いいサッカー出来てます。監督ひと味違います。UEFA出場圏内狙います。 (設立者: 修造
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:14)     発言No:


[01840] 俊輔 投稿者:takamura 2003/02/03 04:23
最近レッジーナ調子いいっすね。
もし俊輔がパルマに移籍した場合、どちらが10番を背負うんでしょうか
ね。俺的には俊輔が10番で中田が7番(代表と同じ)なのですが、これで
はパルマの選手が起こりますね。

[01839] 今日 投稿者:SHINHWA 2003/02/02 22:38
対ペルージャ戦ですか。
ペルージャ最近好調ですので、勝つのは
容易ではないと思いますが、
ホームだし勝てるのではないでしょうか?
2連勝という波にも乗っているんで
気を抜かなきゃ勝てると思います!
中村のFK、みれたらいいですね!

[01837] 前節 投稿者:阿修羅 2003/02/02 17:48
ラッツオに勝つとは・・このまま降格圏内脱出できるといいですね!!

[01836] やっぱり 投稿者:y-joker 2003/02/02 04:22
使えるFWがいれば俊輔の力も引き出されるはずですよね。
だからトップ下か左サイドで素晴らしいパスを見てみたいですねー。
ボランチだとミランのピルロみたいに監督は考えてるんでしょうか…?
でもあれはルイコスタがいるからこそだと思うし。
やっぱトップ下でしょう!

[01835] ポジション 投稿者: 2003/02/01 22:32
今の使われ方に不満です。
チーム事情とは言えやっぱりオフェンシブでみたいです。
ボランチとかトップとかあまりピンと来ない。
ほんとにまわりに恵まれてたらもっと良い活躍できるのに。

[01834] とりあえず残留じゃ!! 投稿者:河本鬼茂 2003/02/01 22:23
ミランかレアルねえ…
行ったら出られんのですかねえ?

個人的には、ヒデと同じチームってのはやめて欲しいス。
なんかジャパンマネー狙いっぽい感じで…

[01833] ボランチ 投稿者:pnaoki 2003/02/01 10:34
俊輔がボランチ出場というのは考え物ですね。
やはり、彼はトップ下の選手でしょう。
良いボランチの選手を獲得して、俊輔を攻撃参加させてくれえ。

[01832] 2連勝 投稿者:まるかみ 2003/02/01 10:31
新加入ボナッツォ−リがいきなりやってくれましたね!
どういう展開で点が入ったのか試合が観れなかったのでわからないですけど、確実
に勢いづいてると思います。この調子で!

[01831] よっし! 投稿者:あいぼん≧レコバ 2003/01/31 17:11
次試合も、勢いで勝って欲しいですね!
もう2連勝くらいしたら、残留確実だろうし・・・
てゆーか意外と他の下位チームも勝ってるんですよね・・・
だからまだまだ安心はできないっすよ!!

[01830] 希望 投稿者:tetuya 2003/01/30 20:02
僕はあと1年ぐらいはレッジーナで
やってほしいと思いますね。
それで残留してセリエAに落ち着けば
またビッグクラブにでも移籍すればいいし

[01829] やっぱり 投稿者:ずるひろ 2003/01/30 19:09
スペインでやって欲しいなあ。初志貫徹ってことで、ぜひ!
今のリーガだったら、上下の実力差も詰まってるしどこでも面白いと思う。
しかし、さすがに盛況スペインリーグはどこにでも助っ人(特にアルゼンチ
ン人)がいたりして外人枠争いは楽じゃないんだけど、それでもスペイン。
...でも、まずは残留ですね。もう1勝たのむよ!

[01828] 俊輔は 投稿者:ジュニロ 2003/01/30 12:44
短期間でチームを変えるのは難しい選手だと思いますよ。
テクニシャンだけど決してドリブラーではないので、周囲との連携が深まれば持ち
味を発揮できるタイプでしょう。実際横浜FMでも俊輔が輝くようになったのは移籍
前の1stステージが一番でしたしね。
かといってレッジーナにいても俊輔自身のレベルは上がらないだろうし、もちろん
レッジーナも俊輔を出来れば高く売りたいだろうし、ということで、ブレシアのバ
ッジョのように、中堅のチームの10番が一番じゃないでしょうか。
個人的にはプレミアで見てみたいですけどね。

[01827] 勝手な希望 投稿者:修造 2003/01/30 10:46
移籍はするんでしょうけど…
ファンの立場で言えば試合に出場できるクラブ、できれば中心
選手としてでなくてはイヤだな。ミラン、レアルじゃ荷が重い。
イタリアならキエーボ、スペインならベティスあたりがサッカーもスペクタクルでかつ
チャンピオンリーグ圏内を勝ち取れば成功という評価基準もなかなかスペクタクル。
ミランじゃスクデットでも大きな驚きではないし、レアルに至ってはビッグイヤーさえ
驚きでもなんでもない。

[01826] 身の丈にあったチーム 投稿者:kumasan77 2003/01/29 21:22
良く移籍するときにビッククラブでなくとも出場機会があるチームへ
といわれますよね。
最近のマスコミの報道を見ていると中村はセリエで成功したみたいな論調ですよね
じっさいはどうなのかって考えます。もちろん日本人では凄いプレーヤーなのは間違いないんですけどレアルは流石にに厳しいのではと思います。

[01825] 移籍先本命? 投稿者:Smallmoon 2003/01/29 21:02
コリエレ・デロ・スポルト紙の取材の際に
「ACミランかレアルでやりたいね」と語ったらしい。
「スペクタクルなサッカーが好きだから、そういうサッカーをする
ミランやレアルがいい」ということらしい。
パルマ移籍に関しては、「日本人コンビが実現すればいいね」といっていたが
どうやらリップサービスだったとのこと。
う〜ん、ミランやレアルで活躍する俊輔を見たい反面
果たしてこの2チームの場合、出場できる可能性は・・・・・・

[01824] パルマはどうなのかな〜? 投稿者:乳たいぷ 2003/01/29 15:53
個人的にはもうちょっとパス回せるチームに移籍してほしいけど、パルマはどうな
のかな〜?あくまで噂ですけど、もし実現しても機能しないような気がする。
アドリアーノとムトゥにパス出したら返ってこないから(笑)
ボローニャに行ってほしいんですよね。あそこはいいサッカーする。
クルスの落としもいいし。。。
でも今期いっぱいは経験を積むためにも苦しみながらチームの残留に貢献して欲し
いです。

[01823] できるならば 投稿者:たが@りょう 2003/01/29 13:59
でかいクラブで出場すれば 本人にはいいですよね
でも今はクラブの残留に向けて全力で行ってほしい〜

ボナッツォーリも来た事だし
本来のトップ下で配球してほしいしそれを見たい!

[01822] やっぱ 投稿者:BEX 2003/01/29 11:00
パルマに行くんですかね??パルマも悪くはないだろうけど
どうせならもうちょっといいとこに行って欲しい気もする。ミランとか。
もちろんそしたら出れないだろうけどもしかしたらってのが
あるかもね。ルイコスタの後継者とか。。。。

[01821] ボナッツォーリ 投稿者:くりくりくり 2003/01/28 23:24
移籍早々決めてくれましたね。
これで決定力不足が解消されることを願います。
俊輔のパスをトラップできなかったり、シュートできなかったり、そういったイラ
イラさせられることがなくなるといいっすね。
あとは、早く降格圏内からの脱出をして欲しいです。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:14)     発言No: