[00440] ホーム 投稿者:ポットショッカー 2002/07/15 08:33大分に引き分けましたね!
正直おどろきました!!
でもおかげでトトでちょっと
儲けさせてもらいました。
水戸はホームでは結構いい試合してると思うので
これからもがんばってほしいですね!!
[00439] やったー 投稿者:greenmachines 2002/07/14 01:35僕は正直鹿島ファンだけどやっぱり茨城人として
水戸も応援してます。
今日はJ2首位の大分相手に引き分けましたね。
なかなかいい滑り出しではないでしょうか。
[00438] greenmachinesさん 投稿者:ポットショッカー 2002/07/09 14:52私も茨城人です!
私もあまり選手とかは知らないですけど
一度試合を見に行ったら(セレッソ見に行ったんだけど・・・)
いつのまにか水戸を応援してました!
今年の水戸はこないだも勝ったし、なかなかいいんではないですか!?
これからもたまに書き込みするんでヨロシク!!
[00437] やっぱり 投稿者:greenmachines 2002/07/08 23:32この掲示板は存続できるの?
僕しか書き込んでないし
どうなるの?
[00436] 1ヶ月 投稿者:greenmachines 2002/07/07 20:08なんかこの掲示板は人気ないみたいですね。
1ヶ月前に自分が書き込んだのにいまだにそれが一番
新しいし 誰もみてないのかな?
[00435] mito 投稿者:greenmachines 2002/06/04 07:18一応茨城県出身なので応援してます。
でもあまり選手とかはしりません。
どうしてもアントラーズ寄りになってしまいますが
いつかは天皇杯の決勝で対決みたいなのを見てみたいです。
[00434] 池田信康 投稿者:紅い眼鏡 2002/05/11 08:59怪我の具合はどうなんでしょうか。
先日の福岡戦で見れなかったので
次回福岡での試合にはぜひその雄姿と
ゴールパフォーマンスを希望します
[00433] 水戸がんばれ 投稿者:rooper 2002/04/29 14:14チーム存続の危機もあったけど、4月29日現在で、9位やったじゃん
トトも毎回今シーズンは、水戸はやってくれるって信じているから、水戸につけて
るんだー。いい感じになってきたよ水戸ーーーーー!
[00432] ご苦労様でした 投稿者:紅い眼鏡 2002/04/21 22:32池田信康見たさに博多の森に行きましたが
(前日の練習で肉離れ、欠場)
GKの本間幸司の動きのよさにびっくり。
四点取られたもののDF陣の踏ん張りに期待です
水戸から来てくれたサポの皆さんお疲れ様でした
[00431] 栗田どうしてますか? 投稿者:arigaria 2002/04/12 15:33まだ今年は水戸のゲーム見たことないんですが、
ディフェンスがしっかりしてきているようですね。
ウチ(横浜FCサポです)から移籍した栗田はレギュラー取ってますが、
水戸サポの評価は得ているんでしょうか?気になります。
今週の水戸vs横浜楽しみにしていたんですが都合で行けません。
栗田が活躍しているとすると、誰よりもウチの攻撃陣を熟知しているので油断なり
ません。
去年の水戸では「須藤手ごわい」と思っていたのでいなくなってほっとしていたの
に、おとといの湘南戦でまた須藤に1ゴール決められてしまいました。やっぱいい選
手ですね、あいつ。
[00430] 貢献してきました 投稿者:izumi795 2002/03/28 00:15ひたちなかから帰ってきました。
ぎりぎりだったので、行きはタクシーで来たのですが、運転手の方も
「水戸の試合で使う人はいないねぇ、モーニング娘の時は凄かったけど」
って言っていて悲しかったです。
今年は90分で終わるのだし、最終のフレッシュひたちにも確実に間に合い
ます。
もっと、誘って行ってあげて欲しいですね。
それにしても、今日は木澤の粘りで負けたな。
あのクロスの前、よく諦めなかったと思いますよ。
[00429] vs川崎 投稿者:きえーざ 2002/03/27 13:12私も等々力行ってきました。
水戸の観戦は今期初だったのですが、
主力FW2人(申、須藤)が抜けた影響なんでしょうが、
去年のような「申、もしくは須藤にあずけて押し上げてGO!大作戦」
が出来なくなっていて、
FWに預けるもののこねくり回して囲まれてボール奪取される流れでした。
一応サイドが積極的な上がりを見せていたんですが、
早々につぶされていました。
今期の得点力激減(実際に開幕4試合でわずか1得点)の理由はここでしょう。
川崎戦を見る限りではディフェンスはそこそこしっかりしているので、
問題は前線でしょうね。
このままだと水戸の春は遠い・・・
今日はかなりの雨模様ですね。
延期分の試合の観客数が気になります。
まさかの3桁もありえる・・・
>izumi795さん
私も行きたいのは山々なんですが、平日夜はちときつい。
3000人は危ないですね〜
[00428] 存続の条件 投稿者:izumi795 2002/03/26 20:18確か、平均観客動員3000人ってのが甲府の時同様あったはず。
そうなると、明日の試合、雨でしかも延期試合(大体、こういった延期になっ
た試合は観客が減る)ということを考えると…少しでも行って貢献したいとは
思います。
[00427] 等々力でのビラ配り 投稿者:REDCAP_21 2002/03/26 19:29等々力で見てきました。
まあ結果はともかく、試合終了後に水戸サポーターが川崎サポを含めた一般観客に
向けて、5月6日に笠松で開催される水戸主催のこのカードへの観戦を呼びかける
ビラを配っていたのが印象に残りました。
こういうサポーターの必死の努力が、チーム存続への足がかりになっていくことを
心から願っています。
[00426] レポート「強風と私」 投稿者:きえーざ 2002/03/24 00:12かなり廃れているようなので、ここらへんでがつりと書き込みをば。
いま強風のため中止で話題のひたちなかですが、
そのひたちなかに行ってました。
車から降りた瞬間絶望的でしたね。
柵の外から競技場の中を見たところ、
砂塵で向こう側のゴールはおろかハーフライン辺りも見えない状態。
さくっと試合中止でした、みんな納得していたし。
大宮サポはそうでもなかったようで捨て台詞吐きながら帰っていってましたけど。
何はともあれスタッフ・観客ともどもかわいそうでした。
急遽サイン会でもしてくれないかなと思いましたけど、
よく考えたらあんな強風じゃできないし。
鹿島サポ的にはバス近くで黒崎を間近で見れて嬉しかったですけどね。
ペン持ってなかったのでサインはもらえませんでしたが(泣)
全く何しに行ったんだか…
そんなおいらは懲りずに明日の(もう今日か)川崎戦に行ってきます。
今度は豪雨とかは止めてくれ〜
[00425] 存続条件 投稿者:gamtetu 2002/02/16 03:34水戸にも甲府のときと同じように、存続条件(目標?)みたいなものがあるんです
よね。
でも、現在の様子がどうなった、とかあまり聞きません。
地元メディアがあまりないというのもあるでしょうが…。
[00424] 新背番号 投稿者:Syun.K 2002/02/09 11:331本間
2木沢
3冨田
4小川
5鳥羽
6山崎
7安鮮鎮
8北島
9深川
10池田
11北川
13吉田
15上園
16黄学淳
17磯崎
19灰塚
20山中
21石川
22木山
23マルクス
24的場
25金子
26山本
31武田
冨田や小川は一桁に。札幌から来た深川は9番。
[00423] 結果発表!! 投稿者:キム 2002/02/01 00:36アンケート第三弾助っ人呼ぶなら?結果発表です。
一位 ビスマルク 53票
二位 サントス 31票
三位 レオナルド 9票
四位 ニーノ・ブーレ 8票でした。
アントラーズにゆかりのある選手がTOP3を占めましたね。
たくさんのご協力ありがとうございました。
[00422] 終了 投稿者:キム 2002/02/01 00:28以上を持って締め切りとさせていただきます。
集計に入るので投稿しないでください。
なお締め切り間近といってかなりの時間がたったことを
お詫び致します。
[00421] 投票 投稿者:gamtetu 2002/01/28 03:05ビスマルク 助助助助助☆☆☆
サントス 助助助☆
エジムンド ☆☆☆☆
レオナルド ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ニーノ・ブーレ ☆☆☆☆☆☆☆
盧廷潤 ☆☆☆
ラモス瑠偉 ☆
ウィル ☆☆☆
ジーコ ☆☆
平瀬 智行 ☆☆☆
ネスタ ☆
ベンチーニョ☆☆
バデア ☆
岡田監督☆☆☆
ドゥンガ☆☆☆☆
小島伸幸☆
阿部良則☆☆
飯島和寿☆
ギジェルモ・バロシュケロット☆
ヴィエリ ☆
三浦泰年 ★
一番の助っ人は客かな?
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:8) 発言No: