昔自分が好きだったアニメ。
今はまっちゃってるアニメ。
そんな子供の頃のおもいでをかたりましょうや。
ちなみに自分はミスター味っ子とかの世代(何世代だか?
たくさんたくさんはんしましょうや。 (設立者: ふみふみ
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:8)     発言No:


[00220] ダイオージャ 投稿者:kihara 2003/03/31 19:15
何となくしか覚えてないけど、なぜか印象に残っているアニメです。
水戸黄門見るきっかけになったアニメだし・・・(笑)

[00219] アトム 投稿者:ラキア 2003/03/25 23:46
4月6日からアトムの放送が開始します。
昔の白黒のときとはぜんぜん違って
るようです。オープニングテーマをZONE
が歌うからかなり楽しみです。

[00218] かすみん 投稿者:マジシャン 2003/03/25 21:38
NHKで土曜の6時半からやってるアニメ
由紀さおり姉妹の悲しい歌が似合ってないが、
なんともいえない面白さがある。
個人的には「あらいさん」がお気に入り

[00217] >00214 投稿者:さてつ 2003/03/24 05:27
マクロス!そうですよね〜あの三角関係が子供心に
妙に印象深く残ってますよ。最近スカパーで放送し始めて
今でも面白いっ!と感じました。TV番のビデオは出てないのかな?

[00216] 最近は 投稿者:まゆゆ 2003/03/24 00:42
ゲットバッカーズにはまってます。とりあえずかっこいい〜!

[00215] ドラゴンボール 投稿者:sting_Juventus 2003/03/21 13:00
ドラゴンボールは面白かったっすねぇ。まぁGTになったら微妙だったですけど
…(爆)
今も月曜の4:30からやってますよねぇ。毎週欠かさず見てます。(笑)
みんなでサイヤ人をやっつけろ〜!!(謎)

[00214] 超時空要塞 投稿者:きゃろりーな 2003/03/20 13:35
マクロスは好きだった。つ〜か今でも好き!! あの戦闘シーン&三角関係が
当時小学生だった私ですがとっても新鮮だったのだよ〜。
日曜の2時にやってたのがかなり不思議だったけど!? 遊び行っちゃって見ら
れない日が多かった記憶が蘇る〜〜。

[00213] 今更ながらですが 投稿者:Tsutop 2003/03/14 15:20
スポーンにはまってしまっています。
レンタルビデオで借りまくっています。

[00212] いっぱいありすぎて 投稿者:河童小僧 2003/03/14 15:01
ひとつに絞れないなぁ
おじゃ魔女は終わって残念だけど。。。
おんぷちゃんかむば〜っく

[00211] 彼氏彼女の事情 投稿者:ベラ〜ン 2003/03/12 00:49
つばさちゃんが、かわいくて好きです。
ちなみに、私は中年のおっさんですが・・・・。
危ない人ではないので、あしからず。

[00210] ゲットバッカーズ奪還屋 投稿者:まゆゆ 2003/03/10 22:10
たまたまテレビつけたらやってて今もうはまってます。とにかくみんなかっこイ
イ!

[00209] ヒカルの碁 投稿者: 2003/03/08 04:11
マンガは読んだことないんですがすっかりはまってます。
囲碁のゲームや入門書まで買っちゃいました。
ネット碁もやりますが連敗中です。
テレビでは佐為がいなくなってしまったのが残念です。
塔矢アキラがいいかんじです。

[00208] お邪魔女どれみ♪ 投稿者:アンパンチ 2003/03/08 01:51
最近ハマっているのは、お邪魔女どれみです。
最初は馬鹿にしてましたが、これが見てみるとなかなか面白い!!
ドレミもかわいいし・・・。
ちなみに私は女です!!
男性だと思われたら結構ショックなんで・・・一応カキコしときます。

[00207] ダイタロスアタック 投稿者:すみお 2003/03/07 20:50
ルネッサンス情熱♪
なつかしいいですね
最近は食いたんやってますね

流れ星銀河 赤目のファンでした。

やっぱ自分はマクロスです。
ガウォークには当時衝撃を受けました。
ロイフォッカー、マックス、ミリアそして柿崎最高です。

[00206] GOZIRA 投稿者: 2003/03/01 19:02
そんなに昔ではないけれど、3−4年前かな?
オリジナルはいつかわからないけど、日本ではそのくらいにやってました。
アメリカのアニメでした。
ウルトラマンのゴジラ版。
ゴジラがアメリカ人研究者たちに飼われてて、いざとなると
血を流して世界を救うという設定が、微妙〜〜〜〜。
アメリカのアニメって、ビットマップで色塗ったみたいで、面白かったです。

[00205] 銀牙 投稿者:モダンペレ 2003/02/26 03:57
絶天狼抜刀牙って言う必殺技使うんですよね。
漢字違うかな?
じつはこれが狼族の技だったっていう。
ウィ−ドも見たいな。

[00204] 銀牙 投稿者:yasushiya 2003/02/24 15:14
結構ゆうめいじゃないですか?
続編もきがむいたらみましょうね〜
なんかまたたいへんあことになてますよ

[00203] ドラゴンボールZ 投稿者:erieri 2003/02/23 19:58
ヤムチャはかなり使えます。彼の狼牙風風拳こそこのゲームの最強必殺技かと思っ
ていたらなんと史上最弱のミスターサタンのダイナマイトキックの方が史上最強で
す。(笑)気功波や攻撃力も弱いですけど、この技だけは違いますからね・・・サ
タンミラクルボンバーはかなり笑えますけどね・・・(笑)そして今レジェンド・オブ・
ミスターサタンモードにはまっています。得点を競うモードでかなり面白いです。

[00202] 懐かしいですね 投稿者:ジャイアン 2003/02/21 22:58
流れ星銀、聖闘士星矢、ドラゴンボール・・
どれも一生懸命になって見てました。
それに比べると最近のアニメはなんかイマイチ入りこめないでいます。
ガンダムWとカウボーイ・ビバップが終わって以来
個人的にこれってアニメには出会えてない感じです。
昔はゴールデンにもアニメの放送が結構あったものですが
最近はめっぽう減ってしまいましたし。
TBSのヒート・ガイ・ジェイは見たいんですが如何せん時間が遅いんですよ
ね。

[00201] 銀牙 投稿者:アズ-リの星 2003/02/21 22:31
この前友達の家でみましたね。(っていっても1年前くらい)
犬対熊じゃなかったかな?
たしか赤カブトってやつと戦っていたような・・・
でもその後に狼と戦うことはあまり知られていませんね。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:8)     発言No: