自分としては、BBSに書き込みをしたいのだが、適当な会議室が
設立されていない。だからといって、自ら会議室を新設するほどの内容でもない。
そういう状況に陥って困ってしまった人は、ここに思いの丈を書き込んでくださ
い。いわば、ここはサッカーに関する些末な情報などを書き込むための雑談スレッ
ドです。 (設立者: 外反母趾
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:8)     発言No:


[00480] シス買い 投稿者:郭図 2002/07/15 18:56
今シーズンに入って1度も成功してないっす・・・
はじめは結構無理な値段で出していたので
仕方ないのでしょうが〜・・・
最近は高い値段で出しても買えない・・・
昨シーズンは結構成功したんですがね〜
今シーズンは難しいっす・・・

[00479] 知らないよう 投稿者:キラーパス 2002/07/15 16:40
東日本社会人選手権ってなんだぁ!!!
トトにあったけど・・・・
難しくてかけれないよぅ!!!!

[00478] みなさん知ってますか? 投稿者:うめぼす 2002/07/15 15:09
雀球(じゃんきゅう)って知ってますか?
前から気になってたんですが日本中でどれだけの人が知ってるのか?
ちなみに何それ?って思う人がほとんどでしょうが誰か一人ぐらいは知って
るはず!と思いカキコしました。
最初に200円でコイン3枚を買いコイン1枚につきパチンコ玉16個出て
きます。見た目はパチンコの手打ち版と思っていただければよろしいかと、
内容はパチンコ玉を打って下にある16の数字に狙って入れるというシンプ
ルなゲームです。あくまで簡単にしか書いてないですが知ってる人います
か???

[00477] サッカーの動画 投稿者:レコ婆 2002/07/14 22:41
サッカーの動画がほしいのですが、このサイトで動画の転がっている
サイトの話をしたり、WinMXとかの話をするのはタブーなのかな?
ワールドカップ関連の動画とか増えてるみたいですし・・・。

[00476] ジーコの考え 投稿者:恭さま 2002/07/13 13:21
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/07/13/07.html

ジーコは恩師であるテレ・サンターナ(ジーコが現役時のブラジル監督)の
教えを日本にもとりいれるようだ。
キーワードは。「汚いプレーの排除、選手のタレント性重視、
協調性の精神、決断力」で、2002年のW杯では代表落ちした
中村俊輔と中田、小野らとの共存を考えている。
トルシエとは正反対の指導は日本代表にどのような結果をもたらすのだろうか?

[00475] >469 投稿者:紅い眼鏡 2002/07/11 11:54
アジア競技大会では?今年の秋に韓国の釜山で行われます。
詳しいことはこちらのサイトで確認されたらどでしょうか?
http://busanasiangames.org/Jap/6_Bagoc/CommitteeIntro.ASP

[00474] それは誰? 投稿者:月寒アンパン 2002/07/11 03:24
と言われそうだが
札幌の山瀬がペルージャからオファーみたいな
記事が出た。
あほくさい。ペルージャなら無謀な青田買いするっていうの?
なんか屈辱だ。プンプン

[00473] ユニフォーム 投稿者:勘助 2002/07/10 19:55
最近、技術が発達し、いろんな種類のユニフォームがある。
年齢があがるに連れてラフプレーが増える今日このごろ。
私もいろいろ着てるうちにあることに気づいたんです。
ユニは伸びるやつじゃないとダメだってことに。
今うちのチームが着ているユニフォームがまったく伸びないんです(2002オランダ、
ホーム)オランダの選手が着ているのは伸びるんです。ってことはだまされたのか
我々は!

この前の試合もユニ引っ張られて良いプレーをさせてもらえなかった(涙)←ユニの
せいだけじゃあないんだけどね。

[00472] トト 投稿者:うめぼす 2002/07/07 20:51
さっきトトカルチョ見たら全然わかんないチームの試合がちらほら、、、 
みんなはわかるのかな〜 ウクライナリーグなんて知らないし でもせっか
くだから勉強してみようと思います。いいサイトなんてありますか?

[00471] 風の子 投稿者:英彰 2002/07/06 00:27
今までエウレルが『風の子』って言われてるからかなりすごいんだなぁと
思ってたんだけど、ブラジルじゃチョット足が速ければ皆『風の子』って
言われるらしいですね・・・。
まぁだからなんだって事だけど鹿島にくるからかなり期待してたけど
チョット期待が薄れたな・・・。

[00470] 五輪。 投稿者:月寒アンパン 2002/07/03 22:51
ユーロ2004ポルトガルもあるし
五輪五輪と騒ぐ人
減りますかね?
未だにサッカーで五輪を楽しみにしている人居たら
やっぱ日本は平和だね。

[00469] アジアカップ 投稿者:ShinShi 2002/07/03 22:16
今年行なわれるアジアカップについて誰か御存知でないでしょうか?
たしか韓国で行なわれると聞いた覚えがあるんですけど。。。
よろしくお願いします。

[00468] ヒディンク監督 投稿者:恭さま 2002/07/02 11:09
http://www.soccerage.com/jp/13/f4756.html

韓国代表のグース・ヒディンク監督がPSVの監督要請を受諾することに
なったそうです。前からクラブチームの監督に復帰したかったようです。
韓国をベスト4に導いた監督がどのような采配をするのか楽しみです。

[00466] NIKE 投稿者:fukutyan 2002/06/27 05:39
”スコーピオン”のCMで使われている曲が発売になりましたね。
「A little conversation」

プレスリーの曲のカバーだったとは。
かっこよすぎます、プレスリー。

[00465] アフリカ 投稿者:peacemaker-HiT 2002/06/19 00:54
カメルーンとかナイジェリアって国内リーグあるんですか?
ほとんどの選手が海外でプレーしてるみたいだけど…
誰か知ってる人いたら教えてください。個人伝言板でもけっこうです。

[00464] メキシコ・アメリカ戦 投稿者:郭図 2002/06/17 17:31
この試合も警告が多かったですね〜・・・
イエローカードが10枚にレッドカードが1枚・・・
まあこないだのドイツ戦よりは大したことはないですがね〜
なんといっても罰金があるのに
いらないところでイエロー貰うのはもったいない・・・

[00463] アメリカ 投稿者: 2002/06/17 09:45
前評判は良くないし、ポーランドには負けるし、今日の試合アメリカが勝つ要素は
あまり見つけることが出来ません。
でも何となく期待しています。なんだかんだ言って開催国と引き分けてるし、運が
良かったとはいえポルトガルに勝ってるし、何かしてくれるんでは?と思ってま
す。

[00462] 宮崎キャンプ 投稿者:izumi795 2002/06/16 23:32
今日は宮崎に来ているのですが、宮崎県内で配られている、ドイツとスウェーデンのキャンプのパンフレットが面白かったです。
と、いうか今になっては…という感なんですが、そのパンフの中で日章学園と宮崎産業経営大学のサッカー部の監督が優勝予想しているんです。
その内容が…日章はアルゼンチンかフランス(爆)、宮崎産業がポルトガル!(核爆)
今となっては部員に笑われてるんでしょうな。

[00461] >452 投稿者:Syun.K 2002/06/16 15:36
僕は、高校でサッカー部なんですが、北海道・札幌に遠征に行った時、エクアドル
代表のバスと、すれ違いましたァ〜♪
ちょうど、すぐ横で止まって。顔が見えました!ナントあのウルタド選手っぽかっ
たですっ!
嬉しかったですよ〜♪

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:8)     発言No: