日々、色んなニュースが飛び交うサッカー界。
あなたにとって今日(もしくは最近の)、関心を持ったサッカー関連の
ニュース(例えば試合結果、移籍情報、事件など)は何ですか?
大したことじゃあないけれど、ちょっと気になるサッカー関連の
ニュース(例えば試合結果、移籍情報、事件など)は何ですか?
そのニュースについての「見出し」+「URL」+「感想」といったカタチで
自由奔放に気楽に書き込んで下さい!!! (設立者: 阿部らるど
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:44)     発言No:


[03040] ジーコJr. 投稿者:バルサ貴族 2003/01/27 11:55
ジーコの息子、アルトゥール・アントゥネス・コインブラ・ジュニア(25)
がJ2サガン鳥栖に入団合意。

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030127/20030127-00020381-jij-
spo.html

CSZリオから完全移籍の模様。179センチ、73キロでポジションは父と同じく
MF、司令塔タイプ。
本日の朝日新聞によるとジーコの息子ということでプレッシャーが大きいと
いうことでトップチームではないところを選んだ模様。

http://www.asahi.com/sports/soccer/OSK200301260004.html

[03039] 北沢も 投稿者:ACみらにすた 2003/01/26 22:37
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/01/26/08.html

どうやら北沢も引退するようですね。
昨シーズンが終わってから、井原、福田とJリーグ初期からの人気選手たちが次々
と引退していってます。世代交代を強く感じます

[03038] カペッロ「今年はローマの年じゃない。」 投稿者:BR 2003/01/26 11:13
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030125-002.html
■コモとの敗戦後に苦々しげに語る
 3連敗を喫したローマのファビオ・カペッロ監督は、コモ戦の後にもまた主
審のジャッジを非難していた。
「デラスの退場は厳しすぎたと思う。あれが決定的だった。」とカペッロは
語る。
 「何度もゴールチャンスを作ったが、今年は我々の年ではないようだ。こ
れが3試合連続の敗戦というのが現実だが、内容的には3連敗するようなプレ
ーはしていない。我々はやるべきことをやっているということを自覚した上
で今後も進んでいく」

どうやらローマは終戦のようですね。まぁコモに負けたら他に言うこともな
いでしょうけど。

[03037] アズーリ 投稿者:浩人 2003/01/26 08:31
イタリア代表、絶対に他の代表より強いのになぜか、調子はよくない・・・・
こんどは、勝利を!!!

http://jp.uefa.com/competitions/EURO/news/Kind=1/newsId=50872.html

[03036] U−22日本代表、優勝ならず 投稿者:アズ-リの星 2003/01/25 21:12
サッカーの23歳以下各国代表で争うカタール国際大会最終日は24日、当
地で行われ、決勝で日本はエジプトに0−1で敗れた。エジプトは昨年に続
いての優勝。
http://www.sanspo.com/sokuho/0125sokuho01.html
今日ニュースでみたんですけど終盤クロスバーに当たると
いう惜しい場面もあったようなんで残念です。

[03035] 伝統 投稿者:spectacle 2003/01/25 12:01
永井“栄光の9”継承

昨季限りで浦和を引退した“ミスター・レッズ”FW福田の背番号「9」
を、FW永井が受け継ぐことになった。26日の「レッズ・フェスタ」で正式
に発表される。永井は浦和の生え抜き選手で、以前から福田が「日本代表に
最も近いプレーヤー」と後継者に指名していた逸材。昨季は7番をつけてい
たが、新外国人FWエジムンドが7番を熱望したこともあって、“栄光の9
番”を背負うことになった。永井は「背番号はまだ言えません」としながら
も、「9はただの数字だけど、福田さんは尊敬しているし、期待に応えた
い」と前向きに話した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/01/25/06.html

こいうのってすごくよいことだと思います。こういうことの繰り返しでチー
ムカラーみたいなのができて、よりサポーターも思い入れが持てるようにな
ると思います。

[03034] バイエルン 投稿者:Smallmoon 2003/01/25 11:40
バイエルン・ミュンヘンが日本人を獲得する
意向を明らかにした。
同チームはアジア戦略を進め、日本人選手獲得および
アジアへのチーム遠征を明らかにした。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20030125113205.html
誰に食指を向けるのか、凄く気になる!
もうある程度候補は出ているのだろうか?

[03033] バティゴール! 投稿者:BR 2003/01/25 02:52
紅白戦で早速ゴールを決めたみたいですね!
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030123-015.html

 ガブリエル・バティストゥータがインテルのユニフォームでの初ゴールを
決めた。木曜日の午前の練習(ウォームアップと技術・戦術的練習が中心)
の最後にクーペル監督が行われた公式戦で、“獅子王”は2ゴールを奪ったの
だ。
 合計8ゴールで、バティストゥータのほかにはヴィエリ(2点)、ダルマ(2
点)、グーリー、カロン(それぞれ1点)がゴールを記録している。クーペル
はバティストゥータにヴィエリとのコンビを組ませた(もうひとつのチーム
はカロンとダルマ)。後半にはアルバロ・レコバもピッチに戻ってきた。
 練習の最後にバティストゥータは次のように話していた(インテル公式サ
イトより)。
 「とても楽しかった。まだあまり速い動きはできないけど、数日のうちに
スピードも取り戻せると思う。チームのみんなとはすぐに馴染むことができ
たよ」

[03032] 戸田! 投稿者:shigitak 2003/01/25 00:22
トットナムですってねー。
表面に出ないところでいろいろと
アピールしていたんでしょうね。
なんだかんだで、プレミアに行くことが出来て
良かった。良かった。
株も上がるかな?

[03031] レッジーナのポジション争い激化 中村にも影響 投稿者:もっつ 2003/01/25 00:04
サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)レッジーナのMF中村俊輔が厳しいポ
ジション争いにさらされそうだ。パルマからのFWボナッツォリらの移籍が決まっ
たことを受け、ガゼッタ・デロ・スポルト紙は、レッジーナの予想フォーメーショ
ンから中村を外した。同紙が、左MFに入れたのはモザルチだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030125-00002132-mai-spo

そんなぁ…せっかくFW陣を強化して俊輔の活躍がもっと見られると思っているの
に…。

[03030] MLS 投稿者:向島建。 2003/01/24 22:49
DCユナイテッドってMLSの中では
強豪チームですよね?
日本から離れてとっくに引退したと思ってましたが
現役だったんすねーーービックリ!!
ボリビアのエチェべリもいるし見てみたいな〜

[03029] 選手兼監督 投稿者:M_fukumori 2003/01/24 21:44
シカゴ・ファイアー(MLS)でプレーしていた元ブルガリア代表FWフリスト・
ストイチコフ(37) はワシントンDCユナイテッドへ移籍し選手兼監督としての
契約を結んだ。シカゴでの通算成績は3年間で64試合出場37ゴール。
http://www.fuoriclasse.com/news11/30m82.html

選手兼監督って、スラムダンクのフジマぐらいしかやる人いないと思いきや…
まさか、現実にいるとは…ウィニングイレブンだと、
かなり最強の、トップ下・フォワードなんですが…
アメリカでプレイしていたのですね★

[03028] なんと! 投稿者:ワラビー 2003/01/24 05:23
情勢不安定のイスラエルはFIFAとUEFAにより国内での試合を禁止されています
当然ユーロ2004の試合も国内では行なわれません。
そこでホームに選ばれたのがイタリア!
ユーロ2004はずっとイタリアのスタジアムで試合しなければならないようです
イタリアと当たったらもはやホームではありませんね
http://www.soccerage.com/jp/13/k0891.html

[03027] 「署名派」懲戒波紋、サッカー界が分裂危機 投稿者:もっつ 2003/01/24 02:18
 大韓サッカー協会による「鄭夢準(チョン・モンジュン)会長辞退署名運動」主
動者の懲戒が発端となったサッカー界の内紛と葛藤が拡大している。懲戒当事者ら
は本格的な訴訟準備に着手し、プロサッカーの監督らも相次いでサッカー協会の改
革と指導者団体の結成を要求している。

http://japanese.joins.com/html/2003/0122/20030122183927400.html

 サッカーに限らずスポーツや芸術に政治を持ち込むのはやめて欲しいですね。
ベルルスコーニがACミランをイメージアップのために使うのもいかがなものか。

[03026] 横浜Mがカフーを獲得 投稿者:アズ-リの星 2003/01/23 20:18
 Jリーグ1部(J1)の横浜Mは23日、新外国人選手として昨年のワー
ルドカップ(W杯)日韓大会で優勝したブラジル代表主将のDFカフー(3
2)と契約に合意したと発表した。カフーは現在、イタリア1部リーグ(セ
リエA)のローマに所属しており、イタリアのリーグ戦終了後の7月1日か
ら横浜Mに移るという。
 横浜Mの左伴茂雄社長は「プロ意識の鑑(かがみ)といえる選手がほしか
った。精神的タフネスを発揮してもらい、強いチームに変えていきたい」
と、獲得の理由を語った。
http://www.sanspo.com/sokuho/0123sokuho57.html
噂の域を出ない話だと思っていたんですが
本当に来るみたいですね。

[03025] フルハムに制裁か 投稿者:バルサ貴族 2003/01/23 12:30
2001年8月にリヨンからFWマルレを獲得した際、代理人と折り合いの悪いフル
ハム会長が移籍金の一部である250万ポンド(約5億円)の支払いを拒否。20
日の最終期日を過ぎても支払われなかったため、2月19日のFIFAの会議で、フ
ルハムが今後選手の獲得することを禁止するかもしれないと報じられる。ガ
ンバから完全移籍を目指す稲本にとっても逆風になりそう。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/01/23/06.html

[03024] オーウェン、賭け事で「4億円」大負け 投稿者:sky 2003/01/22 22:26
【ロンドン21日=夕刊フジ特電】昨年のW杯期間中にカードで大負けした
として批判されているイングランド代表のエースFWマイケル・オーウェン
が、プレミアシップの同僚選手から総額3億円以上もむしり取られているこ
とが明らかになった。この事態に、ついにFA(イングランドサッカー協
会)が腰をあげ、調査に乗り出すことに。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030122-00000017-ykf-spo
オーウェン・・・、4億円って結構な額、大負けしていますね・・。
例を出すと、俺王が1年レンタルで1億なので、俺王4年間
レンタルできます・・。と言うよりも、完全移籍させる事もできるような
額だし・・・w過去にも、ハッセルバインクも問題起こしていたのは
知りませんでした・・。

[03023] バティのインテル入団 投稿者:天才レフティ 2003/01/22 17:25
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030121-019.html

やっぱりクレスポとの事が気になりますが、本人は
大丈夫だよって言ってます。折角インテルに来たんだ
しきちんと仕事して欲しいです。

[03022] マラドーナはゴルフざんまい 投稿者:アズ-リの星 2003/01/22 17:18
キューバで薬物依存症療養中のサッカーの元スーパースター、ディエゴ・マ
ラドーナ(42)がゴルフざんまいの毎日を送っている。

 夜中に突然、起き出しては夢に出てきたスイングを練習するほどの入れ込
みよう。コース上で興奮して大声を発し「みんなが汚いものを見るような目
で見るのが嫌だが、それでもゴルフは格別なスポーツだ」と相当お気に入り
の様子だ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
マラドーナはサッカー選手としては偉大ですが
どーも私生活は理解できないな・・・

[03021] 戸田サンダーランド入り秒読み 投稿者:鶏頂山 2003/01/22 15:54
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-030122-30.html

今週中にサンダーランド入りする見込み。
清水サポとして残念でありますが今よりもっと成長して帰ってくる
ことでしょう。冷静沈着の稲本、ガッツ系の戸田、タイプは違う両
ボランチの活躍を期待してます。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:44)     発言No: