さぁいよいよ今年はWC最終予選が始まりますね〜
何がなんでも突破して貰わなきゃ困りますねw
もし突破できなかった時の、盛り下がりは大変でしょうw
とにかくFWがばちばち点取ってくれれば問題ナイ!

‖‖更新が遅れた事をお詫びします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ ‖‖


(三行以下の書きこみはNGです) (設立者: backfrep
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:27)     発言No:


[01760] やぱっり。 投稿者:CALSONIC 2002/11/21 22:44
やっぱり、ジュビロコンビっしょ!
鈴木もいいと思うけど、
鈴木のプレーはどっちかというと、
MFの仕事っぽいし、
がんがん攻めてくれる、
中山&高原が俺の中では最高〜!!

[01759] アレックス 投稿者:サンシーロ 2002/11/21 20:39
高原のワントップでウィングとしてアレックスが
いいと思う。アレックスは清水でも動き出しもいいし、
一人でも勝負できる。スタメンから使ってほしかった

[01758] 高原 投稿者:鹿島王 2002/11/21 19:55
高原は中山が相方になってからの方が
やりやすそうでしたね
でも、柳沢とのコンビも見たかった
柳沢の動きで高原が生きるような気がするし
次回の試合では是非見てみたいものです

[01757] 思うに 投稿者:クーぽん 2002/11/21 16:56
僕の主張である高原と鈴木は合わない。
中山じゃ正直超強豪相手じゃキツイ。
で、アレックスをウイング的に位置して、中田英をちょっと前にあげるのが
一番いいと思う。
高原は激しさじゃ負けてなかったな。

[01756] 日本人FW 投稿者:よしぽん 2002/11/21 15:51
昨日は確かにここの動きとしてはなかなかいいんものがありましたね¥
でもコンビとして見たときにはどうなんだろうといった感じは
否めなかった場面が多く感じられた気がします。。(高原&鈴木)
高原はシーズンでの好調をうまく維持していいプレーしてたし
鈴木は体の使い方が以前よりもうまくなっていて、見ていてたのしかった。
でも二人ともパスが来ないせいか、高原は後ろに、鈴木はサイドに
出てくる場面がちょっと多すぎたように感じましたねー。
高原を絶対的な一コマと考えるなら、コンビはやはり中山がベストな気が…
カルテットが揃えばアレックスもなかなかいい気がしましたねっ!!
まあいいパスでなきゃ、ペレですら機能しないんやからw

[01755] 得点がほしいっ! 投稿者:mellongymleader 2002/11/21 02:23
いい攻めをしていたんですが、今日はラストパスの精度がひどすぎて、FW
云々ではなかった気がします。

それでも鈴木は上手くなりましたよね。
サイドでのプレーの強さは、日本にいたときとは全然違います。
よっぽどFWが耐えてプレーを作る厳しさを叩き込まれたんでしょうね。
いい感じ〜。

…なんですが、やっぱり高原・ゴンのコンビがよかったですね。
サイドバックやMFが上がってくるから、FWまでサイドに行っちゃうと1トップ
と変わらないんですよね(苦笑)。
だから後半、高原・ゴンの2トップにアレックスがうまく絡めたんだと思いま
す。
簡単な話、トライデントね。

     中山 高原
アレックス

こーゆー感じの3トップ。
これよくない?(いや、パルマの受け売りだけどさ。笑)

[01754] FW 投稿者:gacya2000 2002/11/21 01:06
出場したFWの選手はそれぞれの持ち味がでてよかった
と思います。鈴木は前よりもよくなっているし、中山は
持ち前の根性やチームへの鼓舞を上手くやってくれました。
特によかったのが高原だと思います。キープ力や積極性
まわりを見る事全てがよかったです。この試合では唯一
ゴールをしてくれそうな予感があっただけに結果が
出なくて残念です。FWはWCの時よりも能力が確実に
上がっていると思います

[01753] FW 投稿者:大悟 2002/11/21 00:46
今日は負けてしまいましたが、マキルトさんのおっしゃる通り2人とも良かったと
思います。
中村の調子があんまよくないみたいで、あまり絶好のパスがなかった気がしま
す。。
やっぱり良いFWを生かすために、良い中盤が必要ですね。

[01752] FW 投稿者:マキルト 2002/11/21 00:40
今日の高原と鈴木は両方とも良かったと思います。
ただラストパスの精度があまりよくないのと、アルゼンチンのディフェンス
が良かったためにあまりいい形でもらえなかったため、結果が出なかった気
がする。ゴン隊長もがつがつプレイしてくれて、日本の流れにしてくれたと
思います。
それでもやっぱアルゼンチンが強いんでそう簡単には勝てませんね。

[01751] FW 投稿者:赤むらさき 2002/11/20 22:54
高原はいいと思います。
あと一人なんですが、鈴木は悪くないとは思うんですがなんか点を取りそう
な気配がない。柳沢は確かに代表では結果を結構出しているけどアントラー
ズでのはずしまくりのイメージが強い。中山は一生懸命やってるんだろうけ
どなんか空回りしている気がする。
そろそろ新しい選手を試してほしいですね。
やっぱり、くろべ〜かな?

[01750] 惜しいっ! 投稿者:AAC☆Z 2002/11/20 21:49
今日のアルゼンチン戦。前半久しぶりに日本の試合を見ていて楽しいとおもった。
鈴木と高原のコンビというのはこの先つかえるのではと思う。日本の陣形について
ヨーロッパのように4−2−3−1のワントップがいいという意見をよく聞くが、ただ
でさえ攻撃の乏しい日本なのでカウンタのターゲットが1人(おそらく高原)よりも
やっぱ今の4−4−2でFWの片方をディフェンスの出来て運動量のある鈴木を入れるの
はいい案ではないかと思う、カウンターのときのタメ役としてもフィジカルの強く
キープ力のある鈴木はいいのではないでしょうか?
後半の中山投入、中村交代の三都主投入はいいと思うけど、あそこで小笠原を下げ
るのは意味わからん、せっかくFWのコンビと三都主の突破にかけても、その三人に
パスを出す人がいなくなっては意味がない、中盤を飛ばしたり高原にゴール前まで
もっていってもらうシーンが後半は増えて、せめてはいるけど点が入る気はあまり
しなかった。

[01749] 結果。 投稿者:sky 2002/11/20 21:35
前半&後半は、誰も点を入れず・・・。アルゼンチンの攻撃も守備
も、素晴らしいwやはり、世界ランキングの順位がかなり離れていると
点を入れるのも難しいですね。しかし、どの選手も
各サッカーチームで、これから頑張ってくれるでしょう。

[01748] 後半は 投稿者:アズ-リの星 2002/11/20 20:15
結局前半は高原&鈴木でしたね。
予想ドウリ高原は厳しくマークされてますね・・・
後半はアップしていた、ゴンかアレックスに頑張ってほしいです。
もちろんタカは据え置きで!

[01747] 中山、三都主 投稿者:トルコファン 2002/11/20 20:02
中山と三都主がいいんじゃないですか?鈴木は体は強いらしいけど得点力ないし、
柳沢も点取れないし、高原はあのいちかばちかのドリブルでは世界を相手に通用す
るわけがない。結局消去法で運動量のある中山でつかれているであろうアルゼンチ
ンをかきまわして、テクニックのある三都主にサポートさせるのがいいと思いま
す。

[01746] 高原 投稿者:ころ 2002/11/20 19:51
この人しかいないでしょう。
早く点とって

[01745] 高原 投稿者:ぴーたー 2002/11/20 19:29
アルゼンチンから点を取れるとしたら高原しかいないと思います。
たぶんアルゼンチンも高原の実力を警戒していると思います。
厳しいマークにあうかもしれませんが積極的にゴールを目指してください。

[01744] 高原 投稿者:TM 2002/11/20 17:28
やはり彼しかいないでしょう。
ジャマイカ戦は微妙な感じで途中交替でしたが、今日の試合は頑張ってほしいです
ねー。
でも中盤が俊輔しか帰ってこないんで彼へのパスが通るかどうか・・・ちょっと心

[01743] 高原 投稿者:ロバっち 2002/11/20 17:20
ジャマイカ戦は不完全燃焼でしたから今回はぜひともがんばってほしい!
今日は2トップのもう一人がかぎですね。
やっぱ鈴木ですかね。
ぜひアルゼンチンと互角以上に戦ってギャフンと言わせてしまいましょー!

[01742] 高原 投稿者:tetuya 2002/11/20 17:03
やはり高原でしょう。彼は安定して点をとってくれますし。もうひとりは
ジュビロでコンビを組んでいる中山がいいですね〜。ゲンクでまだ得点がな
い鈴木に点を取ってもらいっていう気持ちもあるんですけど・・・

[01741] 高原 投稿者:どとう 2002/11/20 03:33
高原は絶対に外せないでしょう。
彼以外あんまり得点が期待できそうにないし。
柳沢を使うんだったら、ゴンを使って欲しい気持ちの方が、
自分的には強い。
柳沢はまたスルーとかしそうだしね(藁

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:27)     発言No: