[00140] ディアス 投稿者:バイン 2001/08/20 18:13あるホームページを見ていたら、
ラモン・ディアスという名前を今日久しぶりに聞きました。
あ〜、彼くらい点の取れるFWがマリノスに現れないかな〜。
[00139] 河野 投稿者:ドムの足 2001/08/20 12:32レッズにいた選手ですが…。
足が速くて長髪を振り乱して、まるで誰かのようですが、別人です。
試合中に骨折してそれっきり消えていったような。
彼のインタビューが載ってるサッカーダイジェストみつけて、懐かしかった。
[00138] 梅沢学 投稿者:ALBERT32 2001/08/20 10:44その昔フリューゲルスにいた選手です。
加茂カントク曰く「今まで出会った選手で5本の指に入る才能の持ち主」
だったそうですが、練習嫌いがたたって最後は練習サボりだして
ほされるようにして消えたらしいです。
今じゃ、草サッカーのエースなんかな?
[00137] 127さんへ 投稿者:浜村@サポティスタ 2001/08/19 21:34文章を読んで触発されました。
斎藤(清水)はフランスW杯後、代表にお呼びがかかることも、巷で彼を入れろと
いう声も聞かなくなりました。
決して年齢もピークというほど年ではないですよね。
DFの力量を見極める自信は僕にはありません。
加茂、岡田の秘蔵っ子だったように思うのですが、これは実力が落ちたのか?
それとも、、、?
[00136] シジマール 投稿者:BLACKJACK 2001/08/18 23:35彼は見ていてほんとにゴールキーパーとゆう感じでした。
手が長く手長海老のようで、スパイダーのようで
彼のようなゴールキーパーはあれ以来見ていません。
また戻ってきて欲しい
[00135] あ〜るしんど! 投稿者:キム 2001/08/18 22:44Jリーグ2年連続得点王争い2位!
いまレストランを手伝ってるとか???
[00134] 磯貝! 投稿者:名波の左 2001/08/18 18:20あの元ガンバの磯貝選手はあれからゴルフ界でどうなっているのだろうか?
たしかアメリカかどっか海外に行って練習しにいったような・・
ラモスもほめていたあのプレーの数々,良かったなー!
[00133] 武南にいた・・ 投稿者:ボアソルチ 2001/08/18 18:06武南高校にいて得点王かなんかになっってどっか入ったやつ。。
だれだっけ??サーファーにはまったとかなんとか。。
結構イケメンでよく人気投票とかには顔出してたんだけど・・・・。
[00132] 元フリューゲルスGK森敦彦 投稿者:オスカーワイルド 2001/08/18 17:13>129,131
なんか森くんって何度も出てきますね。それだけみなさんの印象に残っているんで
しょうか?
ここのスレッドでも何回か登場しています。
00007のtadaseedaさん情報では
『バーを経営しています。ロックステディーってお店で、スタイリストさんやモデ
ルさんのたまり場になってます。かっこいいお店です。』
00023のラスタマンさん情報では
『若くして引退してしまった彼ですが、今でもプレーを続けております。「アジア
の空砲」となって消えていった高木琢也くんと一緒に草サッカーの世界で頑張って
ますよ(笑)。』
だそうです。
[00131] 森は 投稿者:JC14 2001/08/18 13:03バーのオーナーになったんじゃなかったっけ?あのスタイルでは似合いすぎててズ
ルイ。レゲエ大好きだったなぁ、森。
[00130] >129 投稿者:RYOGA 2001/08/18 11:35あの髪形はインパクトありましたね。
なんかある意味カリスマっぽくなってたかも。
札幌にレンタルで移籍してその後引退、
ベビー用品販売してるって言う話です。
どっかのHPで見ました。
[00129] 森君(スマップじゃない) 投稿者:染川 2001/08/18 10:29昔フユーゲルスにいた森ってどうしちゃったんですかね?
結構アイドル的存在でテレビとかにもサンザンでてましたよね?
あのヒトは今とかにでても不思議じゃないとおもうんですが・・・。
ラーメン屋とかやってそう・・・。
[00128] おはよう 投稿者:ボアソルチ 2001/08/18 09:26ちなみに私は先ほどまで徹マンしてまして非常に眠い。。
帰り車事故りそうだったもん・・・。
いや笑い事じゃなくて、マジあぶなかった。。。
皆さんも気を付けて!!
[00127] 清水 投稿者:りゅ〜 2001/08/18 00:13エスパルスの市川、斎藤って最近代表とは縁がないですね。
どうしたんでしょうね?
代表入りする実力はあると思うのですが・・・
アピールが足りないのかな?
[00126] >00099さん 投稿者:ALBERT32 2001/08/17 12:53>93〜94年頃、試合中にゴール裏の看板に激突して大流血した人って
>ダレでしたっけ?
>すごい流血だったと思うのですが、あの後はそのまま試合には出ていたん
>でしょうか?
その人は、反町さんですよ〜。
試合は続けてました、確か。頭包帯グルグルにして。
当時フリューゲルスで社員選手ってことで注目されてたんで
よくそのシーンが取り上げられてました。
[00125] 古賀大三 投稿者:浜村@サポティスタ 2001/08/17 11:39現在阪南大学4年始のはずです。
東福岡時代は右ウィングとして大活躍だったのですが、、、
東のシステムでしか生きない選手だったんでしょうか?古賀誠史もマリノスで死ん
でるし。
大三はその後は大学でレギュラーもとれません。
[00124] >122、123 投稿者:RYOGA 2001/08/16 00:07いましたね、よっさん。
堅実なプレーがうりでしたっけ。
確かジュビロではユニフォームの関係で
7番しかつけれなかったんですよね。
鹿島戦の赤紙が脳裏に焼き付いています(笑)
[00123] >122 投稿者:komochu 2001/08/15 21:18通称:よっさん
吉田ですね。
今は、ジュビロ磐田のジュニアだか、ジュニアユースだかのコーチをしていますよ
!
トップの出陣式などには顔を出しますし、試合前のAゲート脇の人工芝グラウンド
で子供達にサッカーを教えている姿をよく見ます。
[00122] オフト時代の日本代表 投稿者:りゅ〜 2001/08/15 21:14名前は忘れましたが、
ジュビロがJ1に昇格する前にYAMAHAに在籍していた選手です。
彼と中山の2人だけがJ1以外から代表に選出されていました。
彼はどこでどうしているのでしょう。
[00121] ファルカン 投稿者:ko2 2001/08/15 18:07ブラジルで解説者をやっています。本業かどうかは分かりませんが。
アトランタ五輪でブラジルのTV局で解説をやってまして
「日本なんかがブラジルに勝てるわけがない」などとコメント。
その瞬間からヤツは僕の中で日本の敵とインプットされています。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:29) 発言No: