[00500] 前身はFC水戸 投稿者:BLUEdon 2002/12/02 15:43水戸出身者としては、ホーリーホックにがんばってほしいですね。ついつい、トト
は水戸を買ってしまいますねぇ^^。いつかJ1にあがることを祈っています。何年
後になるか分かりませんけどね^^。
[00499] 大分撃破!! 投稿者:バビっち 2002/11/18 01:26笠松行ってきました。
ほとんど押されていましたが、なんとか勝てました。
何気に毎年で大分には一度勝ってるんですよね。
来年は貴重な一勝が計算できないのがツライ。
試合後の北島キャプテンの言葉、笑わせてもらいました。(笑)
[00498] 笠松に行ってきました 投稿者:izumi795 2002/11/15 01:15と、言ってもホリホの試合ではなく、アイスホッケーです。
笠松にできたスケート場で13日、日光アイスバックスとコクドの試合が行
われたので行ったのですが、県民の日のおかげかリンクはほぼ満員の大盛況
でした。
そして、水戸サポの方も何人か来てくれて、初めてのホッケー観戦に関心を
見せてくれて嬉しかったです。
選手の方も北川や磯崎など数人の選手が来てくれて、ピリオドの合間には場
内放送で紹介されていました。
日光も水戸も厳しい状況はまだまだ続きますががんばって行きたいですね。
[00497] 祝存続決定!! 投稿者:バビっち 2002/11/06 17:21来期もJ2に参加できることが決まりましたね。
よかった、よかった。
でも、大変なのはこれからなんだよなぁ。
来年こそは平均観客3000人を越えてほしい。
[00496] 知らなかった・・・ 投稿者:hirobatsu 2002/10/23 16:13新聞ではでかでかと載っていましたが誤報とは・・・
やはり新聞だけを信じてはいけないんですね!!
でも、実際に少しは以前より集客されるんじゃないですかね?ノルマ的にも平均観
客動員数3000人以上と言うのがあり、あとホーム3試合で平均4500人以上
来ないと平均観客動員数3000人に届かないので良い宣伝にはなったんではない
でしょうか?
[00495] やっぱり誤報?? 投稿者:ボーニャFC 2002/10/23 14:50誤報だったんですか??
スポーツ紙では報じてるみたいですけどね。
観戦に来るだけなのかな??
[00494] ↓すいません… 投稿者:capsize 2002/10/23 00:04そうだったのですか…すいません今確認しました。
なんの為にこんな誤報が出てしまったのでしょ〜〜〜
考えてみれば、GLAYがコンサドーレ札幌なら解りますが(地元)
水戸は関係無いですね!
[00493] GLAYネタは誤報だった 投稿者:天下盗り匠 2002/10/22 23:52www.glay.co.jp/jp/information/index.html
GLAYが水戸の名誉会員になったという報道は誤報のようです。
水戸の公式HPでも同様のリリースがありました。
[00492] GLAY 投稿者:capsize 2002/10/22 23:15
[00491] サイト 投稿者:kuro_10 2002/10/20 12:59「水戸ホーリーホックを存続させる会」のサイト、移転したのですか?
上記のリンクがなくなっているようなので.... 関西在住なので一応J2は
セレッソを応援しているのですが、今季の水戸のサッカーは大好きです。
選手やサポだけでなく、フロントも頑張ってほしいですね。
[00490] 水戸の試合を 投稿者:crystalmind 2002/10/08 04:018月の末の水戸の試合を見て良い試合するな〜と思ってみたのですが、
最近の調子はどうなのでしょうか。
最近は忙しくてホームの試合すら見に行けてないですが、また時間が
あれば見に行きたいなぁと思う内容だったので、気にしていたのですが…。
J2の長丁場でチームに調子の波があるのは当たり前ですが、なるべく良い
試合を見せて欲しいですね。
そうすればチーム存続も十分可能でしょう。
[00489] はぁ〜負けた 投稿者:バビっち 2002/09/29 15:56鳥栖に負けてしまいましたね。
次の横浜戦は見に行くつもりだから勝つように
しかし、なぜ北島と栗田のダブルボランチにしないのか・・・
[00488] 池田伸康、等々力見参! 投稿者:REDCAP_21 2002/09/22 22:59土曜の試合を、対戦相手の川崎側から見ていました。
試合結果は別として、10番の池田伸康が元気だったのが嬉しかったです。
我が家には2年前に彼が川崎へ在籍した当時のサインがあります。
GK浦上の頭上を越えてポストに当てたループは、2年前のFC東京戦で
決めたゴールを思い出させてくれました。
来年もぜひ、この水戸の主力として、このJ2リーグで活躍する事を心から
願っています。
[00487] 惜しい 投稿者:greenmachines 2002/09/12 02:49アウェーではさすがに勝ちきるにはまだ力が足りないみたい。
でもだいぶチームとしてまとまってきたような気がする。
今年は中位くらいを目標に来年はベスト5くらいには入って欲しいな。
まあ相当補強しないと厳しいだろうけど。
[00486] 強い? 投稿者:Yuitirou 2002/09/08 19:10連勝するなんて、今年はやはり
違いますね。このまま調子を上げれば
近いうちにJ1に上がれる日も近いかもし
れませんね。
[00485] 水戸 投稿者:greenmachines 2002/09/08 02:10ホームではかなりいい試合してくれますね!
首位の新潟に勝つなんてすごいですよ。
今日はアウェーで山形に勝ったみたいだしこれからますます楽しみです。
[00484] 久しぶりにカキコ 投稿者:ポットショッカー 2002/09/05 15:48新潟に勝ちましたね!!
かなりうれしいです。
ホームに強いから見に行った地元の人は
結構楽しめると思いますね。
この調子でホームで勝っていけば
きっと観客は見にきてくれるはず・・・
私も今度見に行こうと思います。
でも今週は鹿島ー磐田を見に行きます。。。すいません
[00483] 大金星! 投稿者:greenmachines 2002/09/01 02:37首位の新潟相手に勝った!
今年の水戸はやっぱり違いますね。
ホームではかなりいい試合してくれますからね。
この調子で中位くらいにはつけて欲しい。
[00482] 目指せ!観客数15000人 投稿者:AMOCH 2002/08/27 11:08Jリーグから存続条件である1試合平均観客動員3000人以上
ってキャンペーン実施中らしいですけど・・・(8/31笠松)
チケットの売り上げは、どの程度まで延びているのでしょうか?
出来れば行きたいところなのですが、用事が出来て行けません。
ごめんなさ〜い。せめて、と思いトピをUPしておきます。
[00481] 横浜FC 投稿者:greenmachines 2002/08/22 22:10勝ちましたねー!
いや〜うれしいです。
最近なんだかんだでかなり下位にいたので心配でした。
下位は結構混戦だから一回勝つだけで順位も違ってきますね。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:5) 発言No: