いいサッカー出来てます。監督ひと味違います。UEFA出場圏内狙います。 (設立者: 修造
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:12)     発言No:


[01880] 再び 投稿者:Smallmoon 2003/02/23 16:05
バッジオとのファンタジスタ対決ですね。
それにどうもブレシアは、バッジオの後釜として
俊輔を狙っているらしいので、
余計注目されるのでは?
まあ、俊輔自身は普段どおりでいいと思うけど。
その前に、残留争いで叩いておきたい相手だし。

[01879] 今のポジション 投稿者:葛飾クラブ 2003/02/20 15:22
確かに、イタリアでトップ下が成功する為には、トッティのように得点能力とフィ
ジカルの強さを兼ね備えたタイプの選手が成功しやすいと言えるでしょう。
以前の中田もそういうタイプの選手でした。
ただ、俊輔が現在のレジスタのポジションで成功しているのか?
というと決してそうではありません。好調のコッツァとの同時期用する為に今はチ
ーム全体が試行錯誤している状態なのでしょう。
守備面(特にフィジカルコンタクト)に問題があるでしょうし、守備の負担による
疲労で本来の持ち味を失い、普通の選手に成り下がってしまうことが一番怖いです
ね。俊輔はもっと攻撃力のある選手だったはず。レジスタは難しいポジションで
す。
中田がローマ時代に守備面で失格の烙印を押されたポジションでもあります。

[01878] 合ってるかも 投稿者:乳たいぷ 2003/02/19 14:11
中村はイタリアでは今のようなちょっと下がり目のポジションの方が合ってるかも
しれないですね。イタリアはどうしても中盤とばしぎみの攻撃が多いから、トップ
下に求められるものって、トッティのようなシャドーストライカータイプなんじゃ
ないかなと思います。俊輔ぐらい視野広くていろんなタッチのパス出せたらむしろ
今みたいなプレッシャーも少なくてボールにもいっぱい触れる今のようなポジショ
ンの方がいいのかもしれません。

[01877] PKはずし 投稿者:葛飾クラブ 2003/02/19 03:25
俊輔がPKを外してしまった後のコッツァの気合の入りようは凄かったですね!
気合の入ったFK!(壁に当たってよく入った!ラッキーにしか見えない)
気合の入ったヘッド!(気持ちのこもったヘッド!これは文句なしにナイス!)
俊輔の担当していた全てのセットプレーも取られそうな勢いでした。
このままでは「10番を返せ」と言われてしまいそう・・・
監督も彼をかなり信頼しているようです。
反対に俊輔の落ち込みぶりはすごかったですね。

途中出場のモザルトがいい動きをして得点しましたから、俊輔のポジションも危な
いかもしれませんね。

DFラインは安定してきましたから攻撃陣の活躍次第で今後は期待できそうです
ね。

[01876] PK 投稿者:柊@ 2003/02/18 22:55
ポストに当たって帰ってきたボールに触ったのって反射的にですよね〜
まぁどんな選手でもPKはハズしますから・・・
パルマほんとに行っちゃうのかな・・・

[01875] VS コモ 投稿者:プリンアラモード 2003/02/18 22:39
コモ戦は勝ったのは良いんですが中村のPKは狙いすぎじゃない?
相手が相手だから勝てた試合だけどしっかりPKは決めて欲しかったね。
あと、PKで跳ね返ってきたボールに誰にも当たって(触って)いないボールを蹴
るのは反則だよ!

[01874] すんすけ 投稿者:y-joker 2003/02/18 20:45
高く評価してもらったようですね。
ピルロと同じような起用法なのが良かったようですね。
「6月にはモザルトとともにパルマに移籍するだろう」とも報じられてます。
どうなんだろ?ちょっと気になりますよね。

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030218/20030218-00000012-spnavi-
spo.html

[01873] PK 投稿者:ワンピース 2003/02/18 01:20
惜しかったなぁ。貴重な得点チャンスが・・・。
でもなんだかんだで4−1で圧勝だったし、コモはレッジから見ても格下な
んかなぁ。
でも降格圏内から出たから一応良かったかな。

[01872] 俊輔 投稿者:balusa 2003/02/17 01:18
せっかく久しぶりの得点チャンスやったのに・・・
PKはずすなよ・・・まあ4−1の圧勝やったからよかったけど
引き分けとかやったら非難ごうごうやったで

[01871] 比較? 投稿者:y-joker 2003/02/11 20:19
面白い記事を見ました。
レコバと中村を比較してます。
『レコバの方が中村よりも、リスクを負って前線へプレーしていたことがうかがえ
る。』
だそうです。
でもチームが負けてしまえば元も子もないし…
次の試合は頑張ってもらいたいですね。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030210-
00000011-spnavi-spo.html

[01870] インテルは強いよ 投稿者:修造 2003/02/11 14:04
ふつーに力を発揮すればあんなもんかね。
俊輔のいただけないミスパスも得点に繋げるから脱帽だ。
序盤レッジーナも悪くなかっただけに、逆にインテルを目覚めさせたかも。
俊輔が抜けてからナカタのパルマみてたけど、コモもなかなか油断できない。
でもホームだからサックり勝ちたいね。

[01869] インテル 投稿者:tetuya 2003/02/11 13:13
やっぱり格がちがいましたね。
しょうがないって言ったらなんですけど
まあチームの力の差が激しい分
俊輔はがんばりました

[01868] 仕方ないね 投稿者:ぎゃうち 2003/02/11 10:37
今回はインテルが強すぎたね。俊輔もわるくなかったけど、、、
いいプレーしてても日本人はミスするとすぐ交代のような、、、
中田もだけど。やっぱどこかでなめられてるのか、、、
まあ、次節からまたがんばってぜひ降格圏脱出を!

[01867] 中村俊輔 投稿者:みのり 2003/02/11 01:44
あのパスミスはまずかったですね。
中田、中村ふたりともミスして交代させられてましたね。
レッジーナには次に期待します!なんとか降格圏を脱出してくれ〜!
移籍については詳しくわかりませんが、試合に出てくれるならどこにいてもい
いな。

[01866] うーん 投稿者:SHINHWA 2003/02/11 00:40
いい動きしていたと思うんですけど、
やっぱりあのパスミスが痛いですね。
そのあとの交代も。まあインテルだししょうがないと
思うんですけど・・・・
ところで、インテルが中村をほしがっているとゆうのは
本当ですか!?

[01865] レジーナオフィシャルサイト 投稿者:pavarotti1956 2003/02/09 20:21
寿司〜〜
ttp://www.regginacalcio.it/

[01864] インテル戦頑張れ☆ 投稿者:河本鬼茂 2003/02/09 19:54
ボナッツォーリってこんな凄かったんですね。
この調子で、安全圏まで行って欲しいものです。
そして、ビッククラブへ…

[01863] インテル? 投稿者:モッカム 2003/02/08 17:37
インテルが中村を狙ってるとイタリア各紙が報道したそうです。
日本人選手が欲しいらしく他にも
中田浩や柳沢などの名前が挙がっているそうな…。
パルマじゃなかったの?

[01862] ボランチ 投稿者:tetuya 2003/02/08 16:25
まあたしかにいま俊輔の
ボランチはまあまあいけてるけど
自分的にはやはりもっと前
のポジションでプレーしてほしいんですよね〜

[01861] ボナ最高! 投稿者:shiori 2003/02/08 14:32
まさにボナッツオーリ様様ですね。こんなにいいFWが取れるとは
思ってもいませんでした。中村も活躍するための下地がやっと出来ました。
中村のボランチはいいと思いますよ。今の布陣、賛成です。
やっぱり当たりに弱いのはしょうがないので、TOP下だと消えちゃいま
すから、ボランチである程度フリーで起点になるプレーに精を出して欲し
いです。
日本代表にも、ボランチで守備を練習することがプラスに働くと思います。
やっぱ守備で考えると稲本、小野には勝てませんからね。
攻撃が売りといってもジーコジャパンは4-4-2なんで、守備もできる様に
ならないと。守備を頑張ってフィジカルをあと1ランクあげよう!

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:12)     発言No: