いいサッカー出来てます。監督ひと味違います。UEFA出場圏内狙います。 (設立者: 修造
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:36)     発言No:


[01400] 監督 投稿者:gacya2000 2002/10/25 23:50
監督解任の噂がでてますね・・・。監督は中村中心の
チームを作ってただけに残念です。去年のパルマみたい
にいきなりの監督交代で路線変更のために出場機会が
減ることだけはあって欲しくないです。去年の中田も
一気にマスコミに酷評されて一時スタメン落ちしたので
外国人には風当たりがきついとは思いますけど実力を
示せば大丈夫と思いますので結果を残して欲しいです

[01399] ん〜〜 投稿者:新すぐさん 2002/10/25 22:11
監督解任ですか?まぁまだわかんないですが
結果が全く出てないので仕方ないかもね。
ただ、後任がちょっと引っかかりますよね。
ん〜、俊輔の巧さは分かると思うけど、
かといって方針変えてくるかっていうとそうでもなさそう。
ん〜出れるのかなぁ〜。
まぁ解任されればですけどね。

[01398] どうだろ・・・。 投稿者:ゆずリン 2002/10/25 22:05
監督が変わるのは選手にとっちゃ一大事
ですからね〜。
って言っても技術がかわるわけじゃないけど。
心配・・・。

[01397] 大丈夫 投稿者:りりー 2002/10/25 16:43
監督が変わっても俊輔のレッジーナでの必要性は変わらないと思う。
フリーキックはもちろんアシストもかさねてもらいたい。
他の強いチームに移籍してもっと高いレベルでのプレーも見せてほしい気もす
るけど。。。

[01396] 新監督でも 投稿者:ずるひろ 2002/10/25 13:01
俊輔は監督が代わっても大丈夫でしょ。
もしも新しい監督が使わなかったら、次の日にはクビがとんでいるくらいで
は?
それにしても初勝利ほしいですねえ。

[01395] 監督 投稿者:ぴーたー 2002/10/25 11:04
監督のチーム戦略次第ではあまり出場できなくなってしまうかもしらませんから。
必ずしもうまい選手が出れるという保証はないですから。
でも俊輔なら大丈夫でしょう。
チーム内の信頼も十分あるでしょうから。

[01394] 暗雲 投稿者:kuro_10 2002/10/25 11:00
こんなのが...
『俊輔に危機?レッジーナ後任監督にデカーニオ氏有力』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021025-00000002-sks-spo

たしかにチームは勝てていないし、監督が変われば苦労することも...(ナカたの例もある)
少し不安だ...

[01393] 俊輔すばらしい! 投稿者:いんたーどみの 2002/10/24 02:24
前回のウディネーゼ戦のあと相手オーナー(かな?)ジーコに評されていて
驚きました。チームは敗れたのに俊輔は活躍してんだな〜
とにかくレッジ早く一勝してくれ〜

[01392] 絶賛 投稿者:ぴーたー 2002/10/24 02:01
俊輔はメディアに絶賛されていますね。
たしかバッジォとも比較されてたり。
ヨーロッパでたくさんの経験をつんでビッグなプレイヤーになってほしいです。

[01391] パルマ 投稿者:kempei 2002/10/24 01:37
中田を放出して中村獲得ですって???
パルマも目が早いというかなんというか。
どうせだったら二人同時に見てみたいですね。
なんか漫画の世界だなほんとに・・・。

[01390] パルマ?? 投稿者:てのーれ 2002/10/22 14:18
新聞を見ていたら、あのサッキが興味を持っているという記事を目にしました。
おお!と思ったのですけど、所詮記事ネタですからね。
確かにトレクワットロ(でいいんでしたっけ?)を任せられる選手って、
少なくなってきましたね。
俊輔には頑張って欲しいものでです。

[01389] 絶賛 投稿者:ボーニャFC 2002/10/22 12:26
俊輔はイタリアでかなり絶賛されてるみたいですね。
チームの成績はさておきかなり名誉なことだと思います。
でももっと強いチームにいけばもっと光るような気がします。

[01388] ジーコ2世 投稿者:ガウチマン 2002/10/22 07:19
俊輔がウディネーゼの監督に「ジーコ2世」と言われていた。
さすが俊輔!日本が誇るファンタジスタは凄いね!
そしていきなりだが、レッジーナは弱すぎるので移籍したほうが・・・。

[01387] 今後 投稿者:健心 2002/10/22 02:53
俊輔の今後を考えるとどうしてもレッジーナには残留してもらいたいですね(まだ
早いって^^;)
ここで降格してしまったらちょっと面倒なことになりそう^^;
でも俊輔1人ではどうすることも出来ないですし・・・出来たらそれこそすごいこ
とにないそう♪

[01386] そうですね 投稿者:gacya2000 2002/10/22 01:21
レッジーナを見ると僕もそう思います。
チームとして組織で全く動いてないですし
個人での解決では限界があると思います。
でも外国人なのでプレーでファンを納得
させるためにもとにかく得点を決めていく
しかないですしね。残留はチーム力的には
厳しいように思いますね・・・

[01385] 頑張れ! 投稿者:てのーれ 2002/10/21 16:42
レッジーナを見てると、改めて「サッカーは11人でやるもの」と
再認識させられます。俊輔はイタリア1年目だし、
バッジオみたく「1人入ったから、劇的に変わる」というのも無理な話。
でも、見てる人は見てるし、必ず努力した分だけ報われるはずだから、
腐らずに頑張って欲しいですね。

[01384] ウディネーゼ戦 投稿者:うまっ! 2002/10/21 15:05
さすがに4試合連続ゴールはならず。
リーグ戦初勝利もおあずけ。
順位は17位にまで後退。

厳しいですね。確かにチーム移れたらいいなと思う。
けど移ったところで試合に出れなくなったら困る。
海外移籍はここが難しいところですよね。
そこそこ強いところでないと意味がないけど強すぎて
試合に出れないのは困るっていう。
試合には出れるけどチームが弱すぎるってのも…。

[01383] 可哀想です 投稿者:ホックン 2002/10/21 12:02
はっきり言って彼がどんなにがんばっても
レッジーナというチームは勝てないんじゃないかと思う
周りの選手は簡単なトラップや短いパスですら
正確にできないんじゃ話にならない
1月に移籍できるのであれば移籍しちゃった方がいいと思う
こんなチームは一日でも早く出た方が彼のためになると思います
みていて不憫でなりません

[01382] お疲れ? 投稿者:SKYBLUE7 2002/10/21 12:02
なんか見てて体重そうでしたね。
やっぱり時差等疲れがあったんでしょうか?
チームもかなりやばい状態だし・・・
後半出てきたブグリネツ(でしたっけ?)もっと早く出して
パワープレーで押すべきだったのでは?
(俊輔の出来悪いとなかなか形が出来ないのはつらい・・・)

[01381] 勝てない・・・ 投稿者:ボーニャFC 2002/10/21 09:48
レッジーナ勝てないですね・・・。
俊輔は孤軍奮闘してるんですがなんでなんでしょう??
でも、こういうときにやってくれるのが俊輔なんです!!
体を休めてしっかりチームを引っ張っていってほしいですね。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:36)     発言No: