「そういえば、どうして今までトルシエ監督を語るスレッドがなかったの
だろうか?」という素朴な疑問から、これを新設することにしました。

成績不振で解任の一歩手前まで追いこまれた経験もあるが、彼が就任してから
日本代表は次の様に近年稀にみる好成績を次々と残している。なんだかんだいっ
て、トルシエ監督が日本にもたらした物は大きいと言わざる負えない。という訳
で、トルシエ監督の普段の言動、戦術、采配及び選手起用その他諸々のことを語り
ましょう。

①ワールドユース準優勝 ②オリンピック32年ぶりの8強進出 ③アジア杯優勝
④コンフェデレーションズ杯準優勝 (設立者: 外反母趾
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:4)     発言No:


[00240] トルシエ、今頃語りだす 投稿者:sleepsheep 2002/09/26 21:24
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020926-05.html
イタリア雑誌にWCでの選手選考について語ったそうです。
イタリア、ということは俊輔がらみかな?

ちなみに記事中の肩書きは「前」日本代表監督。
はやく仕事しろよ おっちゃん

[00239] 中国代表監督? 投稿者:RYU龍 2002/09/21 15:48
今日のサポティスタの情報の中に、中国代表監督に決定という情報があるけ
ど、本当かな?
本当であれば、大ニュース。
アジアカップで早速日本との対戦が見られる。
わくわくするな。

[00238] ほんとに 投稿者:sleepsheep 2002/09/17 21:44
ぱったり情報が途絶えてますね。
雑誌などでは、何をいまさらの批判(というか悪口?)が
ちょろちょろ出たりしてますが。よくも悪くも、話題の多い人でしたねぇ。
すんなり監督就任が決まらないのは、トルコ戦での痛い采配の影響かな。
神様よりも瞬間湯沸し器の方がおもしろいんだけどな。

[00237] そういえば 投稿者:chiaki 2002/09/17 16:17
そういえば、モロッコの監督になるらしいという話まで聞いていましたが、
その後決定したというニュース無いですね。
どうしてるのかな?
マスコミも飽きると、後、報道してくれないので、困ったものですね。

[00236] トルシエ 投稿者:あきらboy 2002/09/17 16:02
今何してるんでしょうね。
モロッコやいろんなとこの就任噂があったけど
今は全くトルシエの話を聞きませんね。
ちと気になります。

[00235] クラブの監督になってほしいね 投稿者:S2 2002/08/26 15:25
まあ、モロッコなどのアフリカ諸国や中近東の国なら
成績如何に関わらず途中解任される可能性もあるんだけど。
そろそろ弱小国の代表監督でなく、
またどこぞの弱小・中堅クラブでしばらくやって欲しい。

またブルキナファソ・リーグでやったような
”4年間無敗”みたいな派手な記録を観てみたいような。
だけどJリーグに呼ぶと色々問題が多いような、
呼んでくれるほど度量のあるクラブがJには無いような…。

[00234] 山本監督へ 投稿者:RYU龍 2002/08/26 13:41
ジーコに気を使わずに、トルシエの良いところをどんどん活用してくださ
い。
 U−21は、バランス悪いは、まとまり無いわで、最悪でした。
 日本人の身体能力で、4バックは中途半端だと思います。

[00233] デイリースポーツによると 投稿者:ぷちゅん 2002/08/24 03:18
23日のデイリースポーツによると、モッロコの監督就任に前向きな発言をしたみ
たいですよ。 モロッコ以外には、中国とアルジェリアからも要請されていたみた
いです。どこの国で指揮をとるにしても頑張ってもらいたいですね。

[00232] モロッコあたりなら 投稿者:toronei 2002/08/23 16:27
U−21監督も兼務してくれるのなら、
早速アジア大会前の親善試合なんかも急遽実現してくれないかな、
とか思いますがね。

[00231] モナコ 投稿者:RYU龍 2002/08/23 09:39
モナコの監督になるという情報が有力のような気がします。
どちらにしろ、ここ数日ではっきりするらしい。
オリンピックかWCで会いたいですね。
それまで待てないので、親善試合をしたいな。
会長と犬猿の仲?だから無理かな?

[00230] トルシエの戦術 投稿者:GaRuRu 2002/08/22 18:08
トルシエに興味を持ってる国ってトルシエの戦術を
分かってオファーを出してるのかな?

W杯でやった戦い方はトルの目指していた戦い方とは違うと思うし
トルシエの要求に日本の選手達が追いつけなかったとも言えるけど

何処の国の監督になっても、どんな采配をするのか凄く興味がある
日本と同じぐらいのレベルの国に行ってトルVSジーコJAPANってのを
見てみたい

[00229] というか 投稿者:toronei 2002/08/22 13:09
日本以外の国では、完全に「ボラ<トルシエ」という評価になっているようです
ね。
ロシアとか中国とかアメリカとか、アテネ五輪世代に有望株が多い国から
誘われているというのは面白いというか、強くなりそう。

ちょっと日本を痛い目に遭わせてほしいという気がするなぁ(笑)。

[00228] オファー 投稿者:インザーラ 2002/08/22 12:58
トルシエさん引っ張りだこですね。
やっぱりどこかの国の代表監督になるのかな。
たしか9月中はバカンスという報道があったと記憶してるので、
今は色んな国が代理人にラブコール送ってる段階だと思いますが、
どこの国に行っても元気で頑張っていて欲しいです。

[00227] オファー 投稿者:ボブ@ちとせ 2002/08/22 10:36
いろいろときてるようですがどうなるんでしょうか?
トルシエの狙いがわからない。。。
海外でのトルシエの評価を考えるとある程度の
ところならどこでもいけると思うんだけど

[00226] オファーはたくさんきてるけど、、、 投稿者:LEON 2002/08/22 07:22
オファーはたくさんきてるけど結局どこの監督になるんでしょうかね?
彼の手腕は日本より海外の方が評価してるって聞いたことあります(自分は彼は名監
督と思っております)

[00225] トルシェ批判 投稿者:ずるひろ 2002/08/17 16:51
気持ちはものすご〜く良く解るし、
ヒス持ちの頑固フランス人には実際手をやいたんだろうけど、
公で言ってはいけませんね。
トルシェに失礼というより、みっともない。
J.F.Aのトップの価値が下がるのは日本のサッカーに関わる人にとっては、一
つも良い事ないもの。困るよ!会長。

[00224] いまだに批判 投稿者:RYU龍 2002/08/17 14:54
最近も、マスコミや協会会長からも批判されて、申し訳ない気持ちでいっぱ
いです。
会長なんか、日本をベスト16に導いてもらっておきながら、好き勝手批判
しだしてる。どうなってるのかな。

[00223] モテモテですね 投稿者:ずるひろ 2002/08/10 16:03
アメリカ、ロシア、中国、サウジ、ベトナム、モロッコ、チュニジア、アル
ジェリアですか。
距離的にも文化的にもフランス寄りな「マグレブ諸国」が全員手を挙げてま
すね。
しかし、このままでは完全に「ボラ化」しそうですね。
欧州のクラブチームで指揮をとりたいんだとばっかり思ってたけど。

[00222] トルシエに米代表監督オファー 投稿者:hide!hide!hide! 2002/08/10 11:39
フィリップ・トルシエ前日本代表監督が、W杯でベスト8に進出した米国から、代
表監督就任のオファーを受けていることが9日、明らかになった。トルシエ前監督
はすでにロシアなど計8か国から代表監督の就任要請を受けたことになる。本人の
第1希望は欧州でのキャリアを積むことだが、現状では米国、モロッコが最有力候
補となる。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20020809_30.htm

今度はアメリカからのオファーだそうです。
トルシエが希望する欧州強豪国からはオファーがないようですね・・・

[00221] 中国? 投稿者:akihiron 2002/08/02 20:45
中国の3人の候補に上がってるようですね
他はヒディング、ジャケなど
ロシアも狙ってるようだし、就任すれば強敵になるなあ

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:4)     発言No: