音楽を語る部屋です。おもにロック、ポップなどです。
ライブの感想、CDの批評、PVなどいろいろ語ってください。

ここを利用して音楽の趣味の合う仲間を作って
アーリークロス内での仲間作りに役立ててもらえたらなと思います。 (設立者: 一点突破
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:41)     発言No:


[00179] 一点さんへ 投稿者:ダフト★パンク 2002/01/05 18:53
ハードフロアなんかどうでしょ?1stのダフト好きならいけますよ。
話かわるけどナンバガ解散しないで欲しい。。。。「sappukei」は良いアルバ
ムだとおもいます。>からすまさん
最近なんだかヴァセリンズばっかり聴いてます。バカ好き。。。

[00178] いろいろ 投稿者:りこ 2002/01/05 00:59
あけましておめでとうございまーす。
年末は忙しくて、ベストアルバム参加できずー、残念でした。

>Gangway再結成してアルバム出してくれませんか・・・。
うわぁ。いいですね〜 (^。^)
GangwayみたいなPOPってありそうでないんですよね。
新しい曲でキュンとなりたいなぁ。

ノスタルジーでいえば、私はヴァーヴ再結成(笑)
リチャードのソロもだいぶ聴いたけど
大人になっちゃったなぁという感じで…。

>マッシヴアタックの新譜が聞きたいです。
>でもだんだん神通力無くなってきてるからかなり不安ですけど…。
聴きたいけど、不安ある、ある(笑)
アイディアとサウンドワークで進んでいくのって難しいですよね。

洗練された、完成度の高いものを聴いていると
壊れたトコが欲しくなっちゃうんですよね。

そういう意味では、プライマルはあざとさもあるのだけど
「バカだなー」とか「もーうんざりっ」とかと思いながらも
なんだかんだ、毎回楽しみだったりします(^^; 

マイブラは、安心して!?新譜に期待できてしまう。
絶対ありえないのですか?
あって欲しい!!

[00177] ムロ 投稿者:仏陀武乱怒 2002/01/04 22:38
ムロの第3段落97PAGEというCDを持っている人いますか??
これ一度聞いてみたいんですけど、どこいってもないんですよね〜
渋谷のtsutayaにもないし。。どっか売ってるところがあれば教えてください。

[00176] >175 投稿者:fullspec 2002/01/03 23:16
僕はサニーディファンなので発売日に走って買いに行きました。
感じは2nd「東京」みたいですよ。

readymade recordという元ピチカートの小西のインディーレーベル
からなので、品切れの可能性もあるので気をつけてください。
個人的には、丸山春茂がどーなったのか知りたい。

[00175] 追加 投稿者:一点突破 2002/01/03 21:25
あと元サニーデイの曽我部恵一がひそかに(笑
出してますね。シングル。その名も「ギター」って事で。
ピコピコ方面じゃないんですね。はやく聞きたい!

[00174] やっぱりマイブラか(笑 投稿者:一点突破 2002/01/03 21:15
>長袖さん
ザ・クーパー・テンプル・クロースいいっすね。
もろUK大物新人の臭いプンプンです。俺も期待大です。
あとレッチリですが、トリッキーのアルバムに参加してたりするんで、
そろそろかと・・。

>ダフト★パンクさん
「もう音楽にカタルシスはいらん!」って名言!素敵(笑
って、俺も図太いキック愛好家ですが、なんか良いの無いスかね?
「ドッスン、ドッスン」くるやつ。今はアンダーワールドで済ませてるんですが
今度図太いキック中毒になる時に備えて、常備しよかなと。

[00173] ノスタルジー 投稿者:からすま 2002/01/02 21:04
Gangway再結成してアルバム出してくれませんか・・・。
ALLAN JENSENのアルバムでもいいですけど・・・。
彼のボーカルを聞きたい・・・。

[00172] もう音楽にカタルシスはいらん! 投稿者:ダフト★パンク 2002/01/02 14:23
と言いつつ俺はThe la's!!!!頼む−,リ− メイヴァ−ス正気にもどって
くれー!!マイブラより復活はきついかもしれないけど。。。おまえだったら
妥協しててもいいアルバムは出せるから!ちなみにダフト パンクのライブ盤
は最高だった〜!!図太いキックだけで昇天でき

[00171] 頼むぜアニキ! 投稿者:ゲルググ 2002/01/02 03:01
そういえば去年ケヴィン・シールズ名義でサントラかなんか
に曲提供してませんでした?(すいませんぼんやりしてて…。)
やっぱりバンド名義じゃ無いとあの人好き勝手やリ過ぎるみたいで、
なんとかマイブラで出してほしいです…(涙
ちなみに自分的にはマッシヴアタックの新譜が聞きたいです。
でもだんだん神通力無くなってきてるからかなり不安ですけど…。
あと事務的にオアシスに期待しときます、一応フジで観たし(笑)

[00170] あけましておめでとうございます! 投稿者:長袖 2002/01/02 01:26
この手の「いつ出るんだろ!?新譜」って言うのはマイブラが一番最初に来るんで
すが(と言うか忘れかけてるか!?)以前も誰かにここでマイブラの新譜に少し触
れて話しましたが「出ないんじゃないの」なんていってましたよね(笑)ほんと出
なそうですがね(^^)ケヴィン・シールズなんてプライマル・スクリームの後ろ
でギターを笑顔で弾いてるそうですし・・・出す気はないんかな!?
 新譜って言えば最近ラジオで ザ・クーパー・テンプル・クロースって言うの聞
いたんですが、パっと聞き良かったですねぇ〜久々に新譜って買って見ようかな、
UKバンド(最近の感じじゃないけど、明らかにアメリカじゃないな)らしいです
しね。でも1枚聞いて「金返して欲しいな・・」とならなきゃね・・いいけど 最
悪クーラーシェーカーみたいな運命にならん様に・・UKバンドの新人って詐欺み
たいの多いからねぇ(でも個人的にはアメリカのチンピラバンドみたいのよりはマ
シなんですが^^・・怒らないでね好きな人)
 レッチリは新譜の噂って有るんですか??聞いてみたいなぁ〜・・・でもオアシ
スじゃないけど「ブラッドシュガー・・」以降は結構「金返せ」と言う感じもある
なぁ 大きいグループは傑作が出るとそれ超えるの難しいですよね・・・リスナー
は贅沢です。

[00169] 先鋒 投稿者:一点突破 2002/01/02 00:40
・小沢健二
この人はもう出るということで確定みたいですね。
あの「ブギーバック」の新録したらしいですね。

・アットザドライブイン
なんか解散っぽいんですが、待ってます。
今年は多分無理というのは覚悟してますが、2.3年待っても聞きたい!

・ハイスタンダード
いまや日本のパンクバンドを超えてロックバンドとしても
多分一番人気があると思われます。厨房音楽ばんざーい。ハイスタバンザーイ。

あーあとレッチリも新しいの聞きたいけどなんか不安なんだよなぁ・・・(笑

[00168] 話題変え 投稿者:一点突破 2002/01/02 00:25
新年明けましておめでとうございます。ってことで

今年はこの人、このバンドの新譜でるだろ!っていうか出してよ!
ってのありませんか?題して

「新春 今年は頼むから出してよアーティスト」でお願いします。

[00167] コピれー、メモれー、メイクマッネー 投稿者:一点突破 2002/01/02 00:16
期待っしてたってのは各音楽雑誌の異常な騒ぎ様です。(笑
「ワンモアタイム」は楽しい曲だと思いますけどもね。
(でも「ボーンスリッピー」の中毒性には勝ってないかな・・・)
うーんやっぱなんかアルバムとしても曲1つ1つにしても
「ぐわっ」ってくる部分(カタルシス?ってのかな)が少ないかな。
ポップとしても聞くにはちとキツいしなぁ・・俺はダメでした・・

やっぱこういうのは個人個人のあれなのでサラっといきましょう(笑

[00166] 微妙なお題ですね(笑) 投稿者:からすま 2002/01/01 17:33
すみません、怒られるの覚悟で
Number Girlのアルバム2枚(タイトル覚えてないです・・・)。

世間的にもべた褒めな雰囲気でしたので、購入したものの、
1度小西聞きして以来一度も聞いてません・・・。
これは僕の個人的意見ですので、ファンの方すみませんが、
ボーカリストのオナニー?というのが僕の感想でした・・・。

でも、一点突破さんがおっしゃっているように、音楽って生ものだから、
昔ダメだと思ってたものをふと聞き返すと、いいなあと思うことはあります
ね。だから、まだ売らないでとっとくつもりです。
枕とか投げないでくださいね(笑)

[00165] なんでですの〜!(笑) 投稿者:ダフト★パンク 2002/01/01 17:30
「ディスカバリ−」見事じゃないすか!!えっと,それは1stとの延長線で期
待しててってことですか?1stは完全に踊らせる目的のハウスでは傑作ですよ
ね?2ndはありゃあもうポップ感覚で聴いてもらわにゃあ!ポップでの完成度
はかなりたかいと思うんだけどなぁ。要所要所に1stを思いおこさせるハウス
チューンもあるし。。。俺は大好きですけどね。「ディスカバリ−」ポップア
ルバムで言ったら名曲4つ位あるし名盤の域には入るかと!!

[00164] もうこういう話題作りは大歓迎ですよ 投稿者:一点突破 2001/12/31 20:16
そこまで怒ってるわけじゃないけど期待してたわりには・・・・って感じで
ダフトパンクの「ディスカバリー」を。

ちなみに今なぜかアンダーワールド、ハマリで聞いてますが、
「ボク−フィッシュ」とか買った当初金返せアルバムだったのに今は
買ってて良かったアルバムですね。音って不思議。

[00163] では 投稿者:ダフト★パンク 2001/12/31 17:39
勝手に話題作っちゃって申し訳ないんですが,今年の金返せアルバムってなん
かあります?俺は特にないんすけど,2nd以降のオアシスは常に金返せ的です
(笑)オアシスファンにぶち殺されそうだけど,,,,,あくまで俺的
に,,

[00162] どーも。 投稿者:よう 2001/12/26 08:09
最近忙しくてめっきりここに来れないです、悲しい。

1.HERBERT「Bodily Functions」
流行ってますが、ものすごく聞いたので。
エレグラとどっち行くか最後の最後まで迷いました。

2.HIM「 New Features」
ダブなのかジャズなのか・・・、とにかく必聴。
シカゴ系では一番だろと確信しています。

3.キリンジ「FINE」
最初はじじくせーな今回はダメだなと思ってたけど、聞いてきたら
だんだんよくなってきました。
太陽とヴィーナス、drifterが飛びぬけて凄すぎるので序盤の曲が若干
見劣りしてしまうけど。

他にもスーパーカー、砂原良徳、クラムボン、リッチーホーティン
ベースメントジャックス、ASH、WEEZERいっぱいあったんですけど。
まあこんな感じで。
お年玉で今年買いそびれたCD買うぞ!
貰えるかなぁ・・・。

[00161] ぎえい 投稿者:バルズ 2001/12/26 00:07
私的2001ランキング(感情有り)

1.ドラマチック/クラムボン
全然話題に出てきなさそうですがとりあえずよく聴いた。
前半が五月蝿いのですが残暑やララバイサラバイは名曲でしょ。

2.finelines/my vitriol
アルバム全体を聴いたらダラダラしているように感じるのですが何曲かかなり気に
入りました。期待も込めて。

3.ORIGIN OF SYMMETRY/MUSE
なんかとりあえず凄かった。燃え尽きちまったよ。

ちゃんちゃん

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:41)     発言No: