昔自分が好きだったアニメ。
今はまっちゃってるアニメ。
そんな子供の頃のおもいでをかたりましょうや。
ちなみに自分はミスター味っ子とかの世代(何世代だか?
たくさんたくさんはんしましょうや。 (設立者: ふみふみ
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:13)     発言No:


[00120] シュート  投稿者:偽伸二 2002/07/06 17:34
シュートはいいですよー。 
なんてったって、世界のОNОも愛読してる本ですから。
単行本は、新たなる伝説という章で「田仲 俊彦」率いる掛川と「伊東 宏」率い
る久里浜学園の決勝戦が次の本で行なわれる所です。
サッカーの興味のない人も見てて面白いと思いますし、面白い場面もあったりちょ
っと感動するようなシーンもあります。(11巻にもある)

[00119] 今日の18:40から 投稿者:ひ小僧 2002/07/06 13:06
WOWOWで、富野監督(ガンダム)作品、キングゲイナーが
始まります。今日(初回)は無料放送なので、暇な方は是非見ましょう!

ロボットなのに、スタンド使います。(謎

[00118] 長浜三部作 投稿者:GreenDancer 2002/07/05 18:10
やはり故・長浜忠夫監督の手掛けた三部作ですね。
私にとってはガンダムの富野監督と並ぶ名監督ですね。
富野監督が戦争の無情さを描いた監督なら、長浜監督はロボットもの
に人間愛(と敵方のドラマ)を描いた監督です。
残念ながら現在ではCSの東映チャンネルしか見られる機会はないですが、
機会がありましたら是非

[00117] 早速見てみました。 投稿者:罰巣忠太 2002/07/05 13:52
なんだか今回は善悪が逆転してるんですってねぇ??(@@)

イメージわきませんが。。(笑)
猫型メカですって? どらえもんかよ?

えっさっさ、えっさっさ、、、
俺たち天才う〜ん♪の歌は聴けるのでしょうか?(笑)

[00116] タイムボカンシリーズいいですね 投稿者:toridon 2002/07/03 20:49
MSNニュースのニュースカテゴリのジャーナルにタイムボカンシリーズの制
作を手がけた笹川ひろしのコラムが載ってます。ショートコラムのカルチャー
コラムです。
http://journal.msn.co.jp/home.htm
各シリーズの制作中の秘話等が載っており、かなり面白いです。オススメです
よ。

[00115] タイムボカンシリーズ? 投稿者:罰巣忠太 2002/07/03 16:48
[00104]を読んで。

懐かしいですねぇ。
なんか博士がいて、宝石(ダイナモンド?)を捜して
時空を超えた旅をするのではなかったでしたっけ?
悪役のマージョ、トンヅラ、ボヤッキーいいキャラでしたねぇ。(笑)

大好きでした。

[00114] ワンピース 投稿者:ぼっつ 2002/07/03 14:53
ジャンプで読みきりででたときから
面白かった
やっぱアニメになってもおもしろい
あとキャプつばもおもしろい
トラムだって
限界超えてますね

[00113] 六神合体ゴッドマーズ 投稿者:おかぴー 2002/06/19 13:05
たしか六神合体ゴッドマーズ?だったような気がしますが、地球のさまざまな
場所からロボットが出てきて合体していたような。。。。
UFOロボ グレンダイザーが好きでした。

レンタルビデオもガンダムと同じ場所ではなく、子供コーナーにおいてあるた
めなかなか借りれません。
見て〜

[00112] ガンダム 投稿者:Syohji-K 2002/06/17 01:01
今ちょうどレンタルでファーストを見ているのですが、
ワールドカップが始まってしまったので、
途中で見る暇がなくなって、止まってしまっています。
せっかくシャアが復帰したのにー

[00111] ガンダム 投稿者:シアラー 2002/06/17 00:52
僕の世代は再放送でしかやってない世代ですが、レンタルして
ゼータとファースト見ました。カミーユはなんかかわいそうでしたね・・・

[00110] ガンダム 投稿者:遊人 2002/05/31 02:19
やっぱりファーストガンダムだよね〜。
再放送を何回見たかわかんないくらいだし(笑)。
個人的にはグフのパイロット、ランバ・ラルが好きだった。
「戦いに敗れると言う事は、こういう事だぁぁ!」
幼いながらも、ショックを受けた1シーンでした。

[00109] ガンダム 投稿者:kanazawa 2002/05/30 15:43
個人的にはファースト〜逆シャア(特にゼータ)が好きです。どのシリーズもほか
のアニメにはない悲しみが多く表現されていてとても印象的でした。最近の作品も
好きだけど08MS小隊のようなファーストなどに関係した作品をまた見たいです。

[00108] ガンダム 投稿者:toridon 2002/05/30 15:14
ガンダムシリーズは数あれどファーストガンダムはとてつもないものでしたね
〜^^モビルスーツの登場がどれも印象的で格好いいものでしたから(バンダ
イの制作サイドへの圧力があったらしく)。またセリフもすごく印象に残って
ますよ。「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」うーん。。。思い出したらまた
見たくなってきた。。ビデオ借りてこよう。。。

[00107] ガンダムシリーズ 投稿者:ヒロス 2002/05/30 13:26
小学生の頃、ロボットが大好きでずっと見てました。
ファーストガンダムはリアルタイムで見れませんでしたけど
劇場版のガンダムが深夜やっていたのを録画して見てました。
ただ、小学生の時だったので他のロボットアニメと違って内容が理解できない
シーンとかもありましたねぇ。
Vガンダム、Gガンダムはちょうど学校の時間と被ってて
つらい思いしましたね。w

[00106] シュラト。 投稿者:tanicat 2002/05/29 21:15
テレビ東京で、何度も何度も再放送されていましたが
毎回見てましたー。みなさんはどうでしたか??
それに歌も独特で好きでした。

[00105] ドラゴンボール 投稿者:WAY 2002/05/26 14:24
毎週水曜が楽しみだったぁ。
全然話が進まない...でもその30分は
テレビに釘付けだったなぁ。
もう一回再放送してほしい。

[00104] タイムボカンシリーズ 投稿者:BECK☆コユキ 2002/05/24 15:32
見てたなあ。
ヤッターマン、オタスケマン、ゼンダマン、逆転一発マン、ムテキング・・
もう思い出せないけど、どのアニメに誰が出てどういう設定だったかは
かなりゴッチャになってるなあ。
そーだ、ヤットデタマンとかいうのもいた。笛を吹いてたような・・。
最近は「おじゃる丸」。あれは子供向けなんだろうか?

[00103] ゼロテスター! 投稿者:マクマクマン 2002/05/18 18:08
最近記憶から消えちゃいそうなんで再放送でもやんないかな〜?飛行機三体合体す
るとこもう一回見たいな〜!皆知ってるかな?

[00102] キャプテン翼など 投稿者:リリーズFC 2002/05/16 00:58
今やっている映像より、昔見ていたほうが見やすいですね。
他にもいろいろ本やテレビで復活していますが、やっぱり
昔、あのときのものがいいですね。

[00101] 未来少年コナン 投稿者:弥優 2002/05/11 22:01
私もよく見ていました。
というか、再放送をしていると、
いまだに見てしまいます。
ジムシーなどの脇役も良い味を出してましたね。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:13)     発言No: