日本代表の監督、誰がいいか独断と偏見で言いたい放題かいてみて〜 (設立者: 酒呑童子
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:15)     発言No:


[00680] スパサカ 投稿者:epcot 2003/03/30 11:32
昨日でてましたね。ズィーコっていってました。

[00679] キングカズ 投稿者:tabi-punk 2003/03/26 06:05
まだ活躍してほしい。代表復帰してほしいなどカズに対して願いはたくさん
ありますが、現実的に今はチームでも控えですし、今年いっぱいで引退する
可能性がやはりつよいものと・・・・しかしカズのことです、自分をスタメ
ンで使ってくれるチームが現れたら国内外問わず行くかもしれませ。だって
彼はそれほどサッカーを愛している人だから。

[00678] 不死鳥 投稿者:じだ〜ん 2003/03/22 07:03
キングカズは永久に不滅です!と言いたい所ですが、とりあえず契約期間ま
では現役続行するでしょうね〜!引退試合を盛大に開催し、その後ヴェルデ
ィ〜の監督を目指すのが一番ではないでしょうか!がんばれ〜キングカズ!

[00677] カズ 投稿者:じゅらお 2003/03/21 17:39
Jリーグが開幕した当初は、私のご贔屓のチームでは
なかったので、カズは敵!!って思っていました。
敵というか、負けたくないって!
でも、あれから、だいぶたって開幕当初の選手がどんどん
引退されて、今では、カズをすごい応援するようになりました。
今、すこし陰に入ることに悲しさも感じたりします。
私としては、これからもがんばってもらいたいです。
また代表復帰して、ゴール決めてくれたら気持ちが良いのにな

[00676] キング 投稿者:キヨマー£ 2003/03/21 03:06
やはりカズにはこれからもキングとして頑張ってもらいたい。
今まで日本におけるサッカーの人気を支えてきたのはカズだから。
そのためにはまずチームでレギュラーを取ってくれ。

[00675] カズ 投稿者:tetuya 2003/03/20 22:51
ほんとにもう一回輝いてもらいたいですね〜
僕が一番最初に覚えたサッカー選手はラモスそして
カズでした!がんばれ! 

[00674] Boa Sorte! 投稿者:さてつ 2003/03/20 19:58
同世代が次々に引退してますからね。カズ自身は将来について明言は
しませんが、思うところもあると思うのに決して口には出さないし、
考えないようにしているのか?とにかく選手である今に全力投球!
と言っているカズを強く支持していきたいです。必ずいつかは引退するけれ
ど、選手でいることが彼の最大の目標であり、夢であるのなら、
ボロボロになって、いやな事を言う人も多いですが、それでもカズを
最後まで信じたいですね。ただその後は監督をやって欲しいですが。
タレントは絶対やらないだろうけど、解説者もやめて欲しい、常に
現場で!最後は協会会長かクラブチームのGMに!

[00673] カズ 投稿者:スペクタクル 2003/03/10 18:21
このままカズはいなくなってしまうんだろうか
そう思わせる今回の起用法でしたね
でも彼ほどプロっぽいプロはいないと思います
トルシエ前日本代表監督もプロ意識が高いって言ってました
できれば現役を続けてほしいですが
惨めな姿を見せてほしくないっていうのもあります
彼が思うままにサッカー人生を送ってほしいですね

[00672] カズの役割 投稿者:suzume 2003/03/10 04:01
う〜ん、ナビスコでの使われ方、どうなんでしょうねぇ。
ロスタイムの交代出場って、ああ、なんか微妙だ。
試合に出場できたのはいいけど、う〜ん…。
試合展開が安定していたからそうなったのか、それとも今年の
カズの役割なのかな。
仕方ないんだろうけど、少し残念ですね。
でもどんな役割を与えられても一生懸命やるのがカズだろうし、
そのポジションでの結果を出して欲しいですね。
いつの間にか見なくなって、そのまま引退なんて寂しいもんね。

[00671] サッカー選手といえばカズでした・・ 投稿者:まゆゆ 2003/03/09 23:51
子供の頃、サッカー選手=カズでした。それほど私の中では偉大な選手であり、私
をサッカー好きにした選手です。来週のスーパーサッカー、加藤浩二との対談絶対
見ます!

[00670] カズ様!!! 投稿者:ぐっちぃ 2003/03/09 21:01
俺がサッカーを始めたときからスターだった。
日本が世界に誇れる選手だと思う!!!
いつまでも俺はJリーグにはカズが必要だと思う!!!

[00669] カズ 投稿者:ステファンレコバ 2003/03/09 10:17
元々、全盛期から、ラストタッチでゴールを量産するストライカーというよりも、
アタッカータイプだと思うので、MF起用でも問題はないかと思います。

華々しいイメージが強いですが、サッカー選手としての経歴はむしろ泥臭く這い上
がり続けてきた選手だと思うので、魂の最後の一滴まで、ボロ雑巾のようになるま
でピッチに立ち続ける方が彼らしいと思います。
続けたくても続けられない選手が圧倒的に多い中、本人の意志通り続けられる貴重
な存在。その事を誰よりも幸せに感じているでしょうから、その姿は可能な限り見
ていたいです。

[00668] そう、明日! 投稿者:lucky 2003/03/08 10:03
そう明日です、調子がわかるのは。
また今年いっぱいやっていけそうか・・・。
カズ、がんばれ〜。

[00667] 明日は・・・ 投稿者:キヨマー 2003/03/08 01:17
 明日は出場するのかな?
 去年、あんな成績だった(起用法もあるが・・・)ので、今年が正念場のようで
すね。
 ポジションはFWでもトップ下でもいいから、とにかく試合に出てどんな形でも点
を決めてほしい。
 がんばれー、カズ!!

[00666] 去年の浦和の福田のような 投稿者:ToT 2003/03/07 14:51
起用法なんでしょうか。寂しいけど厳しいでしょうね。
今年いっぱいでしょうか。
トップ下のカズ・・・ピンッときません

[00665] 思うに 投稿者:クーぽん 2003/03/04 13:11
さすがに厳しいな。
元々はバリバリのストライカーじゃないから、トップ下でも
やっていけそうだけど。
神戸が来年も契約をするか、だと思う。
人気面では抜群なだけに、あとは本人のプライドだな。
今年リーグで15試合以上、5得点はあげないと引退かも、主観だけど。
よって、今年かぎり、かなあ。もっとやってほしいが

引退後は最初は解説とコーチ。監督というよりもコーチ業が似合っていそう。

[00664] ラモスの歳まで 投稿者:マンチニ 2003/03/04 12:35
やってるかも。そしてやっててほしいな。
ゴールできない彼を「もう終わった」という人は多々いるけど
やっぱJリーグのシンボルには変わらない。

Jリーガーは使い捨ての商品ではないことを、彼のような選手をJリーグは数多く
輩出していかなければならないことを協会は気づくべきだと思う。

[00663] ここ数年の 投稿者:寺島明良 2003/03/01 22:57
カズは、体格がやせてるように見える
けど気のせいか??
スーパーサブなら、まだまだ。

[00662] MFでの出場 投稿者:サビチェ 2003/02/28 17:10
トップ下での起用になりそうだから、まだ選手人生を長くできそう。
バッジオと同年齢、まだ出来るはずだが...
これから毎年が執念場だけど、頑張って欲しいね!
ゴンより先には辞めないで欲しい。
っていうか、最後の現役ドーハ組みになって欲しい。

[00661] 復活熱烈希望 投稿者:nineball 2003/02/26 23:48
やっぱり、試合に出ているカズを見たいですよね。
いろんな事がありましたが、尊敬すべき選手ですし、
いつまでも、現役にこだわって欲しいです。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:15)     発言No: