さぁいよいよ今年はWC最終予選が始まりますね〜
何がなんでも突破して貰わなきゃ困りますねw
もし突破できなかった時の、盛り下がりは大変でしょうw
とにかくFWがばちばち点取ってくれれば問題ナイ!

‖‖更新が遅れた事をお詫びします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ ‖‖


(三行以下の書きこみはNGです) (設立者: backfrep
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:29)     発言No:


[01720] ん〜 投稿者:だぶ 2002/11/15 14:49
今回は中盤を増やして高原1TOPってのが見たいです。
ジーコのことだから攻撃的に2TOPで来るでしょうね。
だったら最近好調になってきた柳沢と鈴木の元コンビが見たいです。
鈴木にはうっぷんも晴らしてもらいたいです。

[01718] これは? 投稿者:サンバガラス 2002/11/15 11:51
鈴木とアレックス。
ポストとスピードコンビ。
ほんとは高原がいいけど、Jでは点取るけど代表になると
いつも微妙に・・・。
FWが点取れない以上、前はチャンスメイク出来る人を使った
方がいいかなー!?

[01717] ジュビロコンビ 投稿者:ぴーたー 2002/11/15 04:41
中山と高原の2トップがやはりいいと思います。
チームでも息のあったプレイをしていますし
すばらしい結果も残していますからね。
途中交代で柳沢をみたいですけどスタメンは
中山&高原で行くと思っています。

[01716] FW 投稿者:vandersar 2002/11/15 02:13
高原&三都主がいいと思います。
何が何でもゴールに結びつける高原と
スピードで相手のディフェンスを切り崩す三都主のツートップ。
柳沢には少しがむしゃらさが欲しい気がします。
そして鈴木には精度を求めたいと思います。

[01715] J得点王 投稿者:javajava 2002/11/15 00:36
ってことからも高原には意地を見せてほしい。点獲ってくれ!
あと一人は悩みますがリーグや先日のナビスコ杯でも動きが悪くなかった柳
沢かな。。そこでパスかよ!ってのだけはもう見たくないけど。。
ゴンはもし張り合えてた場合の後半投入で活きそう。

[01714] どうだろう 投稿者:79年組 2002/11/15 00:10
高原・柳の2topでしょー。
鈴木はチャンスでもシュートまで持っていけないか
オフサイドってのが最近の傾向で。。。
でもって苦し紛れのオフェンスファウルも多いからなぁ〜
途中で高原・中山のジュビロコンビってのも見たいな。

[01713] まぁ 投稿者:れいん 2002/11/14 21:03
ジーコのことだから最初は
高原・鈴木でいって
途中で高原に代わって柳沢なんでしょうが
個人的には高原の1トップでいいと思いますね
ゴンの1トップも見てみたいかも(笑

[01712] そりゃ− 投稿者:nobori-toshi 2002/11/14 20:56
中山、高原でツートップ組んで欲しいけど、
アルゼンチンに比べて中盤がかなり厳しいから、
高原ワントップで1.5列にアレックスいれて、
中盤を5人にすることで中盤を厚くして
すこしでも高原のシュートチャンスを増やしてほしい!!

[01711] やっぱり 投稿者:ナトゥレーザ 2002/11/14 19:06
ジュビロコンビ。
高原ゴンのツートップ
4−5−1なら高原の1トップ
とにかくFWは点とってなんぼだー
高原にはJリーグの好調さをぜひ代表に持ち込んでほしい。

[01710] たぶん 投稿者:水野(‘Д‘) 2002/11/14 18:42
高原、ゴンがいいな。
鈴木、柳沢は最近あまり調子よくなさそうだし

[01709] 決まり 投稿者:ボッコリ 2002/11/14 12:03
中山、高原のジュビロコンビがベスト。動きのバランスとコンビネーションが最
高。

[01708] こんな感じ? 投稿者:孫悟空 2002/11/14 11:00
僕の中でフォワードは足が速くてキープ力がないとだめかな〜と思うので、
やっぱ、高原&三都主かな〜!!
泥臭い高原と高速ドリブルの三都主。僕としてはかなり見てみたいかな〜!!
W南米仕込みのテク&精神力希望。

[01707] 多数意見 投稿者:ごんた2 2002/11/14 02:03
やっぱり高原&鈴木じゃないでしょうか?ジーコの予告先発発表でもそんな
こと言ってますし^^;
自分も高原&鈴木がベストだと思います。コンビネーションからいったらダ
ントツで高原&中山なんですけれど、4年後を考えるとやっぱこのかたちが
いいかと。中山は途中出場で盛り上げ的な感じでいいのでは?

[01706] 投稿者:パピ 2002/11/14 01:31
4−5−1いいですね。
そのときはダブルボランチで、明神いれてくれないかなーー。
多分ジーコじゃむりだろうけど・・・

トップはもち高原で。
ジャマイカ戦はシュート0だったけど、調子はいいはず!

[01705] やっぱり 投稿者:ロミオ 2002/11/14 01:30
高原・中山のツートップがいいです。
この二人はクラブチームでも二人で組んでるし、ジーコが鈴木使いたいのは
なんとなくわかるけど、代表戦でこの二人が先発で組む姿、見たこと無い気が
します。(あったらごめんなさい。)
柳沢・鈴木のコンビは見たことあるし、この4人で選ぶなら磐田コンビがいい
な〜。

[01704] こんなのどう? 投稿者:king-pulsar 2002/11/14 01:17
ヤナギ、人気ないなあ(w
昔から思うのは日本は1トップでいいと思う
MFには人材が多いんだから思い切って4−5−1でも
面白いと思うんだけどなあ
2列目から小野、稲本、小笠原等がじゃんじゃん飛び出してくる感じで
中田(英)がいればFW起用で2トップでもイイと思うけど
あ、個人的には柳沢好きです

[01703] 同意見です!! 投稿者:太一 2002/11/14 00:20
三都主はJリーグでも調子がよくて、点を取るというハッキリした形で結果
を残してます。同じく点を取りまくってる高原と組み合わせてみるのは非常
に面白いですよ!というか見てみたい!!
MFとして選ばれてますがFWで使ってみてくれないかなぁ。

[01702] 三都主 投稿者:NewIKEX 2002/11/13 04:48
海外組がいないこの時こそ、三都主をウイングとして左で使うのも
いいんじゃないですかね〜!右は高原でどうでしょうか?
鈴木はそんなに期待してないし、今の日本にはドリブルで攻める
特攻隊長は三都主しかいないでしょう!

[01701] 当然 投稿者:PHILIP 2002/11/12 22:40
高原はまず確定なんでしょうね。鈴木も予告先発メンバーですが。
高原のパートナーにはアレックスをやや下がり目の左サイドのFWで試してみてほ
しいと思います。中山はJでは決定力は高いとは思いますが、今回はアルゼンチン
が相手ですからねえ・・・ある程度の足技がないと厳しいんじゃないでしょうか。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:29)     発言No: