ここは「あの人は今の所属チームはどこ?」とか、そういう事を質問し合うための
ものではありません。そうではなくて、あくまでも、次のような選手を皆で列挙し
合い、Jリーグの歴史の中で消えて行った選手を懐かしみ、思い出に浸るためのス
レッドです。他人から言われなきゃ誰も思い出せない様な、忘却の彼方にいるマイ
ナー選手を語り合ってください。

①人知れず、いつの間にか消息不明となってしまった懐かしい選手
②いつの間にかA代表から外されて、ひっそりと消えてしまった選手
③未だに首にもならず辞めもせず、いつまで経っても芽の出ない元・有望新人選手
④思い出に残る、まるで役に立たなかったダメ外国人選手
⑤いい加減、ファンの方から引退勧告を出した方が良いような選手 (設立者: 外反母趾
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:28)     発言No:


[00160] ベベット 投稿者:YAN 2001/08/27 11:06
>158
チームまではちょっと分からないんですけど、
ブラジルに戻ってプレーしているはずですよ。

余談ですが、彼の日本での最初で最後のゴール生で見ました。
ある意味貴重なものを見れたんだと今となっては思います。

[00159] いたなぁ 投稿者:だいすけ☆ 2001/08/27 10:40
モネールいましたね〜。
さんまの天国と地獄でたまにリポーターやってますね。
彼もプレーで一番印象に残ってるのは
ボールを浮かしてヘッドでバックパスしたやつだったりする。
ちなみにイエローくらってた(笑)

[00158] ベベット 投稿者:BLACKJACK 2001/08/27 06:07
本当にジーコの恩を裏切った最低な選手だと思いますが、
彼は今だにプレーしているんでしょうか?
日本に今度来たら、みんなでブーイングを浴びせましょう。

[00157] コンサの 投稿者:ゼペット 2001/08/27 03:54
昇格元年にいたアシス。
すっかり弟(ロナウジーニョ)に負けてるし。
何かいつもフリーキックを壁に当てまくっていた
イメージがあるなー。

[00156] 誰か覚えてる? 投稿者:外反母趾 2001/08/27 01:09
消えたという訳ではないけど、レッチェのチェバントンって、99年のワールド
ユースにウルグアイ代表で出ていませんでしたっけ? さっき、開幕戦のパルマ戦
で、ずるいゴールを決めていましたけど・・・。

[00155] 元ヴェルディの・・・ 投稿者:rurian 2001/08/25 11:45
くしゃオジサンことカピトンに一票。

かなり渋いプレイしてたなあ。

今のヴェルディにいたらイイ感じかも。

[00154] モネール 投稿者:アジアの大砲 2001/08/25 11:23
モネール懐かしいですね。
ゴールを決めたあとのあの気持ち悪さは最高です。

今は通訳ですか、なかなかいい人生を送っているのですね。
日本に来たかいがあったようですね。

[00153] ジーニョと代表 投稿者:染川 2001/08/25 05:47
元横浜フュ-ゲルスのジーニョが代表復帰するかも?
なんて記事見ましたけど、俺の中ではもはや超ナツカシって感じがしたんです
が・・・。

<151
そういえばこの前モネ−ルが新聞にでてました。なんでかっていうとボカの相手チ
−ムにモネールがいて、インタビューの日本語通訳として高原にインタビューして
ました。まだ現役だったってことに驚きです。。。

[00152] ユース年代 投稿者:ALBERT32 2001/08/24 13:30
ユースとかジュニアユースって消えた元天才児多いですよね。
名前とかほとんど思い出せないけど。そこがまた”消えた”っぽい。
思い出せるトコでは年代はバラバラだけど、鶴見・一木・吉川とか。

[00151] フリューゲルス森 投稿者:オスカーワイルド 2001/08/24 11:51
森くんこのスレッドでは大人気ですね。
「懐かしい人ランキング」でもやったらダントツ1位のような気がします(笑)。
ちなみに2位はモネールでしょうか?(笑)

[00150] >144 投稿者:seigou 2001/08/24 00:59
路木は今も浦和レッズに所属してるはずです。
現在怪我か何かで出れないようですよ。
アトランタ五輪のクロスボール。
僕も覚えています。
あのあとA代表にも入ったこともあったのに・・・。
僕個人的な意見としては、横浜Mに移籍したのがまずかったかと・・・。

[00149] レゲエ君 投稿者:みちぇるさるがど 2001/08/23 15:47
やっぱり元フリューゲルスのGK森くん。
フランスW杯で、
ジャマイカのレゲエボーイズVSレゲエ君、
見たかった気がする。
ちょっと寒いかな?

[00148] >147 ゴメスさん 投稿者:オスカーワイルド 2001/08/23 15:25
カ・シュウゼン懐かしいですね!
おかっぱというか、いかにも中国人らしい(勝手なイメージですが)髪型でまじめ
そうな顔してる印象がありました。ラモスとの一件は実にかわいそうでした
(笑)。
Jリーグにも韓国人選手は多くなりましたが、中国の選手はなかなか増えません
ね。

[00147] カ・シュウゼン 投稿者:ゴメス 2001/08/23 13:02
弱小時代のガンバの中国人DF
ラモスを小突いて、仕返しにボールを当てられた上に
自分だけレッドカードを貰ったり
中国で「運動会」がある。というにわかには信じられない理由で帰国。
試合を欠場してたりしましたね。
多分、まじめな人なんだろーけど、突っ込み甲斐のある選手でしたね。

[00146] オリビエ 投稿者:my 2001/08/22 09:53
グランパスにいたような気がします。
急にいなくなったような
今は何してるんでしょうか。

[00145] トログリオ 投稿者:平島うひょ〜 2001/08/22 09:01
って外人いましたよね。初期の福岡に。
いまはどこで何をしてるんでしょうか?
あと、ウーゴ・マラドーナも。(福岡⇒札幌⇒??)

[00144] 路木 投稿者:マジックスクウェア 2001/08/21 20:21
サンフレッチェ広島→横浜マリノス→浦和レッズのあたりまでは
ぼんやりと覚えているのですが、そのあとはどうなったのでしょうか?
たしかアトランタ五輪ブラジル戦の伊東のゴールを呼んだ左サイドから
クロスを上げた選手のはずでしたが・・・。

[00143] トリビソンノin水色 投稿者:ALBERT32 2001/08/20 22:12
多分、水色ってのはアウェイユニのことですよね?
でも、僕も何故かトリビソンノとか当時の連中は
水色ユニのイメージものすごくありますけど。
アウェイでボコボコにされてるゲームが多かったせいでしょうか…

[00142] ④トリビソンノ 投稿者:ぷりん博士 2001/08/20 19:47
レッズにいた選手
めちゃくちゃ相手選手のユニフォームを引っ張っていた記憶が残ってる
あのころのレッズって水色っぽいユニだったよね?

[00141] 河野真一 投稿者:ALBERT32 2001/08/20 19:37
>139さん
その後足直してヴィッセルに移籍。
しばらくサテのゲームに出てたんですけど
96年のサテライトリーグの決勝でやっぱりまた足やっちゃって
ゲーム出なくなってしばらくして引退しました。
今は大阪の方でコーチしてるらしいですよ。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:28)     発言No: