[00540] >536 投稿者:pisa 2003/01/06 23:38そうですか・・・。
やはり怪我には勝てないですね。
羽田選手もそうですが、怪我を克服してレギュラーを勝ち取ってほしいです。
[00539] ビスマルク 投稿者:ごんた2 2003/01/06 20:52日本人選手じゃないんですけれども、ビスマルクってまだ現役続けているん
ですよね?今はどこでどんな活躍しているんでしょうか・・・・
ほかにも、バデアとかフェルナンドとか気になる外人の選手は沢山いるんで
すけれどみんなどうしているんでしょうかね^^;
[00538] >537 投稿者:togazzamo 2003/01/06 19:19ありがとうございます!
早速ヴェルディのホームページを見に行こうと思います!
ああ、楽しみです!ale-p.10 さんありがとうございます!
[00537] >533 投稿者:ale-p.10 2003/01/05 19:53今はヴェルディに戻ってきてますよ。
ほとんどトップの試合にはでていませんが・・・。
帝京の時は凄まじい身体能力を発揮していたんですがねぇ・・・。
彼も出場機会さえあれば・・・、って感じですけどね。
[00536] >535 投稿者:崇宏 2003/01/05 16:17鹿島で相変わらず怪我と付き合ってますよ。
膝の故障が慢性的になっているので、
大成することはない気がします・・・。
ちなみに、翌年に入団した市立船橋出身の羽田選手も
故障が多いですよね・・・。
でも、2人ともいい選手だと思うので、
怪我に負けずに頑張ってもらいたいですね〜。
[00535] アントラーズ? 投稿者:pisa 2003/01/05 15:34元東福岡で高校三冠に貢献した金古聖司くんはどうしていますか?
高校時代はDFなのに選手権で得点王を取ったり、すごい活躍ぶりでした。
アントラーズに入団したと思うんですが、Jリーグでは音沙汰無し。
大きな怪我をして以来、名前を聞かなくなりました。
[00534] どこに... 投稿者:向島建。 2003/01/05 03:31ご存知な方は非常に少ないと思うますが元大分の
小池良平君は今どこで何をしているのでしょうか?
高校時代は静岡学園でプレーしボランチで清水商業で
1コ上の小野を完全に抑えているのが印象的でした。
けっして恵まれた体格ではありませんでしたが
技術はかなりいいものを持っていたと思います。
[00533] どうなる? 投稿者:togazzamo 2003/01/05 00:47和製ロナウド やのくん はいまどこに?
[00532] タタウとエド 投稿者:izumi795 2003/01/03 15:42
[00531] 外国人ですが 投稿者:Smallmoon 2003/01/03 01:10なつかしのCMで「アルシンド」のCMをやっていて
「あーいたいた」って思い出しました。
当時「アルシンドになっちゃうよ」「友達なら当たり前」って
結構はやりましたよね。
今どうしているのかな?
[00530] >527,528 投稿者:ale-p.10 2003/01/02 21:57それは石塚だと思います。
ガンバ戦(いつかは忘れた・・・)
彼が途中交代で入り、ミドルを叩き込み、逆転勝ちを収めたあとの
ヒーローインタビューで「僕を出せば勝てるってことです。」ってなことを
いってました。財前はそんな態度悪いイメージなかったと思います。
ちなみに今年、マリノスの坂田がVゴール後に石塚と同じこと言ってました。
[00529] その昔… 投稿者:ゆるげん 2002/12/31 20:51レイソルにカレッカとミューレル来ましたよね。その当時の実話なんです
が,フジのプロ野球ニュース見てたら,やはり当時ヤクルトスワローズに在
籍していたミューレンとミューレルのスーパーが逆になって表示されてたこ
とがありました…。古きよき時代の思い出(?)ですね( ´ー`)
[00528] >527 投稿者:崇宏 2002/12/30 10:31それって財前宣之のことじゃないですかね?
彼は今、ベガルタで10番付けてますよ。
膝に大怪我したり、クロアチアに行ったりと
将来有望な選手だったけど、苦労も多かったと思います。
まぁ、第一線で活躍することはないかもしれないけど、
十分にJで活躍すると思います。
[00527] 財前 投稿者:FS-Nord 2002/12/30 07:27かなり前なんですがヴェルディーにいたと思うのですが・・・
TVのインタヴューとかでかなり印象の悪い(すみません)
受け答えをしていた選手。
いったい今は・・・
[00526] >516 投稿者:ホーミー 2002/12/29 21:07懐かしい名前ですね。もうだうぶ前の話になりますよね。市船時代は 選手権決勝
でハットトリックなど、同じ森崎(たしか従兄弟さん)っていう人とかと、大活躍
でしたよね。スタンドでたしかお祖父さんが「孫が2人して…うれしいです」と言
っておられたのを覚えています。そのときの下の学年の式田とか、今何してるんで
すかねぇ?まだJ2とかですか?
[00525] 初期ガンバ 投稿者:バルサ貴族 2002/12/25 16:12このスレッドをみて、初期のガンバは外国人選手がやたらいて日本人選手もそ
こそこのがいたのになんでか弱かったことが思い出された。
たぶん中国人初のJリーガー カ・シュウゼン(漢字忘れちゃった)
ひげのブラジル人ミューレル
たしかボランチやってたフラビオ
あと怪我で活躍できなかったメトコフ、そしてアレイニコフ・・・
Jリーグエキサイトステージ94じゃ全員スタメンで起用してたことが懐かし
い・・・。
そこに永島、磯貝、若くてピチピチ松波がいた。
そしてベンチに組長みたな格好してた監督・世界の釜本が。
なのにえらい弱かった時代が思い出される。
[00524] あの頃のジェフ 投稿者:ゆるげん 2002/12/23 17:23このスレッドを見かけて,Jリーグが開幕したばかりの頃のジェフを思わず
思い出してしまいました。リトバルスキーを中心に,下川,江尻,越後,後
藤,宮沢ミシェル,木澤,フランタ,パベル,新村…嗚呼,懐かしい( ´ー`)
それから選手じゃないけど,清雲監督の時代にあまりに負け続けてスタンド
のサポーターから「考えろ,清雲!」って横断幕出されてのもついでに思い
出しました( ´ー`)
[00523] 宮原 投稿者:崇宏 2002/12/22 17:21よくこのスレで話題に挙がるので、
今日試合を見て、何がダメだったかを考えたんですが・・・。
以前、俺は線の細さをJ1で活躍できなかった理由にしていましたが、
それよりも判断のスピードが遅いと感じました。
彼のポジションで一番大切な判断力の無さが
問題点だったのではないでしょうかね??
[00522] ボリ 投稿者:天才レフティ 2002/12/19 15:39自分が高校生の時、レッズの大原練習グランドが近かったためよくレッズ選手とは
道で会ったりしたものです。
学校の最寄リの駅でいかちい体をしたボリに会ったのもそういう感じでした。あん
まりその頃、サッカー自体見てなかったので彼のことは知りません。
[00521] バルディビエソ 投稿者:ale-p.10 2002/12/19 03:03たしか俊輔ルーキーシーズンに10番をつけて結構活躍してた気がするのですが気
が付いたらいなくなってました(^_^;)たしかボリヴィア代表でも出てたような・・
・。よい選手だったとは思うんですがサリナスの影で目立ちませんでした・・・。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:9) 発言No: