いいサッカー出来てます。監督ひと味違います。UEFA出場圏内狙います。 (設立者: 修造
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:17)     発言No:


[01780] がんばれーー! 投稿者:SHINHWA 2003/01/19 17:42
レッジーな久々に勝ちましたね!
俊介のFKおしすぎましたね!
こんど、nakamuraというピザを
食べてみたいものですね!がんばれ中村!

[01779] がんばれーー! 投稿者:SHINHWA 2003/01/19 17:42
レッジーな久々に勝ちましたね!
俊介のFKおしすぎましたね!
こんど、nakamuraというピザを
食べてみたいものですね!がんばれ中村!

[01778] 勝った 投稿者:tetuya 2003/01/19 16:59
勝ってよかったですね〜
まだまだ降格危機ですけでど
これで波にのってほしいですね
あと俊輔のフリーキックもおしかったですから
そろそろ決めてくれそうですね

[01777] 勝った 投稿者:tetuya 2003/01/19 16:59
勝ってよかったですね〜
まだまだ降格危機ですけでど
これで波にのってほしいですね
あと俊輔のフリーキックもおしかったですから
そろそろ決めてくれそうですね

[01776] ボローニャ戦 投稿者:negro 2003/01/19 15:05
とにかく、勝って良かったですね。
ユベントス戦の大敗が効果あったのか、皆、気合入りまくりでしたね。
でも、相変わらずディミケーレのシュートは入らない。w

俊輔は、若干低めの位置からスタートしてますね。
何かちょっと名波ぽいなーとか思って見てます。

[01775] 完封勝ち 投稿者:TW200 2003/01/19 14:35
俊輔のレッジーナ頑張りましたね。
完封勝ちとは(>_<)
俊輔もパリューカに止められてしまったけど良いフリーキック蹴ってたし今
後残留に向けてばく進してほしいですね。

[01774] PIZZA 投稿者:Smallmoon 2003/01/19 12:48
今テレビで俊輔特集やっていますが
その中で、地元のピザ屋に
「Nakamura」というメニューがあるらしいですね。
俊輔の活躍にあやかって新しく追加したらしく
米がトッピングに使われているとのことです。

[01773] ↓マジですか? 投稿者:コック 2003/01/19 08:32
オプション付きとは…
しかも、家庭教師が付くとは…
すごいですね

[01772] マジかな? 投稿者:negro 2003/01/19 07:13
レッジーナが来季セリエBへ落ちた場合には、セリエAチームへの移籍を
自由にさせるオプションが付くみたいです。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20030118_100.htm
凄い良い話ですけど本当かなー。

[01771] >1770 投稿者:Smallmoon 2003/01/18 12:44
その記事見ました。
レッジーナはちゃんと約4億という
お金を払ったみたいですね。
レッジーナの財政は厳しく、
一括払いというのがネックだったようですが
そんな中よく準備できましたね。
それだけレッジーナが俊輔に対し本気だったということでしょう。
(嫌な考え方をすると、とりあえず4億で買って、
もっと高い金で移籍させようという魂胆も考えられますが・・・)

[01770] 俊輔の完全移籍、20日正式発表 投稿者:アズ-リの星 2003/01/18 12:26
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200301/st2003011801.html

これによると買い取り手続きは金曜日(17日)にも完了する予定で、正式
発表は月曜日(20日)になるようです。
パスクワレ・フォティ会長が明言したようなんでまちがいなさそうですね。
ただレッジーナは残留が危ないんだよな・・・

[01769] レッジーナで残留 投稿者:negro 2003/01/17 15:05
まだレッジーナがBに落ちると決まったわけでは・・・。
前半だけとかだけど良い内容の試合もあるし、希望の目はあると思うんですが。
とにかく、前線でボールが1回落ち着かないのが、最大の問題だと思うので、
それなりのストライカーさえ取れば、一気に好転する可能性も少しは・・・。

あ、なんかバローニオが、ペルージャで干されてるから、ラツィオに戻って、
そっからまたレンタルでレッジーナに来るかもとか言う噂がありました。
それなりに魅力的だけど、ボランチはもういいような・・・。

[01768] 移籍先 投稿者:Smallmoon 2003/01/17 12:03
確かに降格したらレッジーナにいても
しょうがないし、やっぱり移籍するべきだと思う。
だけどビッグチームに移籍して控えに甘んじて
試合に出れなくなるようだと、それはそれでまずいし。
やっぱり試合で得るものって、練習よりぜんぜん違うし。
試合勘が鈍るのは非常にまずいし。
どこか中堅チームへの移籍が適当だと思うんだけど
どこがいいのかな?

[01767] ん〜 投稿者:ロバっち 2003/01/17 10:54
いきなりビッグチーム行くのはちょっとね〜
しかしセリエBでプレーするのもなんだかなぁ〜
しかしユーベとローマですか…
トッティやネドヴェド、デルピがいるから
サブになる可能性大ですね。
俊輔はプレミアの早い攻撃の切り替えには
向いてないと思いますし
セリエでいいのですが...
キエーヴォとかどうですかね?(てきとーですw)

[01766] 移籍 投稿者:Aimar 2003/01/17 10:30
やっぱり移籍話が絶えないですねー
パルマ、ユーベ、ローマなどなど・・・
俊輔にはもう少し下位のチームで経験をつんでからビッグクラブにうつって
ほしいです。
レッジーナは来期Aにはいなさそうですし、よく考えてチームは決めてほしい
ものです。

[01765] ん〜〜?? 投稿者:ちえちゃ 2003/01/17 02:55
ユーベやローマに??
控えに甘んじるのなら現状のほうが良いような・・
ある程度責任を持たされた立場でプレイして欲しい。
モチロン来期のレッジーナのA残留が第一前提ではありますが。

[01764] レッジーナよりはいいのでは? 投稿者:ホックン 2003/01/16 16:31
例えユーベやローマにいってサブになってしまっても
今のレッジーナにいるよりはずっといいのではないでしょうか?
中には弱いチームでも試合に出た方がいいという人もいますが
今のレッジーナでは成長が見こめないのではないでしょうか
周りの選手見ていると彼がどんなにがんばっても降格は免れそうにないですし
孤軍奮闘しているように見えた序盤戦から比べると
最近は彼自身もいいプレーができなくなっているように思えます
僕は早く移籍した方がいいと思います

[01763] 俊輔の完全移籍をユーベが支援 投稿者:TW200 2003/01/16 16:12
俊輔の完全移籍のための資金の一部をユーベが払ってくれるみたいですよ。
ほんでユーベが俊輔の共同保有権の獲得を狙ってるみたいです。
第3のクラブへの移籍の際には 移籍金の高騰でその差額を利益とすることもできる
からみたいです。
でもこれって俊輔の活躍と将来性をユーベが認めたてことですよね。

詳しくは↓
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-030116-11.html

[01762] 同感… 投稿者:コック 2003/01/16 12:53
ローマは危険だ…
中田の時はいきなりビッグクラブに移籍したから期待してたんだけど
結局あのようになってしまった…
俊輔には…

[01761] ローマ移籍 投稿者:Smallmoon 2003/01/16 09:28
話があるという新聞記事、やっぱり見かけました。
(タブロイドだけど)
でも目当ては俊輔自身ではなくあくまでジャパンマネーらしい。
だから戦力としては考えてなく、トッティの控えという形で
中田の二の舞にしようとしている。
ローマはやめといたほうがいいと思うんだけど。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:17)     発言No: