第一回サッカーマンガ人気アンケートで堂々の一位に輝いたキャプテン翼。
みなさんキャプテン翼について熱く語って見ませんか?

それにしても岬君といい、石崎君の顔面ブロックといい、皆さん初期のメンバーが好きなのね。ちょっとびっくり。なりたいのは日向君で、忘れられたキャラは三杉君・・・・順調に初期キャラが票をのばしていますね。コンビを組みたいのも岬君に決定しました。結局ゴールデンコンビが30票を獲得してアンケート終了です。
なれそうなキャラも石崎君です。やっぱり・・・・・
放っておいたら監督50票も入ってるよ、本郷に・・・・(汗)

彼女にしたいキャラって・・・・あんまり女の子は出てこないよねぇ?やっぱり少なかったですが、弥生ちゃんて、比較的可愛く描かれてましたよね〜
南葛VS東邦(決勝)って小次郎VS翼の試合なんですか、納得。 (設立者: CHIHA
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:22)     発言No:


[01280] そうだっけ 投稿者:しんちゃん 2001/11/12 16:36
小学校時代「トライアングルシュート」でしたか。
じゃあ、「スカイラブハリケーン」は中学からですか??
なんかけっこう忘れてますね。
ツインシュートはどうしてあんなに揺れるのか、
物理を勉強するとより分からなくなりますね。

[01279] >1274 投稿者:red-devil 2001/11/12 14:56
小次郎の声はホントに変ですよね。
昨日テレビ見てなんかがっかりしました。
あの声は失敗でしょう。

[01278] 立花兄弟 投稿者:ピクシー10 2001/11/12 03:35
小学校時代は
『トライアングルシュート』
でしたね。

[01277] >1275 投稿者:英彰 2001/11/11 23:21
それは次藤ですね。
で、立花兄弟のはスカイラブツインシュートですね。
次藤って最初は凄かったけど後の方はあんまりでしたよね。(笑)

[01276] >1275 投稿者:GIGGSY 2001/11/11 23:20
ライン際のドリブルは井沢君ではなくて、滝君だと思いますよ。

[01275] 懐かすぃ〜〜! 投稿者:☆mel_14☆ 2001/11/11 23:11
キャプつばかぁ〜〜。
ほんと、懐かしいですね。
かなり熱中しました。
やっぱりライン際の井沢君がいいなぁ。初期だと。
あと、平戸にいた…誰でしたっけ?
「○○タイ!」とか話す大きいヤツ。
彼は立花兄弟を片足に一人ずつ乗せて…
何てシュートでしたっけ(笑)?
結構忘れちゃいました。

[01274] 声が 投稿者:ナオ 2001/11/11 19:39
今日久々に見たんだけど、以前から気にはなっていたが、キャラと声が合ってな
い。特に小次郎の声合わないんですけど。
ただ単に、昔のをリアルタイムに見ていた人間だからなのかもしれませんが。なん
か昔の方が小次郎らしく男らしかったと思うんだけど。

[01273] 懐かしい匂いのする場所 投稿者:アナルリアン 2001/11/11 02:24
懐かしい話題がたまりませんね。
アニメも漫画も、昔はよく見ましたよ。
今も昔も憧れているのは三杉君。
彼の華麗なプレイと的確な判断力それにあの頭脳・・・。
今でも彼を目標にしています。
そう言えば翼のポジションのFWよりMFになりたいと思ったのは、
小学生の三杉君が登場してからかな・・・。

[01272] 消えた選手2 投稿者:surrounded 2001/11/11 01:59
あとフランスのピエールやナポレオンとかも...
ピエールはジダンとポジションかぶるから、
ROAD TO 2002ではどうなってしまうのか心配。。。

[01271] キャプテン翼 投稿者:ワンズ 2001/11/11 00:28
ずっと前アニメでみたときもおもしろかったけど
もういっかいあらためてみてみるととてもおもしろかったです。
あとみさきくん大好きです

[01270] 消えた選手 投稿者:英彰 2001/11/07 18:38
アルゼンチンのディアスって消えたよね。
翼と並ぶ天才だったけどWユースで全然表舞台には出てなかったし。
後セットでパスカルも(笑)

[01269] >1268 投稿者:ピクシー10 2001/11/07 16:15
きゃぷつばの走り方は不可抗力で
相手の顔面を殴って退場処分に
なってもおかしくない走り方だ

[01268] >1267 投稿者:しんちゃん 2001/11/07 13:57
いたいた、今はいるのかなぁ??
あと、肩張って横に振りながらドリブルもした。
今思うと変だけど、当時は楽しんでたなぁ。

[01267] そういえば 投稿者:masa1976 2001/11/07 13:43
そういえばキャプテン翼がはやってたころ、袖を肩までまくって日向君!!!って
いってたよなーーーーもういないのかなーーー

[01266] カルツのつまようじ 投稿者:ピクシー10 2001/11/07 01:23
ドイツのチームメイトは
『カルツがようじを吐き捨てた!!』って驚いてましたね。
っていうかピアスも危険で外さなければならない
今日では試合前に審判に注意されるだろ〜
審判:きみ〜 つまようじでシーシーしながら試合に出てはいけないよ。
   ガムならいいけどね
みたいなこと言われるだろぉ

[01265] つまようじ 投稿者:英彰 2001/11/06 23:16
カルツのつまようじもナシですよね?
あんなのアブネーって!!
本気になた時はピッチに吐き出すし。

[01264] 鳥かご 投稿者:zero 2001/11/06 23:07
小学生時代、修哲小が使ってた戦法。
子供心ながら、コイツら悪いヤツだと思いました。
草サッカーでやってみたりしましたが、上手くいった記憶がありません。
若林は同級生なのに、一人お兄さん風吹かせてましたね。
みんなからサン付けで呼ばれてるし。実はダブリだったりして(笑)

[01263] FK 投稿者:ピクシー10 2001/11/06 20:25
翼君のドライブシュートを警戒していた
相手の壁がジャンプしている下を松山くんが
イーグルショットで壁の下を狙ったシュートは
ちょっと現実的です。

[01262] 富良野 投稿者:roi 2001/11/06 19:35
クラス全員で雪崩攻撃やってましたね〜
もちろん逆襲くらいまくりでしたけど
小さい頃はなんでもやってみますよねぇ

[01261] >1256 投稿者:ぺーにゃ 2001/11/06 18:54
私は松山君のイーグルショットですね。
小学校の時のキャプつばごっこで松山君役だったので。
良く練習しましたよー。
低く打つだけなんですけどね。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:22)     発言No: