[00520] いいかも? 投稿者:orange11 2002/08/17 09:39
[00519] ジーコ監督 日本のペレ発掘 投稿者:hide!hide!hide! 2002/08/13 10:52ジーコ新監督が“日本のペレ”を発掘する。日本代表のジーコ監督は12日、東
京・渋谷の日本サッカー協会で次期技術委員長の田嶋幸三氏と約2時間にわたり会
談した。会談後、同監督は「サッカーに年齢は関係ない。ペレは17歳で代表デビ
ューした」と、新生日本では若い選手の抜てきを示唆。12日夜には早速、U—2
1代表合宿視察のため静岡・御殿場入り。14日にはU—19代表のポルトガル戦
の緊急視察も決め、“日本のペレ”発掘に着手する。(報知8/13)
日本代表監督就任直後にジーコはW杯代表選手を中心に選考すると言ってました。
ジャマイカ戦は欧州リーグが開幕直後なので、国内中心で選考すると思いますが、
ジーコの選ぶ最初の日本代表には代表初選出の選手は控えてほしいです。
[00518] INAS-FIDワールドカップ 投稿者:ずるひろ 2002/08/13 06:54http://www.inas-japan.org/index.html知的障害者によるW杯、INAS-FID W杯の日本代表の活躍に注目!
ブラジル42-0インドのスコアでも分かるように、その国の底力が現れてしま
う大会だと思います。
ホスト国という事で強化にも力を入れたのだろうけど、日本代表!
昨日ポルトガルに8-0で負けてしまいましたが、その前(因縁の対決?)ロシ
ア戦は1-1の引き分け。欧州代表から勝点獲得!
(ほんとのW杯前に日露の国会議員の試合11-0で負け悔しい思いをした)
日本の本当の実力が底上げがなされてると思い嬉しくなります。
実力が互角と思われる、マリ戦に勝てば予選突破の可能性も。
ぜひ決勝トーナメント進出を!!!
(ちなみにテストマッチ日本10-0韓国勝ったってるみたい。強い!)
[00517] 俊輔、Dザグレブ戦チケットバカ売れ 投稿者:hide!hide!hide! 2002/08/12 15:25レッジーナのMF中村俊輔がイタリア南部で大人気らしいですね。
14日のディナモ・ザグレブ(クロアチア)との練習試合のチケットが他州にも売
れていることが11日分かったそうです。俊輔ファンには嬉しい限りですね。
[00516] 移籍 投稿者:greenmachines 2002/08/11 00:35移籍情報の正確さはかなり信用なりませんよね。
クレスポ、ネスタも結局はラツィオになりそうだし。
まあとにかくクラブが公式に発表するまではどれも
確実な情報ではないということですかね。
[00515] 要は結果なんだけど↓ 投稿者:ずるひろ 2002/08/11 00:14結果、ゲームの流れを変えられなくても、得点できなくても、劣勢な状況で
攻撃的な選手を投入するのは当然ではないですか?
特に延長VまであるJ1では余力のあるうちに手を打たばければ、ジリ貧。消耗
して終わりでは後悔しきりです。
監督、サブもそれが仕事。むしろ何もカードを切らないでそのまんま負けて
しまう事こそ非難されるべきではないですか?>ゲンク
[00513] 攻撃要員の投入 投稿者:S2 2002/08/10 23:33どうも最近Jリーグで、終盤劣勢の状態で
攻撃的な選手をたくさん投入するケースを良く見るような気がするんですが。
どれだけ効果が上がってんだろう?
個人的には特殊な状況を除いてあまり好ましい采配だとは思えないんですが。
”特殊な状況”とは、例えば先日の韓国代表や大分(vs新潟戦)のように、
サポーターの声援も多くスタジアムのムードを支配でき、
且つどうしても(引き分けではなく)勝たなければならないような状況です。
互角の状態や単に劣勢な状況というだけでFWの枚数を増やすだけの
安直な作戦には賛同できません。
逆にゲンクのようにチームバランスが良く互角の状況で
攻撃要員を増やしたり入れ替えたりせずに戦況を見守る方が、
自分としては納得できます。
バスケや野球のように交替要員の多くないサッカーでは
「選手交代して状況を悪化させる」事態は
もっとも避けるべき状況だと思うのです。
[00512] ベッカム変身、オールバック! 投稿者:hide!hide!hide! 2002/08/10 20:43イングランド代表MFデビッド・ベッカムが、マンチェスターUの本拠地オールド
トラフォードで恒例の年に1度の一般公開練習に参加。基本練習、約20分間の紅
白戦などを披露した。練習後には、オールバックの髪形でファンの前に現れ、気軽
にサインに応じた。左足痛再発が心配されるが、ファーガソン監督は「今はまだ使
える状態にない」と話し、10日のボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン)との親善
試合出場も微妙になった。(nikkansports8/10)
ソフト・モヒカン、ウルフ・ヘア、オールバック・・・
なんでこんなにベッカムの髪型がNewsになるんでしょ?
[00511] まり 投稿者:A.sumito 2002/08/09 09:13アフリカってビザがなかなか下りないんじゃないですか。
もともと気楽でそれまでに準備してないのかもしれないけど・・・
笑っちゃうなあ
[00510] マリ代表 投稿者:ずるひろ 2002/08/09 04:40トップページにも載っている、「マリ代表、未だ到着せず」問題。
アフリカの人はみんな遅刻魔かと偏見をもってしまいそうです。
でも、なんで遅れたのかな?
[00509] 日程のイタズラ? 投稿者:有象無象 2002/08/07 18:43いい組合はないか、と組合BBSを見ていた。
すると、清水の組合の試合日程に目が止まった。
9月4日市原戦(19:00・市原)
9月7日市原戦(19:00・日本平)
同じ相手と2試合?
誤植か?いや、ちがう。
それにしても、なぜこの時期にホーム&アウェイ??
実は、
7日の方はリーグ戦(セカンドステージ第2節)、
そして4日の方がナビスコカップ・準々決勝なんです。
つまり単なる偶然。いやぁ、ビックリしたわ。
[00508] ↓CM出演おめでとうございます 投稿者:ずるひろ 2002/08/06 19:51ジーコ体制では代表レギュラーはままならないと思われる戸田選手。
(一時の)良い記念&夏のボーナスとして喜ぶべきでしょう。
ワンランク上の選手にならなければ、清水でのポジションですら危うい事を
自覚していれば。
[00507] 戸田、初CMで優香と共演 投稿者:hide!hide!hide! 2002/08/06 16:27
[00506] レアル−ローマ 投稿者:akihiron 2002/08/05 05:25急な仕事で今日からニューヨークへ行くことになりました
ホテルがジャイアンツスタジアムの近くなので時間があればレアル−ローマ
戦見てきたいと思ってます 暑そうだな
[00505] リオ・ファーディナンドに脅迫状!? 投稿者:hide!hide!hide! 2002/07/29 16:36英大衆紙ニューズ・オブ・ザ・ワールドは28日、リーズからイングランド史上最
高額の移籍金3000万ポンド(約54億円)でマンチェスターUに移った同国代
表DFリオ・ファーディナンド(23)に、殺人を予告する脅迫状が届いていたと
報じた。ライバルへ移籍したことでリーズの過激サポーターが送ったものと言われ
ている。「お前はクズだ。必ず殺してやる」と書かれた手紙は22日に送られ、マ
ンU側はすぐにボディーガードをつけたという。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20020728_80.htmさすがイングランドは物騒ですね。いたずらならいいんですけど・・・
移籍は選手にとって公私共に大きな変化です。
悪意ある中傷がプレイに影響を与えないことを望みます。
[00504] フィーバーノヴァ 投稿者:akihiron 2002/07/29 10:55フィーバーノヴァはいまいちボールの回転を読むのがつらいですね
蹴る感触は申し分ないと思いますが、
コーナーキックの巻いて入ってくるボールなど ちとつらいものがあります
[00503] フィーバー 投稿者:greenmachines 2002/07/28 04:16フィーバーノヴァは選手からの反応はあまりよくなかったみたいです。
すごく軽いらしく、扱うの難しいとか。
でも一回でいいから芝生のグラウンドであのボールでサッカーして
みたいですよね。
[00502] ボール 投稿者:Yuitirou 2002/07/28 04:03フィーバーノバってほんとに
すごいのでしょうか?
こんな些細なことですいません。
どのくらいちがうかちょっと気になったので。
[00501] 鈴木 投稿者:greenmachines 2002/07/27 23:25鈴木はなぜインタビューの時に遠くを見ているのでしょうか
何かを回想しているかのように。
あの辛かったブラジルでの生活でも思い出しているのでしょうかねえ〜
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:6) 発言No: