メーカーに対する思い入れなど熱く語ろう!
メーカーに一言もの申そう!
メーカーについてなんでも語って下さい。
ただしサッカー関係でね。 (設立者: アキノリ
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:4)     発言No:


[00160] スパイクは・・ 投稿者:SAZ 2003/10/16 23:55
スパイクはリーボックはいてました!!
その後プーマ、アシックスとはいてましたが
リーボックのときほどよくなかったなぁ。。。
そのリーボックもボロンボロンになってしまいました・・(泣)

[00159] スパイク編 投稿者:jjokocha36 2003/10/15 13:45
フィラのスパイクをもう一度買えるように。
どこももう扱ってないらしい・・・。
めちゃくちゃ好きだったのに。
今でもまだ持ってます。
ケブラ皮の中田モデルのやつ。
しかも限定カラーの青色です。
輸入してくれーーーー!

[00158] スパイク 投稿者:よーチャン 2003/10/07 00:36
やっぱりパラメヒコです。10年以上はいてます。
昔のプーマとかアディダスって横幅が小さめやった記憶があるんですけど、変わり
ましたね、最近。そんな理由で、ランバードしか履いてなかったんですけど、パラ
メヒコに出会って以降今まで浮気なしです。かかとも好きやし。
ただ、最近スパイクの種類が多すぎやなーて思ってます。
文章めちゃくちゃですみません。

[00157] サッカー用品 投稿者:海姫 2003/10/05 11:49
:ぬいぬいさんと違って
ユニフォームは1社で統一したほうがかっこいいんではないでしょうか。
私はアディダスで統一してます。(チームがアディダスなのでスパイクもアデ
ィダスにしました。勿論相性もいいです。)
ボールは試合で審判が決めるから贅沢はいえませんよね。だいたいモルテンに
なってしまってる。

[00156] サッカー用品 投稿者:ぬいぬい 2003/10/05 11:06
ボール…ナイキ(やっぱりかっこいいから)
スパイク…アシックス(2002が好きだから。今でも発売してるのかな?)
ソックス…アディダス(なんとなく)
ゲームシャツ…アンブロ(嫌いだったけど学校のだからしょうがない)

[00155] トリビア 投稿者:soulman 2003/10/05 09:35
あ!出てましたか。残念ww

ボールはやっぱペレーダですよ〜。これは譲れません。
公式戦とか(高校)ペレ−ダだし、ナイキの変な皮とかとは比べられたくも無い。
シンプルな六角形+五角形のデザインは誰にも超えられません。CLの★は結構好
きだけどww

[00154] ボール 投稿者:sinaizu 2003/10/02 09:37
昔はボールといえば、モルテンかミカサだと思うけど、
今は結構増えましたね。
 ミカサは五号球手縫いで2,800円だったからなぁ(多分)
イタリア大会公式球(記憶があいまい)
とか買ってもらって大事にしてたなぁ。
寝る前に磨いたりして。
今もスパイクは磨くけど。もっぱらフットサルばかりで履く機会が激減。
天然皮革だと部活に向かないですよね。結構すぐ穴が空くから。
ヤスダのカンガルー皮のなんかほんとうすぐでした。
ま、無理言って買ってもらいましたけど。
自分、27なんで、若い人分かりずらかったら、すいません。

[00153] >00151 投稿者:GIGGSY 2003/10/01 22:28
残念ながら既出です。
今の時間に移動する前、深夜時代の「トリビアの泉」で出てしまいましたよ。
私もその時初めて知って、感心したのを覚えています(^^)

[00152] >00148 投稿者:ギアナ 2003/10/01 20:11
ヒュンメルとYASUDA知ってますよ!
一年半前ぐらいまでYASUDA履いてました。
歳がばれるって、悪い意味ですか?
ちなみに僕は高1です。

[00151] トリビア 投稿者:soulman 2003/10/01 08:07
行けますよ!とリビア…

でも知ってる人多いのかな?
結構有名な話?

[00150] >00149 投稿者:sinaizu 2003/09/30 15:57
兄ルドルフ
弟アドルフらしいです。
トリビア出しておくんだった。
ヒュンメルとかアドミラル、中学校のときデンマークだった。
いま、考えると渋い。
2NDはイングランド。白地に肩のところに青と赤の線が入ったやつ。
がんばれキッカーズみたいなの。

[00149] >001477 投稿者:soulman 2003/09/23 00:07
どっちが兄とかわかりますか?

なんかADIDASのほうが成功してる感じが。
僕はPUMAのほうが好きですけどww

[00148] ヒュンメルと安田 投稿者:がってん承知 2003/09/18 11:54
安田を知ってる人は多分、歳がばれるかな?
ヒュンメルのスパイクのマーク見たときは、「あっ、安田だ!」と思いました。
似てるよねえ〜。

個人的にはパトリックが好きです。
なんか、ドリブラーな感じで・・・。

[00147] アディダスとプーマ 投稿者:voyage 2003/09/18 09:47
このメーカーはドイツのメーカーで創設者が兄弟なんだよん。知ってるか
な?

[00146] DIADORA ファンタジスタMD! 投稿者:soulman 2003/09/14 17:49
スパイクに限って言うと、NIKEとADIDASは機能よりファッション重視じゃないです
か?
スパイクは磨いてなんぼ!磨けば磨くほど皮がFITしてボールが足に吸い付くん
だと思います。トラップとか、インサイドとかぜんぜん変わってくるし。皮でいう
と、PUMAのパラメヒコとか最高ですよね!逆にプレデターとかゴムのところ磨
けないし。マーキュリアルベイパーとか最悪…。
で、DIADORAは個人的に足に合うんで昔から愛用してます。

[00145] アディダス 投稿者:Jari 2003/09/02 00:12
なぜか「フットボールといえばアディダス」とすり込まれています。
まあ、シューズとかは履きやすくて好き。3本線もシンプルで好き。
そのつながりで冬場はサロモンになってます。

[00144] アディダス大好き。 投稿者:輝君@No7 2003/09/01 12:22
題名通りなんですが、アディダスが本当に大好きで
サッカー用品はもちろんの事、日常生活に使う物も
(帽子やカバンなど・・・)もアディダスを使ってます。
デルピエロが好きな物で。

でもユニフォームだけはアンブロが好きです(笑)

[00143] スパイクは 投稿者:くまくま 2003/09/01 02:59
ディアドラ
こだわってるというよりはバッジョが好きで
あのマークもかっこいいのでw買ってみたら
意外と自分の足にぴったりフィットするんだよね。
それ以外、シャツやパンツ、ソックスなどは基本的にアディダスかな
ナイキは意外と使わないなぁ、自分でもびっくりするくらいだけど。

[00142] アンブロ 投稿者:ブロムクヴィスト 2003/08/31 18:59
ウェア関係はアンブロです。
偶然イングランド好きでマンU好きですし・・・。

シューズは中学のときはプーマ
高校のときはフィラ
今はアンブロですが足にフィットしない感じがちょっと・・・。

[00141] 自分的にはアディダス 投稿者:ゲッツ 2003/08/17 18:17
スパイクは、アディダスが自分では履きやすいです!
>134の方にいたいんですが、ウェーブカップの取り替え式は
足の裏を痛めるので、買うなら固定式にした方がいいと思います。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:4)     発言No: