[00380] あぅ 投稿者:英彰 2002/05/08 01:38ココに来て盲腸で離脱…治るまで2〜3週間もかかるのか…。
これじゃW杯が始まる直前だから本番は大ピンチ…。
森島との凸凹コンビは代表でも結構イケルと思ってたから残念だ…。
スペインでの失敗を今日のレアル・マドリッド戦で晴らしてほしかったな…。
[00379] ついてないな〜。 投稿者:わい男 2002/05/07 23:15スペインと相性悪いんですかね?
以前リーガにいたときも腹痛になったしね。
しかし、盲腸になるなんて・・・。
手術すると体力落ちるし、
筋力も落ちるし・・・。
ここにきて怪我人続出しすぎ!
[00378] 手術して 投稿者:退場王国!! 2002/05/07 21:28復帰まで3週間ほどかかる見通しだという事です.
今日から3週間といったら5月28日!ぎりぎりで
ワールドカップはOKですね...でもコンディションが
心配..いまFW陣が得点力不足だから彼に抜けられると
かなり困る!西澤、気合で治せ!そしてWCでゴール決めろ!!
[00377] やばい 投稿者:JAS 2002/05/07 09:38
[00376] 強引さもね 投稿者:綾 2002/05/03 00:47ポストプレーも巧いですしフィニッシュも特に下手ではない
というのはわかりますがもっと強引さが欲しいですね。
CFとして相手に怖がられる為には多少強引でもいいので
フィニッシュまで持っていくというプレーがもっとあれば
相手も守り難くなってくると思います。
丁寧に仕事をこなすのも大切ですが相手にプレッシャーを与えることも
強く意識していれば元々器用な選手なので結果はついてくるはずです。
[00375] まだ完璧ではないか…… 投稿者:JAS 2002/05/03 00:19やはり、中盤の底やDFからのロングフィードの落としと、中盤からのパス
からのポストプレーは日本トップレベルですね
ヘッドで自分の後ろにいるモリシに正確に流したとき、鳥肌立ちましたよ、
マジで(イナモがちゃんとシュート決めてくれればなぁ)
後半、モリシがいなくなってからもちゃんと機能してましたし
後半ロスタイムぐらい(確かそのぐらいの時間だったと思う)のゴール前の
こぼれ球への反応も非常に速かったし
でも、やっぱりFWとして、一点も決められないのが口惜しい
試合自体も凡ミスからの失点とか、プレースキックからの個人技のみの得点
ばっかで面白くなかったし
つーか審判が恩志クラスのヘボさでしたし(真後ろからの足を狙ったタック
ルにイエローすらでない&オフサイド取り間違い&ちょっと引っ張っただけ
でファウル)
それ以前にホンジュラスのGKがハイボールの処理が下手すぎだったし
だから、この試合から正当な評価をしようというのが無理な話かも……
話はそれましたけど、
西澤が、今の「流れは良くても、フィニッシュが中途半端」な日本の攻撃に
おいて、フィニッシャーとなれることを切望します
本当に
次こそは得点取ってくれぇ〜!!!
[00374] 今日の試合 投稿者:偽伸二 2002/05/02 22:18フル出場はトルシエが期待してる証拠では無いでしょうか!?
ポストプレーで体を上手く使って、ボールをキープしたり結構よかったと思います
プレーが安定してきたように見えるのは僕だけでしょうか!?
精神面が強くなったのかなぁ?と思ってる今日この頃でした。
[00373] ワントップ 投稿者:クレス-ポ 2002/05/02 17:46ワントップなら西澤!
彼、高いですからね〜。
しかし彼もスペインいって成長したんでしょうか?
よくわかんないです。
でも、W杯ではモリシーとの共演が見たいです!
[00372] 西澤 投稿者:偽伸二 2002/05/01 22:05今の日本になんなに1トップでも機能するFWはいないと思います。
一応点も取ったし。 どういうゴールでも、点を取るのがFWの仕事。
ポストプレー、モリシとのコンビプレーなど凄くよかったと思います。
久保とかいい選手がまだいるけど、C大阪でやってる事によって精神面でも大きく
成長してると思います。
[00371] ワントップ 投稿者:オーウェン荒木 2002/05/01 19:54ワントップ、よく頑張った!
でも、もっと点がほしかったな〜。
次だ次!
[00370] 1トップ・・・ 投稿者:紅い流星 2002/05/01 14:44やはり西沢が真価を発揮するのはこの戦術ですよね。
俊輔も好調だし、ヒデとW司令塔にして
西沢の1トップが今の所ベストだと思います。
[00369] マジで良かった 投稿者:masacaltio 2002/05/01 12:13>[00367]
僕もチェアマンの意見に同意見です。
体のキレが戻っているのは確か。
簡単に倒されることがなかったからね。
本番に向けて、頑張ってもらいたいですね。
[00368] なんで 投稿者:kore2594 2002/05/01 01:16なんで酷評されるんでしょうかね。
柔らかさ、強さ、スピードと間違いなくトップクラス。
日本では彼の右に出るものはいないんですがね。
スペイン、イングランドとうまくいかなかったのが原因でしょうが。
[00367] スロバキア戦 投稿者:ピクシー10 2002/04/30 15:58川渕チェアマン曰く
スロバキア戦の西沢はハッサン杯のフランス戦以来の良さだったらしい。
激しく同意です。ポストプレー&裏を狙う動きはすごく機能してました。
フィニッシュは少し外していたけどほとんどボールを奪われるシーンが
なかったように思います。交代出場の鈴木と比較すると西沢の良さが出てた
試合だと思います。FWの一角は今のとこ西沢に決定ですなー(うぃうぃ)
[00366] 西澤 投稿者:IVON 2002/04/30 07:56昨日は交代するまでよく活躍しました。
森島とのコンビプレーも見れたし、
相変わらずのフィジカルの強さも見れたし、
高原が戻ってこれなければスタメンの可能性が大いにあるでしょう。
[00365] 良かった 投稿者:目玉のおやじ 2002/04/30 00:23精力的に動きまわってよかった。
特にモリシとのコンビはサイコーでしたね。
ポストプレーをもうちょっと、見たかったけど
相手のDFもかなり、はげしかったからね。
[00364] よかった。 投稿者:わい男 2002/04/29 23:44オウンか微妙なところだと思うけど、
あのがむしゃらなゴールはよかった。
しかし、2トップは誰で固めるのかな?
今日の状態の西沢とゴンなんていうのが、
俺はいいな〜。
貪欲にボールにからんでほしいからね。
[00363] 森島と一緒だと・・・ 投稿者:紅い流星 2002/04/29 22:04動きが良くなりますよね。
きっとコンビ同士相手が感じられるんでしょうね。
西沢は一応ゴール決まったし、代表当確かなあ?
[00362] よいと思うよ 投稿者:kingtotii 2002/04/29 21:17ジダンいわくサッカーは陸上競技じゃない!
これは、ジダンがうごかなくても、最高のプレーができる。
しかし 西沢は走れ!走れ!
そして、チャンスだ!
今日のゴールもその結晶だ!
[00361] 良いような、そうでないような 投稿者:JAS 2002/04/29 21:00今日もなかなか良い動きをしてましたね
何故か得点をとったことになってますけど
でも、スロバキア戦であった決定機3回(たぶん)のうち、一回しか得点に
結びつけられなかったのは厳しいですね
一回目はボールを受けた時にもうワンテンポはやくシュートを打てばニアに
コースがあったのに、精度を上げるためにしっかり踏み込んで蹴ったために
コースが無くなっててはずして
二回目は得点になったけど、あれはオウンゴールだし(決まり手はモリシの
蟹バサミ)
三回目は相手ディフェンダーを背負ってドリブルできればゴールまで持って
いけたのに、競り負けてFKになったし
まだいまいち……
まぁ、いつものポストだけではなくて、裏への飛び出しも良くなってきたし
調子のピークをワールドカップまでにもってきてくれればいいかな
今の状態で満足することなく、頑張って欲しいものです
がんばれ!西澤!ワールドカップで日本人二人目のゴールを決めるのは、お
前だ!!!!!!
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:6) 発言No: