日本代表の監督、誰がいいか独断と偏見で言いたい放題かいてみて〜 (設立者: 酒呑童子
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:41)     発言No:


[00160] 厳しい 投稿者:moneil 2001/11/13 18:22
ってゆーか絶対無理!どう考えてもありえません。俺がサッカーに興味を持ち始め
たときはカズの時代が終わってたからかもしれませんが、全然凄いと思わないで
す。確かに日本サッカーに貢献したとはおもいますが、それで代表に呼ぶほど日本
に余裕はないはず

[00159] 駄目でしょうね 投稿者:よっしぃー 2001/11/13 17:04
年齢的なものもあると思いますが、
やっぱり、以前の動きと比べると落ちていますからねぇ。
しかも、若い連中も育ってきているし・・・
でも試合に出られなくても、連れて行くだけでもして欲しいですね。

[00158] 厳しい! 投稿者:ユッジョ 2001/11/13 16:55
実力的には厳しい!

けど、あれだけ日本サッカーに貢献した人だから
個人的には数秒でも良いから
W杯のピッチに立たせてあげたい気もする

[00157] 無理 投稿者:なお 2001/11/13 16:51
ちょっと、厳しいでしょ。
でも、本人は望んでないでしょうけどコーチとしてなら・・・。
個人的には、がんばってもらいたいなぁ

[00156] プレーヤーとしては・・・ 投稿者:みちぇるさるがど 2001/11/13 16:43
ほとんど0に近い可能性でしょうね。
ましてやアレックスも帰化したし。
でも選手でなくてもW杯に携わることが
できるように配慮してほしいですけど。
アシスタントコーチみたいな感じで。

[00155] 微妙 投稿者:yae90 2001/11/13 15:51
難しい・・・
日本のサッカー界をここまでにしたのはズバリ
カズだと思う!が、やはりもう年なのかなーと
思う。しかしカズは私達に勇気を与えてくれた
!でもやはり代表復帰は難しいでしょう。

[00154] 不要 投稿者:うぉるふ 2001/11/13 15:05
しょうがない。
誰でも年はとっちゃうし。
日本にとっては貢献度が非常に高いし、大好きな選手です。
フットボールプレーヤーとしての残りわずかな時間が彼に
とって有意義なものであってほしいですね。

[00153] 厳しい 投稿者:ナオキ 2001/11/12 19:03
今の日本代表には残念だけど、カズは不要でしょう!
動きも全盛期に比べて落ちてるし、切れがない。
でも、大好きな選手だから頑張ってもらいたいです。

[00152] ちょっと・・・ 投稿者:アイスコーヒー 2001/11/12 14:56
昔のキレがない。
フェイントにしても時間をかけて相手を抜いているように思えるし、ちょっ
と・・・。
嫌いではないのですが、やっぱり年でしょうか?
S級の指導者ライセンスを取っていつの日か日本代表を率いてください。

[00151] かず 投稿者:masa1976 2001/11/12 11:15
カズゴーーール決めましたよ!
ロングシューートでした!しかもペナルティーエリア外からの!
この調子でJできめまくり代表めざせ!

[00150] ない 投稿者:nanzo 2001/11/12 06:40
カズの代表復帰はないでしょう。
カズは長い間日本代表の顔としてよくがんばったと思います。
Jリーグでも最初のヒーローというか盛り上げてくれた功労者(現役だけど)とい
うか。日本サッカー界への貢献度は、現役選手の中ではトップじゃないかな。

[00149] ん〜〜〜〜 投稿者:T-kun 2001/11/09 16:59
ん〜〜〜厳しいでしょうね
いままで主要な試合には呼ばれてないし
戦力として考えているのかも微妙
ガンバレー

[00148] 代表戦を見る限り・・・ 投稿者:おのしん 2001/11/09 16:57
ちょっと厳しい気がする
体力的にも技術的にも
たぶんトルシエならカズを選ぶより
ほかの若い選手でいくような気がします
でもカズを見て育った年代なので
実際は頑張ってほしいです
昔のきれを取り戻してくれ!

[00147] 現実的に居場所があるかどうかは別として 投稿者:ジョルジ芋 2001/11/09 16:31
イタリアから帰ってきたころのカズは好きになれませんでしたが
最近のカズは好きです。
体力が衰えてきたのに若いころと同じ事ばかりしようとしていたのが
最近は経験を活かせるプレーが出来るようになったと感じます。
こういうプレーができるベテランは価値がある。
チョットだけ選んでみて欲しいなぁ…て思ってます。

[00146] たぶんないでしょう。 投稿者:ペッティング! 2001/11/08 16:33
昨日の試合を見た限り、FW陣は柳沢、高原、鈴木、ゴンは決定的でしょう。西沢は
はっきり言って今、代表レベルじゃない。もし調子取り戻せば(ボルトンで結果だ
せば)、残りのひとつの枠は彼で決定でしょ。たとえこの五人が怪我しても、ラッ
キーボーイの吉原、ばんどが控えてるし、日本のクライファート前田遼一がいる。
下手したらFWの枠が一人削られれば、さらに入る確率はなくなる。
以上よりカズの日本代表復帰はないでしょう。

[00145] イタリア戦 投稿者:zizi 2001/11/08 15:22
昨日最後に中山が出ましたが、ああいう雰囲気で何かをしてくれそうな選手
はやっぱりカズだと思います。とにかくここぞという時に決めるゴールが多
い。1人くらいそういう選手がいてもいいと思いますが。

[00144] 中山「11」の意味 投稿者:ナカタ.com 2001/11/08 12:25
カズの象徴と言えば「11」ですが、
日本代表では中山がつけてます。本来ならば「9」をつけるべきなのに「11」を
つけてます。
小耳に聞いた程度なんですが、カズの復帰する場所(選手として)はないというト
ルシエの無言のアピールだとか。

[00143] イタリア戦を見て・・・ 投稿者:Maidy 2001/11/08 12:12
あの場所にカズがいないのがとても残念でした・・・。
柳沢は怪我か不祥事でもしない限りは決定でしょう。
昨日の西沢、鈴木を見ているかぎりでは
まだまだチャンスありかなと思いました。
Jでの結果次第だと思いますが、
今のチームでは・・・。

[00142] 今日の試合で 投稿者:ピクシー10 2001/11/08 02:44
柳沢がほぼ確定したので残る1つの椅子を争うとなると
カズでは厳しいでしょう。
スーパーサブ的な役割も中山が担ってるので
無理だと思います。

[00141] 老いては子に従えない!? 投稿者:アナルリアン 2001/11/06 01:08
傷口にカラシみそを塗るかもしれませんが、
はっきり言って無理でしょう。
百歩譲って、選ばれたとしても、
小野や俊介等の今の若い子達の
イマジネーション豊かなパスには、
対応しきれないような気がします。
of the ballの動きも高原・柳のような動き
は出来てないような気がします。
故に、カズの代表復帰は困難と考えます。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:41)     発言No: