[03660] ロナウドを獲得しなかったファン・ハール元監督に損害賠償!? 投稿者:P皇 2003/12/29 13:59
[03659] 中田 投稿者:片倉小十郎 2003/12/29 13:31ボローニャで是非活躍して欲しい。
パルマとローマを撃破なんて
してくれるかな^^
[03658] 中田英はボローニャ強行移籍の腹を固めた 投稿者:tipton 2003/12/29 05:20
[03657] U18日本代表は韓国と1—1で引き分け 投稿者:P皇 2003/12/28 11:38韓国遠征中のU18(18歳以下)日本代表は27日、馬山総合運動場でU
18韓国代表と親善試合を行い、1—1(前半1—0)で引き分けた。前半
39分、FW中山博貴(鹿児島・鹿児島城西高)のゴールで先制。リードし
て折り返したが、後半23分にCKからDFキム・ジンギュ同点ゴールを決
め引き分けた。試合は韓国優勢だったそうです。
[03656] G大阪に激震、木場が退団へ 投稿者:tipton 2003/12/27 04:02来季に悲願の初優勝を目指すG大阪に衝撃が走った。3年連続で主将を務めてきた
DF木場昌雄(29)が今季限りで退団し、広島など他クラブへの移籍を模索してい
ることが25日、明らかになった。すでに移籍確実のMF新井場徹(24)とともに、
最悪の場合、G大阪の生え抜き2人が移籍という危機的状況に陥った。日本代表M
F遠藤保仁(23)ら複数の主力も契約を保留しており、屈指の戦力を誇ったガンバ
がチーム再編成を余儀なくされる事態となった。
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-26-sc01.html滝川第二出身だから神戸に来るかな。
[03655] アーセナル、冬のマーケットでは動かず 投稿者:マハガド・チョン 2003/12/27 02:54
[03654] EL Rey Pele 投稿者:zaguero 2003/12/26 12:11ペレが100歳になった時に記念試合を行いたいということを言ってるようです。
現在63歳のペレですが、「100歳になったら、たとえほとんど走れなくてもマラカナ
スタジアムでキックオフだけでもやりたいね。」とインタビューで答えたようで
す。ちなみに、僕は知らなかったんですけど、ペレって作曲もしてるんですね。イ
ンタビューでも自分で「作曲家であることが誇りである」っていってました。やっ
ぱり曲はサンバなんでしょうか?
http://www.milenio.com/deportes/nota.asp?id=28197
[03653] 鹿島MF本山、海外移籍希望を初表明 投稿者:yoheiman 2003/12/26 11:53
[03652] 戸田のデン・ハーグ移籍が消滅 投稿者:P皇 2003/12/25 09:29
[03651] トトの売り上げが半減=サッカーくじ 投稿者:ゴリーム 2003/12/24 23:49
[03650] Jリーグ1シーズン制に 投稿者:kingtotii 2003/12/24 22:14
[03649] ハンブルガー 投稿者:P皇 2003/12/23 23:07
[03648] ヤナギゴール! 投稿者:ノリ☆ 2003/12/23 19:01
[03647] チェルシー 投稿者:P皇 2003/12/23 18:55
[03646] 横浜坂田、海外移籍にらみ150%増も保留 投稿者:yoheiman 2003/12/23 14:34http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-031222-0014.html ワールドユース選手権で得点王となったU−20(20歳以下)日本代表
のFW坂田大輔(20=横浜)が、将来的な海外移籍をにらみ、複数年契約
の提示を保留した。21日、横浜市内のクラブ事務所で契約交渉を行い、2
年契約で150%増の年俸1700万円(金額は推定)の提示を受けた。
24日の再交渉で、海外からオファーがあった場合の取り決めなど球団側と
契約の細部を確認し合う考えだ。
具体的なオファーはないが、世界大会での活躍で注目されているだけに、
坂田は「打診があった場合はすぐに知らせてほしいし、クラブ側も分かって
くれていると思う。日本よりレベルの高いリーグならどこでも構わない」と
熱望した。
謙虚さを忘れないでほしい。
[03643] サハがマンUに 投稿者:tipton 2003/12/23 04:18
[03642] JAWOC解散後に 投稿者:zaguero 2003/12/19 21:01http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20031219-00000026-kyodo_sp-spo.html
02ワールドカップの日本組織委員会が19日の理事会で解散を決議した。日本初で、
史上初の2カ国共同によるW杯開催のため1997年12月に発足した組織は、約6年間の
活動に幕を閉じた。
最終的な収支が確定し、剰余金は基本財産を含め約69億4000万円。日本体育協会と
日本オリンピック委員会(JOC)に3億円ずつが寄付される。残りの63億円以上は日
本サッカー協会のW杯記念事業基金特別会計としてサッカーを中心にしたスポーツ環
境整備事業などに充てられる。
とのことです。日本のスポーツ環境整備事業にあてられるお金ってどうゆうつかわ
れかたするんでしょうか?サッカーグラウンドの芝生化計画とか進めて欲しいです
よね。
[03641] ガウッチ:FIFAがなんと言おうと、ペルージャで女子がプレーする 投稿者:マハガド・チョン 2003/12/19 20:38
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:13) 発言No: