日本代表の監督、誰がいいか独断と偏見で言いたい放題かいてみて〜 (設立者: 酒呑童子
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:19)     発言No:


[00600] カズって 投稿者:ウォーエンブレム 2002/12/30 19:50
今の現状ではアレックスに結構近いタイプの選手ですよね。
まぁ、もともと鍛えてきた環境の影響もあるんでしょうけど、
一対一で強行突破していくタイプ、とでも言いますか。
その意味では、アレックスの方が今は上手い。

もちろんストライカーとしての経験とか、
今までチャレンジしてきたスピリッツのような部分は評価しますが、
どうしても今の代表の中では
中山ほど気楽に他の選手が接していけない
オーラのようなものが漂ってると思います。

もしジーコが、個性を本当に重視するのであれば、
カズは代表のメンバーには入れると思いますが、
スタメンで、と言うことになるとちょっと厳しいかな、と思いますね。

カズはもうある意味で指導者的な役割で選出をされていくような気がします。

[00599] 難しいのでは? 投稿者:ぽんα 2002/12/19 21:52
カズは難しいんじゃないでしょうか?
中山ガいまだに代表にいるのはそれなりの結果を残していて、能力の衰えがそんな
にひどくないからじゃないでしょうか?2人とも人気はあるのでピッチに出れば盛り
上がると思いますがじゃぁ結果は出せるかといったらやはり中山ですよね。
クラブでの活躍と鹿島の選手を代表に呼ぶジーコですからもう無理だと思います。

[00598] カズ 投稿者:Woodson 2002/12/19 21:36
カズにはもう一度代表のユニフォームを
着てもらいたい。

カズには華がある!!

頑張れカズ!!

[00597] ああ 投稿者:tetuya 2002/12/14 20:30
僕も日本代表はもちろん
ヴェルディのユニフォームをきて
スタメンででるとこを見たいですね〜

[00596] カズ大好き 投稿者:送りバント 2002/12/13 02:55
私はカズが大好きなので、
カズが代表をあきらめない限りは、
諦めないのがファンであると思うので、
カズが現役である限り信じて応援したいと思ってます。

[00595] 来年は 投稿者:hiropon 2002/12/12 20:42
神戸の構想に入ってるんですかね。
レギュラーとしては考えてないようなカンジがしますね。
どっちかというと京都の方がカズにはあってたような、、
さすがに代表復帰はちょっと難しいですかね。
ヴェルディに戻るなんてありえますかね。ちょっと見てみたい気もするし、動ける
うちにスタメンで出場できるチームに行って欲しいですね。

[00594] 致命的?? 投稿者:バンテリンあるよ 2002/12/12 15:15
確かに致命的なのかもしれない
でもあのカズダンスだけはまだやってほしい
もう恥ずかしかったりするのかな??

[00593] うーん 投稿者:gacya2000 2002/12/11 22:26
ドリブルで勝負する選手でしたしスピードが落ちたのは
致命的なのでしょうか?まあ経験がありますのでアシスト
役でのプレーも見込めますけどやっぱり現役を続ける限り
持ち味のプレーをして欲しいです。仲間達も続々と指導者に
なってますしサブでベンチを暖めるだけならそろそろ
指導者の道も視野に入れて欲しいです。そして代表に
戻るのがよいのではないでしょうかね

[00592] スーパーサッカー 投稿者:バンテリンあるよ 2002/12/11 16:45
この間スーパーサッカーで懐かしい特集してた
昔のカズもでてて熱かった。
かなりやっぱキレがあった

[00591] 好きだけど 投稿者:robizou 2002/12/10 14:06
全盛期を覚えているだけに、最近は見ててもちょっとつらい。
もともと足の速い選手ではないが、CFタイプではないFWは、
きびきび動けないと、今のサッカーには難しそう。
応援してるけどね!

[00590] カズ最高 投稿者:mizuharadesu 2002/12/10 10:52
カズは俺がちっちゃい頃から憧れだった〜。かずのおかげでサッカーも始め
たし。。絶対ワールドカップ出てほしかったな。。それは無理だとしてもせ
めて日本代表としてあと一試合だけ見てみたい!でも無理かな。。。?くそ
死ね〜岡野前監督!!

[00589] 1994年W杯のキレが無くなったかも・・。 投稿者:シェスター 2002/12/10 00:32
カズの復帰期待したいところですが、代表復帰は若手の勢いで難しいと思います。
私的にもカズ本当の意味での全盛期の頃にサッカーを始めましたので、最高峰のリ
ーグでプレーしたときのFWとして代表ユニフォームを見てみたいです。
過去のキレが戻ればベンチスタートでも復帰を願いたいです。

[00588] カズは偉大 投稿者:masa99 2002/12/10 00:13
「ファンタジスタ」という言葉
俺の中では絶対的な存在感のこと指しているような思いがある。
Rバッジョを見ていれば分かる。
彼の元にボールが渡れば観客は何かの感情に包まれる。
確かに彼は未だに有り余るテクとサッカーの上手さで絶対的な存在だ。
でも何か違うんだ。レコバじゃなくルイコスタでもない。
ネドベドでもなきゃ、中村でもない。
彼は存在そのものがファンタジーなんだ。
もし日本で俺の言うファンタジスタを探そうとしたら、
カズしかいない。

[00587] 肉体改造 投稿者:えいぞう 2002/12/07 08:49
カズはたしかに、偉大な選手だが、足の太ももの前側を使う選手である。 
前側の筋肉というのは、主にブレイキの役割を果たす筋肉であり、高いレベ
ルでプレーするためには、裏側のハムストリングスが使えないと難しいので
はないかと思う。  

[00586] 意外と... 投稿者:向島建。 2002/12/07 04:50
ん〜来期カズが神戸で試合に出れるとは
思わないのは俺だけ?
こぉなったらJリーグ入りを目指してる
静岡FC入りするのがいいかもね!!
納谷さんがGMしてるし。 

[00585] 残留 投稿者:gacya2000 2002/12/07 02:13
チームは残留しましたけどカズは来年の契約更新も
したのでしょうか?昔サンガ時代に0提示があったので
心配です。ベテランらしくチームの指揮をあげているし
神戸には必要な選手だと思います。代表復帰の話しより
まずは先発復帰が先決だと思います

[00584] キングカズ!! 投稿者:DAVID_BECKHAM7 2002/12/07 01:50
日本代表復帰はむずかしいかもしれないけど頑張ってほしい!
ゴンも頑張ってるんだし!カズダンスみたーい!

[00583] かず 投稿者:BLUEdon 2002/12/03 22:56
来年もJ1でプレーできるんですか〜。
良かったですね。
同世代の中山がまだまだ頑張ってるんですから、
できないことは無いはずなんですが。。。

でも高原張りにゴールを決めるのはちょっと想像できないですね。。

[00582] 最近に 投稿者:フリー・ウィル 2002/12/03 21:08
最近、8年前のW杯アメリカ大会アジア予選のビデオ見たんですが、
ウズベキスタン戦だったかな?カズが4得点した試合。
ほんと凄かったですよ。カズすごい上手い。
またぎフェイントいれて、敵DF置き去りにして、センタリング!とかあって
すごく面白かったです。
結局そのセンタリングも城か西沢が外してましたが・・・(汗

[00581] カズ 投稿者:バンテリンあるよ 2002/12/03 11:05
やっぱベンチではなく、
ピッチの上でカズをみたいよ。
またカズのまたぎを見れる日はくるのかな???

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:19)     発言No: