第一回サッカーマンガ人気アンケートで堂々の一位に輝いたキャプテン翼。
みなさんキャプテン翼について熱く語って見ませんか?

それにしても岬君といい、石崎君の顔面ブロックといい、皆さん初期のメンバーが好きなのね。ちょっとびっくり。なりたいのは日向君で、忘れられたキャラは三杉君・・・・順調に初期キャラが票をのばしていますね。コンビを組みたいのも岬君に決定しました。結局ゴールデンコンビが30票を獲得してアンケート終了です。
なれそうなキャラも石崎君です。やっぱり・・・・・
放っておいたら監督50票も入ってるよ、本郷に・・・・(汗)

彼女にしたいキャラって・・・・あんまり女の子は出てこないよねぇ?やっぱり少なかったですが、弥生ちゃんて、比較的可愛く描かれてましたよね〜
南葛VS東邦(決勝)って小次郎VS翼の試合なんですか、納得。 (設立者: CHIHA
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:23)     発言No:


[01260] ツインシュート 投稿者:本因坊秀策 2001/11/06 13:30
 ありましたね〜。日向君とタケシの
ツインシュート!でもあれって結局、
パスになったんですよね??他の誰か
がシュートの行きましたよね?岬君だ
ったかな??しかもそれを翼君が足で
押し込んでたような・・・

[01259] 山猿 投稿者:higa 2001/11/06 03:47
石崎君の山猿バスター・・・
あれってゲームだけでしたっけ?

[01258] シュート 投稿者:英彰 2001/11/06 03:11
自分はシュナイダーのファイヤーショット!!
ボールが摩擦で燃えちゃうくらいなんて凄すぎます。
少し触れただけで肌が切れちゃうし!!

[01257] >1256 投稿者:ピクシー10 2001/11/06 02:49
日向君とタケシのツインシュートです。
日向君のほうが明らかにシュート力が高いから
ツインシュートが曲がってました(笑)

[01256] シュート 投稿者:本因坊秀策 2001/11/06 01:32
 翼君のドライブシュート、日向君のタイガーショット
松山君のイーグルショット、早田君のカミソリシュート
などなどいろいろな必殺シュートがありますがみなさん
は誰のシュートが好きですか?私的には立花兄弟のスカ
イラブハリケーンなんかが好きです。

[01255] ぼうし 投稿者:surrounded 2001/11/06 00:02
もし実際の試合だったら、まず帽子脱げって言われると思います(笑)

小学生編の三杉の話ですが、心臓病で試合にでるのはどうなんでしょうか...
実際にそんなチーム(監督)があったら、ものすごく批判浴びそう。
ま、三杉が一番輝いていた頃なんですけど(笑)

[01254] ツインシュート 投稿者:木田太郎 2001/11/05 23:55
ツインシュートは翼と岬が小学校時代に偶然成功させたのが最初です。
立花兄弟の方は練習して中学校時代に完成させたように思います。(偶然ではな
い)んだけど森崎君に止められていた、、、

[01253] カルツのループ 投稿者:ピクシー10 2001/11/05 21:14
もし実際の試合でやったら
どのような反則になるのでしょう?
イエローカード&間接FKかな?

[01252] テレビ東京映らね〜 投稿者:nanzo 2001/11/05 18:21
私が今いるところは,テレビ東京が映りにくい地域です。
そのため,キャプテン翼が見れません。
週刊誌で欠かさず読んでいますが,成人してからは,
高校生までのときより,無茶なプレイが無くなったような気がします。
それにしても,キャプテン翼は今でも面白いですね。

[01251] 帽子 投稿者:英彰 2001/11/03 03:49
やっぱ実際はダメなんですか(笑)
まぁこの漫画はスローインの時に一回転したりもしますしね。
今考えるといろんな無茶してますよね。

[01250] カルツのループ 投稿者:surrounded 2001/11/03 03:44
絶対ダメだと思います(笑)
でもこの漫画の場合はいいようですね。

今ヤンジャンでバイエルン−HSV戦やってますが、
実際の試合も次節このカードですね。

[01249] 若林の帽子 投稿者:英彰 2001/11/03 03:16
ジュニアユースの時のドイツ戦でカルツのループシュートを
帽子で叩いてセーブしたけどあれってルール的にはOKなんですか?
ずぅーと気になってたんですけど。

[01248] シュート 投稿者:よっしぃー 2001/11/02 15:40
翼と岬のツインシュートで最初に成功したのは偶然だった。
立花兄弟のツインシュートと比べたら、どちらが先に登場したんだろう。
思い出せない(TT)

新田の場合は、左右どちらで蹴っても隼シュートだけど、
シュナイダーの場合は、ファイヤーショットとノンファイヤーとか言っていたよう
な・・・

[01247] 誰がかいてるの? 投稿者:masa1976 2001/11/01 11:52
あれは高橋さんの絵じゃないよねーーあれ誰が書いてるの?
石崎君とかさらに面白い顔になってたよ!
やっぱりキャプ翼は今みても面白いところがすごい!

[01246] あの声ははまり役だと思ったけどな・・。 投稿者:hei 2001/10/31 05:11
2ページくらい前の方でカキコしたけど
やっぱり小次郎の声はきついね・・。

小次郎を旧作(キャプ翼Jの方ね)の声優さんに戻してほしい。
翼のお父さん役をやらせるくらいなら・・・。
監督さんぜひご一考を!(笑)

[01245] マメ知識その5 投稿者:ピクシー10 2001/10/30 20:25
比良土(?)中学(次藤と佐野がいた学校)の
佐野は相手の股間を抜くプレー(ボールが
股間を通るのではなく佐野自信が相手の
股間を抜けるプレー)が得意である。
佐野が小さいのか相手の足が長いのか分からないが
地味ではあるがすごいプレーであることに違いない。

[01244] 豆知識3の続き 投稿者:英彰 2001/10/30 19:09
〜カミソリシュート誕生秘話〜
早田君は本当はドライブシュートが撃ちたかった。
しかしそれがムリと悟ったので仕方なくカーブだけに・・・。

[01243] 豆知識?雑学?その4 投稿者:レコレゴ 2001/10/30 18:44
BOOK OFFで立ち読みしたんですが
立花兄弟と南葛が中学のときに戦ったときに、
スカイラブハリケーンを防ぐために石崎と高杉が二人で
ポストに上ってスカイラブを待ってました。
結果は防ぎきれませんでした。

プレーを流す審判がキャプ翼らしくて好き。

[01242] マメ知識その3 投稿者:ピクシー10 2001/10/30 02:59
早田君のカミソリシュートは
右にも左にも曲がる。そのことを
早田は
『カミソリシュートは2枚刃よ!!』
と見事にたとえてみせた。

[01241] 豆知識その2 投稿者:英彰 2001/10/30 01:32
ドイツ代表のシェスターはフェイントの時に左にかける癖がある。
若林に暴露されちゃいました。
これはタッキナルディか?(笑)

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:23)     発言No: