目(プロじゃ考えられない!)の布監督
が退任するかもしれないとのことです。
辞めるにせよ、辞めないにせよ徐々に市船のサッカーは変わってしまうの
ではないでしょうか?
ちなみにその布監督にユース監督のオファーを出したと噂されるのは
レッズなんですけどね・・・。
[00430] 市船には勝ってほしくない 投稿者:izumi795 2003/01/09 00:30千葉県民ですが、あの高校には好感が持てません。
まず、布の戦術がどうも勝利史上主義のように感じること。
そして、プロになってからの伸び白が少なく見えることが原因です。
彼の戦術に当てはめて選手を使うという姿勢は突出した選手が出てこないと
いう弊害もあると思います。
その点、小峰さんの方はかつて、大久保や松橋、古くは三浦淳宏などと言っ
た個性のある選手をその個性を生かして伸ばしてきました。
今回の大会では平山が当てはまるでしょう。
彼の身長や能力をうまく取り入れた形で戦術を作ってる。
強いて言えば布さんは代表監督型、小峰さんはクラブチームの監督型でしょ
うか。
他にもあの高校のおかげで船橋市の他の学校への予算が少なくなってしまっ
ているなどを船橋市民の人から聞かされ嫌いになっています。
その意味でも国見に勝ってもらったほうが私はいいと考えます。
今後を考えたらの話ですが
[00429] うひゃあ 投稿者:ロバっち 2003/01/08 23:142年生の平山が気になるこのごろ。
あのセンスはすごいもんですね。
阿部裕太郎はうまいです。しかし(まだ高校生だけど)
3年生です。平山は2年生なので
これからの進化が問われますね。
逆に小峰さんが間違えればこの素晴らしいセンスの
つぼみが開かないかもしれない。
これが高校サッカーのすごいところですね。
今年が終わっても来年が楽しみです。
[00428] 国見の平山 投稿者:shinku 2003/01/08 23:08選手権の得点記録を塗り替えるのは彼しかいないような気がします。
まだ二年生だしこのまま上手く成長していくとどんな選手になるのかと思います。
来年も平山が見れるといいな。
まずは決勝に勝ち3連覇を!
[00427] 国見 投稿者:浩人 2003/01/08 22:39国見強すぎですよね!平山はまだ二年生なのに、かなりすごいですよね!!
でも、決勝戦の相手の市立船橋のにもがんばってもらって、楽しい決勝戦がみたい
です!!!
[00426] 国見つえ〜。 投稿者:レモンティー 2003/01/07 18:103連覇決定かな?
出来れば市船頑張って欲しいが・・・。
[00425] つよすぎ 投稿者:SHINHWA 2003/01/07 15:43国見はつよすぎです!!
桐蔭は負けてしまったけれど、
もっと練習すれば、すごくいいチームになると
おもいます!!!がんばってください!
阿部裕太郎!!
[00424] つよい! 投稿者:pisa 2003/01/07 14:51国見強い!
平山はまだ二年生なのに、将来末恐ろしいですね。
桐蔭もよくがんばったけど、時間が進むにつれて国見の強さが際立ってきたような
感じでした。
よく考えたらジュビロ相手に0−2ですから、高校レベルでは図抜けてるはずです
よね。
[00423] 国見 投稿者:ロバっち 2003/01/07 14:26やっぱり国見は強かった!
高さで有利に試合運びをしてそこからボールを拾って
サイドに出して中央へセンタリングから
平山などがヘッド。シンプルですけど
しっかり練習してこのフィジカルの強さが生まれてるのですからね。
ほんとに強かった。
桐蔭はうまく阿部にボールがつながらなかったのが
敗因かな?まぁそれも国見のディフェンスのうまさですね。
[00422] 国見つよい! 投稿者:apipi 2003/01/07 14:18サッカーってチームでするものなんだなぁ…と改めて思いました。攻めのパ
ターンもいっぱいあって。桐蔭は阿部がマークされちゃうときついみたいで
したね。
未来の日本代表を担う選手がこの中から…と思うとわくわくしてしまいま
す。
選手の今後の進路ってどうなっているのでしょう?阿部くんくらいしかわか
らない…。
[00421] >00419 投稿者:izumi795 2003/01/07 13:32>昨日の市立船橋にはもう一つ、「違和感」があるんですよ。
私も同じような感覚を抱いています。
ブラバンでの応援は以前も応援スタイルスレで触れたのですが、サッカーの
スタイルにあってないような気がしています。
流れを見ていない教師がやらせている応援と感じて生徒達は果たして楽しん
でいるのだろうかと。
年明けの東福岡VS岐阜工、控え部員によるアビスパの応援を基本とした
(と、言うところが地元らしくて好感も持てるんですが)声の応援のヒガシ
とブラバンを基本とし部員の声はサブのような岐阜工。応援の段階で4−0
という結果が見えていたと思いました。
ブラバンの応援でも、今見ている桐蔭はそこそこ流れに沿ってやっているよ
うなのでいいのですが、まったく流れを見ないで演奏しているだけなら騒音
と言って過言ではないでしょう。
やらされている応援なら運動会と同じ。教師だけが気合入れてて乱す生徒を
罵倒する。
そんなのは見てられないですからね。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:12) 発言No: