日本代表の監督、誰がいいか独断と偏見で言いたい放題かいてみて〜 (設立者: 酒呑童子
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:46)     発言No:


[00060] きびしいんじゃないかな 投稿者:D14 2001/09/04 16:23
代表にはやっぱベテランが必要なわけですが、ゴンいるしなー。
カズフェイントもあんまりキレないもんなー。ゴンみたく流れをがらっと変えられ
たりとか、なにかカズがピッチにたつことによって変わるんならまだしもね。
やはり年齢の限界かな?でも、頑張って欲しい!
Jリーグは彼と共に歩んでるとおもうしね!

[00059] うーん! 投稿者:ヒロドン 2001/09/04 14:54
トルシェが監督のうちは無理でしょう。
日本人の監督ならば、浪花節で選出するかも?
技術的にはそんなに衰えては無いと思います。
まわりのレベルが上がったんでしょう。
私は、そう思います!

[00058] 難しい 投稿者:tomcat 2001/09/04 12:39
確かに、年齢を重ねてポジショニングや
他の選手のアシストはできるようになったけど
カズのいいところはスピードでかわしてシュートだと思うんだよね
ゴンは、泥臭いのが売りだからいいんだけど・・
なにかポジション取りともう一つ売りがあれば・・
ヤナギも言ってるけど、FWは点取ってなんぼだからなー

[00057] JOMOカップ 投稿者:がってん承知 2001/09/04 12:31
JOMOカップってカズ活躍してないかなあ〜。
実は俊介のゴールってカズさん助けてるんだよね〜
カズが相手DFをボールによせない様、身体いれて、俊介にフリーで打たせてるでし
ょ。わかるかなあ〜。

[00056] 厳しいですね〜。 投稿者:mimolle 2001/09/02 21:24
監督さんにも好みありますしね。
あんまり好きなタイプの選手ではないのかな〜。
認めてても使いたいタイプではないのですね、きっと。

[00055] だめかな・・・ 投稿者:酒呑童子 2001/09/02 21:20
JOMOカップでの活躍を期待したんだが、得点にはいたらなかった。残念
しかし、カズがFWで、入ったことによって、流れは変わったと思う。
ゴンとカズの2トップで、やって欲しかった。
でも、こうゆうお祭りで活躍できれば、もっとアピールできると思うんだけど。

[00054] 悲しいけど・・・・・・ 投稿者:こじこじ 2001/09/01 11:52
無理なんじゃないでしょうか?トルシエはJで活躍した選手を積極的に使うというわ
けではないようなので、たとえ得点王をとったとしてもせいぜい呼ばれるぐらいじ
ゃないですかね(今となってはそれも難しい・・・・・・)。最近は昔とプレースタイル
も変わってきてベテランらしい点を取る動きには秀逸なものがありますが、自分を
犠牲にして周りを活かす動きなども多く求められる代表には合わない気がします。
グラウウンド外のことについてはゴンがいますし。たぶんコーチとして協力を要請
されると思いますよ。

しかし、トルシエはカズのことを日本のプラティニだ、ベッケンバウアーだとさん
ざ持ち上げといて「選手としてではなくコーチとして欲しい」とか一体なんだ?っ
て感じです。そんだけ認めてんなら発言には気をつけて欲しいです・・・・・・。
カズはまだ現役だ!!
勝負事にタラ・レバはなしですが、カズがもう少し遅く生まれてたら思わずにはい
られません。もし、ブラジルでプレーを続けていたら・・・・・・ドーハでイラクのあの
センタリングにあと一歩足が出ていたら・・・・・・セリエAの開幕戦で怪我をしなかっ
たら・・・・・・そしてフランス。
どーしてカズはいつも「あと一歩」なんでしょうねぇ・・・・・・

[00053] 困難でしょう・・・ 投稿者:seigou 2001/09/01 01:46
今のカズではもう代表入りは難しいでしょう。
これは例え、Jで活躍しても同じ事と思います。

確かにFWのリーダーとしての資質はあると思います。
でも、今は中山がいます。
中山も歳はあまり変わりませんが、
カズよりもチームの士気は高まるように思えてなりません。
同じポジションにベテランは2人も必要ないのではないでしょうか?
しかも若手FWがドンドン伸びてきている現在、
カズの居場所は代表ではもはやないと言っても言いすぎじゃないと思います。

カズは素晴らしい選手です。
むしろ僕はカズが好きです。
色々なプレー、多大な成績を残しています。
これからも頑張ってほしいと思っています。
現役ではまだまだやっていけます。

無理かもしれないけど、代表のキャップは常に目指してほしいです。
(本末転倒ですが・・・)

[00052] そろそろ 投稿者:mamekiyo 2001/08/30 22:45
現役にこだわるのはすばらしいことだけど、そろそろ別な形で日本代表の役に立っ
て欲しい。コーチとか。やっぱり体力的にも難しいと思います。
ベテランとしてベンチに入れるだけなら、ゴンがいますから必要ないと思います。
ゴンも一つ間違えれば空回りする可能性のある選手ですから....。精神的な柱はゴ
ンに任せて、是非ともコーチなどのアドバイザーとして復活して欲しい。

[00051] 難しいが 投稿者:オスカーワイルド 2001/08/30 17:08
45:Yoshi_F と同じように、トルシエはベテラン選手の持っている精神的な部分
を大切にしているように見えます。他の選手ならどうだかわかりませんが、中山と
カズには、ベテランであるにもかかわらず全力でサッカーに打ち込む姿勢がはっき
りと見られます。技術的・体力的に多少若手選手に劣る部分があっても、精神的な
柱となりうるカリスマはチームには不可欠です。ですから、もし今のチームに中山
がいなければカズを召集していたと思います。ただ、この二人は非常に似たタイプ
だと思うので2人は召集する余裕もなく、カズには厳しいのではないかと思いま
す。

冷静な見方をすると、個人的な見解ではカズは技術と体力の面で、今の日本代表に
は必要な選手ではないと思います。得点感覚はすばらしいですが、今の代表には中
山の方が合っています。
しかしカズは非常に好感の持てる選手なので、代表入りをあきらめず、同時に周り
の若い選手もカズを見てさらに刺激を与えるような活躍をして欲しいです。

[00050] ない 投稿者:クーぽん 2001/08/30 15:49
実力的には無理。戦術も合うとはいえない。
得点王をとれば別だけど、もうだめだな。
フランスのときがギリギリだった。

[00049] 復帰してほしい 投稿者:mimolle 2001/08/30 12:37
カズさんは何てゆうか運がない〜。
こういうサイトに遊びに来てるのに
ほとんどサッカー事情知らないわたしがゆうのも何ですが、
ジュビロの中山さんみたいに、存在だけで全体が締まる気がするので
代表には復帰してほしいです。

[00048] やはり 投稿者:へい 2001/08/29 23:20
難しいでしょう。
でも、もしあの年齢だろうと、急激にパフォーマンスが
上がれば、トルシエも考えるでしょうね。
だから、可能性は0ではないと思います。厳しいのは間違いないですが。

[00047] ぜひ復帰してほしい!! 投稿者:ネドヴェド 2001/08/29 21:36
・・・ですが厳しいですよねー。

ちょっと前にトルシエがコーチとして代表に誘ったっていう話を聞いて、かなりさ
びしかったです。
カズはバリバリ現役でやっとるのに・・・。

こうなったら得点王取ってくれないかな??

[00046] 入って欲しい 投稿者:目玉のおやじ 2001/08/29 17:45
代表FWは現状、西沢、高原、柳沢が当確じゃないかな?残り2つを争うんだけ
ど、その為にはJリーグ得点王なるくらいのアピールが必要かな。そのくらい存在
感しめさないとちょっと難しい。

[00045] とりあえずは 投稿者:Yoshi_F 2001/08/28 22:24
今後の選考待ちですね。

ヤナギはもう駄目、西澤はもう駄目、川口はもう駄目、城はもう駄目、秋田はもう駄目、
中西はもう駄目、本山はもう駄目、中村はもう駄目、小野はもう駄目、松田はもう駄目、
小笠原はもう駄目、広山はもう駄目、

今まで、ネットの掲示板でも報道でも色々なモノがありましたが、結局はトルシエが
優れている”戦う集団としてのチーム作り”の際に本番を前にして、どう判断するか
ってことだけですし。

逆に彼のスタンスを見ていれば、Jで点とってりゃなんて基準で選んでないことも明
白です。

ましてや、足が速い遅い、シュート力うんぬんみたいなウィイレみたいな条件でない
ことも(笑)。

98年組をはじめとするベテラン勢に対するトルシエのリスペクトというと言い過
ぎかもしれませんが、評価は彼のやり方からも感じます。

2002年での勝利のためには、若手の底上げが必要だと見切り、赴任当初よりそれを進
めてきた一方で、ベテランのチェックも怠ってはいなかったでしょう。世界のサッカ
ーを知ってる彼ですから、技術の優れた若手だけで勝てる国際大会など無いことは勿
論知ってるわけで。

計算できる選手と言うこと、パフォーマンスの上積みが若手と比べ少ないことは当然
なので、当初は少なかったのですが、徐々にベテラン勢のしめる重要度も増してきて
います。

カズに関しては希望としては入ってほしいとは思いますが、それ以外にも秋田、中西
あたりにも機会を与えてやって欲しいと思ってます。

[00044] むりっすね 投稿者:ふじたとしや 2001/08/28 21:51
残念ながらカズはもう無理ですよね。
逆にカズを呼ばなきゃいけないようになったら
日本代表はまた初勝利はお預けとなるでしょう。
彼はドーハの悲劇同様、悲劇のヒーローとして
語りつがれていくのだろう。

[00043] 年齢的に 投稿者:ナオキ 2001/08/28 21:23
どんなに活躍してもやっぱり厳しいと思います。
選手としては無理でもコーチとかでもいいから
ベンチには入ってもらいたいです。

[00042] 厳しい 投稿者:G.G.ヤナギ 2001/08/28 20:41
カズはJでは点取るけどねえ・・・
今から代表に入るのは相当厳しいでしょう。
まあ、可能性は0ではないんで、中山とか若手の刺激を受けて頑張っていけると
思います。

[00041] 無理だと思った時点で終了!! 投稿者:hide4021 2001/08/28 20:22
現状の日本代表を考えると難しい状況にあるのは間違いないと思います。

しかしっ!このBBSでみなさんがカズの代表復帰を願っている以上に
カズ自信がそう望んでいることでしょう。
というより、カズはそのつもりで今もプレーしているに違いありません。

日本代表のレベルはここ数年で飛躍的に進歩したと言われていますが、
相変らず決定力不足は解消されていません。
組織として点を取ることは出来ても、「1人でどうにかしてしまえる選手」
がいないと思います。

想像してみて下さい。
予選リーグ3戦目、これを勝てば決定トーナメント進出決定。
後半30分、スコアは0−0。
カズがピッチに立っていたら、「何とかしてくれるかもしれない」
と期待してしまいませんか?

他の選手にはない「オーラ」をカズには感じてしまうんです。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:46)     発言No: