[01400] やっぱり。。。 投稿者:カペッロ 2002/08/08 06:15やっぱ高原じゃないかな〜。あいつがW杯前にリタイアしたときはヤバイっ
て思ったし。。。。自分から攻める気持ちがあるから、あいつのプレーは見
てても気持ちがいい。。。あの攻める気持ちを他のFWも見習ってほしいも
のだね!ってことで高原!!!
[01399] 高原! 投稿者:モックD 2002/08/08 03:08Jで悪いなりにも点を重ねてるあたりストライカーとしては頭一つ完全にかな、
と。
相方は相手を生かすという意味では柳沢がベターでしょうがあえて鈴木を。
前線からの積極的かつ献身的な守備はチーム全体を楽にするでしょうし、
プレースタイルの近い中山とジュビロでツートップ組んでるのでコンビネーション
もとりやすいかと。
[01398] Jubiloコンビ? 投稿者:もっちぃ 2002/08/05 07:27WCの時には、鹿島コンビでしたが、今の状況を考えると、皆さんと一緒で高原です
よねぇ。。。ゴールへ向かう気持ちがスゴイっす!ゴンちゃんは昔から大好きなの
で、ジュビロコンビでまずは再デビュゥ!
[01397] 高原 投稿者:紅い流星 2002/08/05 04:03最近Jで絶好調ですね。
八月にWCがあれば確実に彼が活躍してたと思わせるほどに。
怪我で欠場したことが彼を一回り大きく成長させたのかもしれませんが。
現時点では彼が頭一つ抜けている感じですね。
もう一人は、横浜に移籍してチャンスを得た平瀬に注目です。
五輪代表の時の彼はすごかったですから。
後は、浦和レッズの田中など、若い選手の成長に期待したいです。
ついでに、ベルギーで失敗しそうな鈴木。
彼が成功するようだと日本サッカーも面白くなる???
[01396] 難しいけど 投稿者:ta-bo 2002/08/05 03:22現時点でいえば、高原かな〜。
柳沢もいいけど波があるような気がするんですよね。
あとは思いつかないです。
他の選手は、”これ”って武器がないというか、なんでも
そつなくこなしている感じがして・・・。
[01395] 高原に 投稿者:じゃいあん 2002/08/05 00:09文句なく高原は日本一のFWだと思います
で高原と2トップを組むにふさわしいFWとえば・・・
浦和ファンの俺としては田中達也を挙げます
あのドリブルのキレは世界でも通用すると思います
加えてシュート力・精度もかなり上がってきました
ということで田中達也でどうでしょう?
[01394] 神童 投稿者:ドラゴンヘッド 2002/08/04 23:17広島ファンとしては、「断固、久保!」と言いたいところですが、今の久保には以
前の輝きはないです。チームの状態も悪いのですが、久保個人のプレーも良くな
い。
ワールドカップ前のアイルランド戦でヘディングを決めた時には、憂さ晴らしして
くれたなとも思ったのですが、ワールドカップ後はたった1得点。広島ファン、久
保ファンであっても今の久保が代表に入るというのは世間に対して逆の「効果」し
か与えないと思ってしまうのではないでしょうか。
というわけで、久保は保留。
日本には他にもいいFWがいるとは思いますが、世界ということを意識するとかな
り見劣りする面々だと言わざるを得ないでしょう。アジアレベルならともか
く……。打開力がないですよね、皆。
となると、どこかに埋もれている逸材が光のごとく出てくるのを待つしか実際の方
策はないような気がします。
トレセンにも選ばれていない凄い中高校生が突如出てくるのを私は密かに期待して
いるのです。
たとえ夢でも見たい夢。
[01393] 高原 投稿者:ボブ@ちとせ 2002/08/04 17:59やっぱり高原でしょう!
気持ちの面でもこの人しかいません。
ジーコがどのようなフォーメーションでくるかわからないですけど
この前までの感じで中盤の選手をいかすFWならやっぱり柳沢なんですかね。
[01392] 北嶋 投稿者:takumi 2002/08/04 17:51やっぱり北嶋が一番でしょう。上背もあるし。ただ、もう少し決定力がほし
いところですけど。2トップで組むとしたら、黒部か山下辺りがいいのでは
ないでしょうか。北嶋のポストプレーに技術のあるどちらか二人が合わせる
ような感じで。一度でもいいから見てみたいです。
[01391] 柳沢・高原 投稿者:カリブソング 2002/07/31 15:40諸説ある柳沢ですが、現時点での中盤が勝った日本代表と
いう組織の中ではもっとも選択しやすいFWだと思います。
一方、高原は柳沢の足りない部分(^^;というかスピリッツ
の部分を確実に中山から継承している気がするので、この
2人の組み合わせが見ている人にもっともストレスを感じ
させない組み合わせではないかと。
[01390] 中山・鈴木 投稿者:湘南の神 2002/07/30 09:00この二人の2トップがものすごい見たい!!
この2人なら相手DFかなり嫌でしょうね〜
ボール持ったらプレッシャーかけられるしフィジカル強いし
ゴールに対する意欲が大きい!!
どのFWもゴールに対する意欲は大きいっすね(w
でも高原もよい。あとは京都の黒部
[01389] 中山説 投稿者:ずるひろ 2002/07/30 03:06先日のJ中継にて「ぜったい上手くなってますよ」岡ちゃんの言葉を借りるま
でもなく、左足シュートなど忘れてきた技術の習得も目に見える「中山」
シュートの上手さ、プレイの幅などに著しい成長を感じさせ、
なおかつ衰えを感じさせない彼が今、ベストだと改めて感じました。
[01388] 柳沢 投稿者:Yuitirou 2002/07/30 02:10昨年までの柳沢なら確かに外せない気は
しますが、ワールドカップ近くのような
調子だと使いにくいですよね。
結局、それなりの実力を持った選手で
そのときの調子が良い選手を使うっていうのが
納得いく選手起用かもしれませんね。
[01387] 2トップ 投稿者:greenmachines 2002/07/30 00:49日本が2トップということで2トップの一人として
考えると柳沢ははずせないと思います。
久保、高原を推す人は多いと思いますが、もし
この二人で2トップを組んでもそれほどかみ合わないと
思います。柳沢のいいところは相手を選ばないところに
あります。相手に合わせるからもう片方のFWが点を
取って柳沢が取れなくなっているのだと思います。
[01386] 黒部 投稿者:ぷっこん 2002/07/29 23:58サンガという地味なチームにいるのと、点の取り方が地味なので
その実力ほどには注目されてませんが、彼の能力は凄いですよ。
ペナルティーエリアに入ったあたりでボールを受けると、相手を
抜ききらずに(←だから地味に映る)、少しボールをずらして
シュートコースを作り、点を取ることの出来る能力は、往年の
釜本選手を彷彿とさせます。
[01385] 高原・前田 投稿者:Yuitirou 2002/07/29 01:15なんてどーですかねー?
前田の才能は今後成長すればかなり
日本の宝になると思うのですが。
今はけがでしたっけ。
[01384] 伸びれば 投稿者:ワンダーBOY 2002/07/28 21:39現在の不振を乗り切って、伸びてくれれば北嶋と
前でかき回せて今調子のいい黒部もしくはきかするならトゥットの
2トップというのはどうでしょうかね。
[01383] 高原 投稿者:AMOCH 2002/07/25 13:52W杯を見て、更に隆行が海外へ行くのを見て
それでも、やっぱり高原!!そう、いまだに思ってます。
死んでもいいから出たかった発言など・・・彼のFW魂は
素晴らしいと思うよ。
点を取るのが俺の仕事!と言い切るあたりもさすがです!
絶対に4年後、この悔しさを晴らして欲しい!
[01382] 理想と現実 投稿者:才谷屋梅太郎 2002/07/25 11:43理想では久保なんだけどな。
やっぱり結果が物言う世界だもんな。
代表では出場時間が短いとは言え結果出してないからな。
やっぱり高原になるな。
[01381] 2トップとしては・・・ 投稿者:さすらい 2002/07/25 11:11やはり柳は外せないですね
あと一人は高原か鈴木それか
柳を中盤にして高原と鈴木の
2トップってのも面白いかも知れません
ジーコはやっぱ3トップで行くのかな?
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:45) 発言No: