日々、色んなニュースが飛び交うサッカー界。
あなたにとって今日(もしくは最近の)、関心を持ったサッカー関連の
ニュース(例えば試合結果、移籍情報、事件など)は何ですか?
大したことじゃあないけれど、ちょっと気になるサッカー関連の
ニュース(例えば試合結果、移籍情報、事件など)は何ですか?
そのニュースについての「見出し」+「URL」+「感想」といったカタチで
自由奔放に気楽に書き込んで下さい!!! (設立者: 阿部らるど
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:14)     発言No:


[03640] すげぇ 投稿者:ノリ☆ 2003/12/19 20:20
レアル・マドリーのMFデイヴィッド・ベッカムが、2003年度に3番目に高給取りの
スポーツ選手となった。
http://www.soccerage.com/jp/13/s1780.html
いいなぁ〜。そんなに稼いでるなんて。
ベッカムが1年働くと平均のサラリーマンの年給で幾年になるんだろうな。
大体500万とすると・・・7200年!?

[03639] ガラタサライ、デ・ブールを放出 投稿者:P皇 2003/12/19 17:07
フランク・デ・ブールのほうですね。昨年バルサでも多少の衰えは感じまし
たが、移籍金なしでの放出でしたから、ガラタサライにとってはそこまでの
痛手ではないかも。しかしながら負債を多く抱えているようで、他の選手も
放出の危機にあるそうです。

ところで、ロナルド・デ・ブールの去就はどうなっているのでしょうか?

http://www.soccerage.com/jp/13/s1871.html

[03638] アーセナルFW、PSG行きなら減給 投稿者:マハガド・チョン 2003/12/19 13:27
パリ・サンジェルマンのヴァヒド・ハリルホジッチ監督が、来月にアーセナルのFW
シルヴァン・ビルトールのレンタル獲得に動く事を示唆した。…

http://www.soccerage.com/jp/13/s1708.html

絶好調のリヨンやモナコに比べると、今期のパリSGは補強しなきゃいけないポイン
トが山積してるわけですが、あのメンバーで今の順位(暫定3位)はたいしたもん
だと思います。

[03637] 市原FW崔、遠征メンバーから外れ激怒 投稿者:ゴリーム 2003/12/19 10:26
市原のエースFW崔龍洙(30)が18日、自身の起用法、処遇に激怒した。天皇
杯は明日20日、各地で4回戦8試合が行われる。市原は熊本で川崎Fと対戦。崔
はこの日の紅白戦では控え組に入り、遠征メンバーから外れる見通し。「体はどこ
も痛くないのに使ってくれない。優勝したいと思っているのに納得できない」と怒
りをぶちまけた。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-031219-0009.html
生え抜きの中西リストラから市原はなにか雲行きが怪しいですね。

[03636] バッカム? 投稿者:熱血君 2003/12/19 01:15
12/16/2003. レアル・マドリーのスターMF、デイヴィッド・ベッカムが、デポ
ルティヴォ・ラ・コルーニャ戦の終了間際に起きたDFリオネル・スカローニと
の小競り合いについて語った。

アルゼンチン人DFはベッカムのファールに怒りを見せ、両者は小競り合いにな
ったが、それに対してバッカムは「ただ2人の選手が少しぶつかり合っただけ
だ」と述べ「主審が握手をするよう求めたが、なぜだか彼が拒否した。僕自身
は彼と握手を交わすことに何の問題もなかったけどね」とコメントした。

そして「彼がアルゼンチン人だということを今知ったよ。試合前には知らなか
ったが、僕を嫌うアルゼンチンの1人だって事さ」と続け、

「ドュシェル(昨年、ベッカムの足を骨折させるファールを浴びせたアルゼン
チン人DF)からは試合終了20分前にユニフォームの交換を呼びかけられたが、
すでに少年と約束していたんだ。

「審判は控え通路で僕らに握手を交わすように言ったが、彼はそれを拒否し
た。結局彼のユニフォームももらえなかったよ」と話した。


http://www.soccerage.com/jp/13/s1063.html
よく読んでみると、ベッカムの表記をバッカムと間違っている箇所がありまし
た。何か、いろいろ勘繰ってしまうわけです。

[03635] 好みのアングルでサッカー観戦!新システム開発 投稿者:ゴリーム 2003/12/18 23:51
視聴者が好きなアングルの映像でサッカー中継を楽しむことができるシステムを、
筑波大の大田友一教授(機能工学系)と国立スポーツ科学センター(JISS)が
共同開発し、18日に公開した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031218-00000412-yom-spo
これって良いかも。早く見てみたいな。

[03634] ミランのガットゥーゾ「もうバロンドールは信じていない」 投稿者:P皇 2003/12/18 12:49
トヨタカップのPKキッカーに関して、また、バロンドールについて言及。
「もうバロンドールは信じていない。単なるスポンサーの問題に過ぎない」

さらにはアンチェロッティ監督(ミランの選手がバロンドールのランキング
上位には入っていないことに関して);ちょっと待ってくれ。チャンピオン
ズリーグに優勝したのは、どこか別のチームだったかな? トロフィーがち
ゃんと飾ってあるかどうか見てこよう。

確かにネドベドなどバロンドールには興味ないっていう選手も結構いますよ
ね。この間ジダンが受賞したFIFAの年間最優秀選手のほうが価値がある
かもしれない。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20031218-
00000013-spnavi-spo.html

[03633] リーズが中国人実業家に買収? 投稿者:マハガド・チョン 2003/12/18 11:45
 現在の赤字額が、1億3500万ユーロ(およそ180億円)ともいわ
れ、深刻な財政難に見舞われているリーズ・ユナイテッド。だが、以前から
探していた新たな投資者が見つかったようだ。…

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/index.html

新しいパトロンは石油化学工業で財を成した中国人の実業家、シュウ・ミン
氏。中国1部リーグで活躍するチームのオーナーであり、今後も世界各国の
チームを買い取ろうと計画中とのこと。個人的には若くて強くて悪くてエネ
ルギッシュな全盛期のリーズを期待。

[03632] 高原 投稿者:ティラ野サウルス 2003/12/17 21:31
12/16に15試合ぶりにリーグ戦でゴールしたそうです。アウェーでのフランクフル
ト戦試合は3−2でHSVの勝ち。先発出場して1−0の52分に左CKをヘッドで合わ
せ、その後73分に交代とのことです。HSVは6勝5分6敗

個人的には普段からゴール決めてれば15試合ぶりのゴールなんて記事が出ないはず
なんで、なんとも言えませんが・・・。とりあえずオメデト。

[03631] インテル、1月にダービッツ獲得か? 投稿者:ゴリーム 2003/12/17 18:31
インテルとユベントスはオランダ代表MFエドガー・ダービッツの去就に関して、
近日中に交渉の場を持つようだ。ミラノでのうわさによれば「ダービッツは1月に
インテルに移籍することになる」とのことで、その信ぴょう性は高そうだ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20031217-
00000015-spnavi-spo.html
出場機会が少なくなっていたので、インテルでまた頑張ってほしいです。

[03630] カナダ代表新監督にヤロップ氏 投稿者:P皇 2003/12/17 18:22
カナダサッカー協会は火曜日、代表新監督にフランク・ヤロップ氏を任命し
た。カナダ代表DFとして52試合に出場、監督としてもアメリカ・リーグ
での優勝など実績十分。オジェック氏の後任として、代表を最初に采配する
のは来年1月から。ヤロップ氏の契約は2004年1月1日からの3年間
で、オプションとして2010年まで契約を延長することができるそうで
す。

http://homepage1.nifty.com/simple-soccer/

[03629] ボカ凱旋帰国でサポ死亡 投稿者:kingtotii 2003/12/17 12:24
数千人のサポーターが押し寄せたそうです。
想像を絶するパレードだったんですね。
だけど、気の毒にも車にサポが2人轢かれてしまい、なくなったそうです。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/f-sc-tp2-031217-0013.html

[03628] ブッフバルト浦和、三都主獲り 投稿者:北野武 2003/12/17 09:17
浦和が、日本代表の清水MF三都主アレサンドロ(26)を来季の補強選手としてリス
トアップしたことが16日、明らかになった。来季は左ウイングバックを補強ポイン
トに挙げており、獲得に乗り出す可能性が出てきた。同日、ギド・ブッフバルト新
監督(42)と元京都監督のゲルト・エンゲルス氏(46)のヘッドコーチ就任を発
表。三都主が加入すれば、新体制の両翼は日本代表のレギュラーが占める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031217-00000012-nks-spo
決まれば浦和は面白くなりますね。
代表でも熟成が進んでよい結果を与えそうです。
移籍市場も徐々に活性化してきて、来期の各チームの布陣が楽しみです。

[03627] はなわ営業部長 投稿者:u-suke 2003/12/17 08:47
チーム再建に取り組むサガン鳥栖は営業部長にはなわを起用し、応援歌を作っても
らうなどして、チームをサポートしてもらう方針。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/sagan_tosu/

紅白出場のはなわを起用して、なんとかチームを存続していって欲しいですね。

[03626] ふむふむ 投稿者:こたろう775 2003/12/17 03:54
色々面白いニュースあるんですねぇ〜。
特にペルージャの女性選手獲得はかなり驚きでした(w

FIFAの最優秀選手に選ばれた女性だそうで。
女子サッカーではかなり有名な選手のようですが。
せめて1試合はプレーするところを見てみたいもんです(w

[03625] フルハムが移籍金値切るなら 投稿者:北野武 2003/12/17 01:55
稲本はガンバ復帰や
J1・G大阪の佐野泉社長が15日、フルハムに1年間レンタル移籍中のMF稲本潤一
(24)の去就問題で、移籍金値下げ時には、強制復帰の意向を示した。同社長は
「契約書に記された金額以外はダメ。フルハム以外のクラブからのオファーがあっ
てもダメ。それを条件に1年間のレンタルで出した。稲本もいくら経営が厳しくて
も、それでも必要とされる選手にならなければ」と語った。
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031216/20031216-00000015-sks-
spo.html
藤田に続き稲本もJ復帰ですか?ちょっと寂しくなりますね。
もっとレベルの高い向こうで頑張ってステップアップしてほしいですが。

[03624] 洪明甫、韓国代表監督を批判 投稿者:北野武 2003/12/17 01:50
「選手をかばうどころか(成績不振を)選手のせいにするとは、監督としての資質
に欠けているのではないか」−。サッカーの元韓国代表主将として活躍した洪明甫
が、朝鮮日報17日付早版に掲載されたインタビュー記事で、同国代表のコエリョ
監督を強い口調で批判した。洪は「選手たちを信頼できない監督を信頼する選手な
どいない」と訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031216-00020621-jij-spo
日本も他人事とはいえないような感じ?
でも余り表立ってジーコを批判する人は少ないけど。

[03623] ジダーン 投稿者:片倉小十郎 2003/12/16 20:13
ジダンが最優秀選手になりましたな。
彼は凄い。
日曜の試合も恐ろしかった。
何なんだあのドリブルは!!
こやつは間違いなく後世に語り継がれるでしょう。

[03622] レッズ監督 投稿者:kingtotii 2003/12/16 17:02
ブッフバルトが監督に
なんかうれしいですね!
レッズでプレーして、そして監督に
いいパターンですね!
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-031216-0030.html
期待したいですね。

[03621] ジダン、年間最優秀選手に 投稿者:マハガド・チョン 2003/12/16 13:37
12/15/2003. レアル・マドリーのMFジネディーヌ・ジダンが、FIFA(国際サッカー
連盟)が選ぶ年間最優秀選手に輝き、自身3度目の受賞となった。…

http://www.soccerage.com/jp/13/s1005.html

同じフランス人のプラティニと比較されて「得点力の分後者が上」と書かれている
のを目にすることがありますが、ジダンのあの優雅なプレースタイルは歴史に名を
残す選手のそれだと思います。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:14)     発言No: