[00160] じょう しょうじ 投稿者:マンチーニー 2001/10/03 16:58最近彼のJでのプレーを見て思った。
これっといった怖さが感じられない。
でもFWってそういうの必要じゃん。
じょう しょうじ:うーーん??
[00159] いやいや 投稿者:SBK 2001/10/03 16:43西澤は海外でプレーするのが一番!
今度の代表戦で活躍しまくって
ついでにボルトンでも!
[00158] 頼む 投稿者:hei 2001/10/03 06:50セレッソに帰ってきてくれ〜。
今手続きすればもれなく
復帰するモリシがついてきて必ず活躍できるからさ〜。
ほんと頼むよ・・。
[00157] とりあえず 投稿者:shiges 2001/10/03 06:42今度のセネガル&ナイジェリア戦でプレミアでの鬱憤を晴らしてもらって、
ポテンシャルの高いところを見せ付けてやって欲しいものですね。
ボルトンではプレミアへの出場がないだけに、ここで活躍しておかないと。
[00156] がんばれ明訓! 投稿者:SBK 2001/09/26 20:51稲本の影に隠れて目立たないから稲本以上に活躍して
プレミアといったら西澤!になるぐらい活躍しまくってくれ!
エスパニョールでの屈辱思い出してくれ!
おまえならできる!
[00155] 飼い殺し? 投稿者:マジックスクウェア 2001/09/24 14:52何のために西澤をとったんだ?経済効果を期待しただけなのか?
チーム状況を考えると、メンバー交代してバランスを崩す必要はないのは理解ます
が、全然使われないのであったら別のチームでもいいから移籍させて欲しいです。
実戦での感覚が乏しくならないかな?ちょっと不安です。
[00154] えーと 投稿者:JAS 2001/09/24 13:11えーと
うーんと
ハカン・シュクル獲得?
ってもう3トップに空き無いじゃん!!!
はぁ
………
西澤が日本に帰ってくるのはいつかなぁ……
むしろイングランド1部リーグでいいから再レンタルしてよぉ
プレミアのリザーブリーグで日本人初対決!何ていう悲しいニュースは聞きたくな
いぞぉ!!!
[00153] 獲得か? 投稿者:hoshino 2001/09/24 09:27ボルトンが、インテルのFWハカン・シュクル獲得に動いているらしいです。
FW補強と言うことは、西沢のライバルが増えるという事です。
しかも相手はトルコ代表のエースストライカー。
状況は厳しいけれど、とにかくチャンスを掴んだらそれを必ず生かして頑張って欲
しいです。
[00152] 訂正(汗) 投稿者:shiges 2001/09/23 05:20
[00151] ほんと 投稿者:shiges 2001/09/23 05:06ブラックバーン戦、ベンチ入りすらしなかったですね...。
チームの調子が下降気味だというのにここまで使われないと、監督に嫌われたかな
とすら思ってしまいますね。
リザーブリーグでは得点決めたみたいですし、アキ自身の調子が悪いって訳でもな
さそうですし、チャンスが与えられてないですねぇ...。
しかし、ここで腐らず、チャンスが与えられた時にきっちり仕事できるように準備
しておいてほしいね。
[00150] 初に向けて。 投稿者:F・トッティ 2001/09/21 00:45前節ははっきり言って出場のチャンスがあると思ってたのに。
FWの黒人の選手(すみません、名前忘れてしまいました)は、
なんか非常に体が重そうだったし。
でも、ガードナーは結構いい動きをしてましたね。
次節に大期待です。稲本も出たし。
[00149] 早くみたい・・・。 投稿者:seigou 2001/09/19 00:13ボルトンの勢いにかげりがみえてきた。
だからそろそろ西澤の出番じゃないでしょうか?
いい加減に見たいですね。
結構いい働きしそうだと思うのですが・・・。
プレミア初ゴールを19日に期待したい!!
[00148] 19日 投稿者:rose 2001/09/17 13:09いきなり先発はあるんだろうか。
昨日の試合だって途中出場さえしてもらえなかったし
まだ信頼されてないのではなかろうか。
19日は途中出場はさせてもらえるかもしれないけど
[00147] ついに 投稿者:RYOGA 2001/09/17 11:10
[00146] おや? 投稿者:JAS 2001/09/16 09:15
[00145] 僕も 投稿者:ベッペよ永遠に 2001/09/15 01:21今見てました、ワージントンカップ。
点をとるまでは解説の東本氏もいっていたように
ウィングのポジションで外に開いてボールをもらうことに固執して
いい形でボールに絡んでいけませんでしたが、
同点ゴールはよく決めたと思います。
ああやってガツガツシュートを狙っていくことは大事ですからね。
その前にも惜しいヘディングもありましたし、
積極性は出てきているなと感じました。
課題はやはりスタミナ面でしょうか。
ただこれは試合を積んでいけば大丈夫でしょう。
僕はボルトン移籍の際は
正直絶対通用しないと思いました。
それは単にエスパニョール、そして代表でのプレーが
頼り無かったからです。
点をとって手の平を返すような意見を言っていると思われるでしょうが、
確実にプレーの質が上がっていると感じました。
これからは今までの先入観を捨てて、見守りたいと思います。
[00144] これが例の・・・ 投稿者:sunfish 2001/09/15 01:00今しがたスカパーでワージントンカップみました。
なるほど!西澤の初ゴールはこんな感じなのね。
あんまりキレイなゴールじゃなかったけど、西澤嬉しそうでした。
逆転ゴールのアシストパスは正確だったし、これからですね。
[00143] 西澤株かぁ 投稿者:JAS 2001/09/14 18:11ALBERT32さん>
僕も西澤株を大量に(150株ほど……)保有しておりましたが
もともとC大阪に復帰して活躍すると思ったから買った株でして
ボルトン移籍決定後は応援の意味もこめてもっとったんですが
あまりにもスタメンとれんので10株残してうっぱらいましたよ
これからスタメン確定なら悲しむところですが、まだまだな感じですからねぇ
はやくスタメンと得点で僕が株を手放したことを悲しませてほしいです……
[00142] … 投稿者:ALBERT32 2001/09/14 11:08点とるどころか試合にも出ないから
株全部売っちゃってたよ…
でも活躍したから良し!
[00141] やったね! 投稿者:罰巣忠太 2001/09/14 10:16好調な攻撃陣なので、
なかなかプレミアで使ってもらえないかもしれないが、
こういう感じで活躍を続けていれば、必ずチャンスはある!
がんばれ!アキ!
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:17) 発言No: