HR/HM系のバンド/CDやギターのこと話しませんか。
ただ誹謗中傷等はご遠慮ください。

何でもありで。 (設立者: Minekichi
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:3)     発言No:


[00080] リッチー・コッツェン 投稿者:アモット兄弟 2003/04/07 21:32
新作の「change」は素晴らしい!
ギターのプレーはもちろんのこと、楽曲も充実している
完成度の高いアルバムです。
ヴォーカルも相変わらずうまい。

[00079] DISGORGE 投稿者:ブッシュマン 2003/01/24 22:08
メキシコのDISGORGEはかっこよすぎ!
「FORENSICK」だけしか聞いたことないのですが、これは買いでしょ。
カンニバルコープスなんて足元にも及ばないと思います。
ただ、CDでは非常に音質が悪いのですが。

[00078] Racer X 投稿者:kuni-vai 2003/01/24 17:45
GETTING HEAVER かっちょいいです!
10年以上振りに聞いたのですが、いい感じですね。
やっぱりポールギルバートがHR/HMすると僕の好みになります。
MR.BIGが懐かしい

[00077] DREAM THEATER 投稿者:アモット兄弟 2002/10/26 15:29
METALLICAの「Master of puppets」に続き、今度は
IRON MAIDENの「The number of the beast」の完コピを
やったそうです。
 ぜひとも聴いてみたい! 

[00076] TOTO 投稿者:やんすけ 2002/10/20 11:38
↓ 聴きました。
いい出来ですねぇ〜♪
なかなかかっちょよかったです。
音作りとかアレンジのセンスとかは さすが って感じですな。
やっぱこいつら自分で曲作らんほうがええな(笑)。

ただ、HOUSE OF THE RISINGSUN はオレ的にはイマイチやったかな・・。

[00075] TOTO 投稿者:kuni-vai 2002/10/18 08:40
個人的にはHRとして聞いています。
最新アルバムのカバーCDを買ったのですが、
やっぱり個人的には「Sunshine Of Your Love」でした。
まさか一拍抜くとは思ってなかったので、ちょっとびっくり。
でもTOTOらしくかっこいいです。

[00074] あらら 投稿者: 2002/10/09 21:14
LIQUID TENSION EXPERIMENT残念!でもみなさんに二枚のCD聞いてほしいで
すね。ドリームシアターはライブとかでLTE(なんか変な感じ)の曲やるのか
な?
それからGAMMA RAYいいですね!

[00073] LIQUID TENSION EXPERIMENT 投稿者:kuni-vai 2002/10/09 19:24
もう存在しないんじゃなかったかな?
どっかのインタビューでジョンペトルーシが

「ジョーダンがドリームシアターに入ったのでもう必要ない」

といってたと思います。
確かに3人も同じバンドの違うバンドを一緒にしとったらおかしくなるかな

[00072] CD 投稿者: 2002/10/08 22:05
RACERXいいですね。ポールギルバートがギター弾きまくりで!
MR.BIG脱退してからソロもいい曲がたくさんありますね。
それから「LIQUID TENSION EXPERIMENT」最高です!すんごいテクニックで
す!もちろん曲もすばらしいものばかりで、まだ2枚しかCDだしてないのか
な?

[00071] WHITESNAKE 投稿者:kuni-vai 2002/10/06 11:32
昨日BURRNを読んでいたら、UFOだったかの記事でちらっと来年の再結成のこと
が載っていました。
あえて書いているとこから間違いなく再結成するんでしょう。
しかも、サイクシ。一度も見たことがないので楽しみですが、4人のバンドな
のかが気がかり。WHITESNEKEは6人バンドでないとね。

[00070] ジョン・ノーラム 投稿者:gentaogami 2002/09/30 18:40
ヨーロッパ再結成の話はどうなったんでしょうね?
ジョイ・テンペストは全く別方向に行っちゃいましたから、
再結成したとしても、
どう言う音楽性を目指すんだろう。
ジョイ・テンペストのボーカルは伸びやかで澄んでいて、
大好きですから、
HRシーンのへの復帰は大歓迎ですが。

[00069] beast feast 投稿者:アモット兄弟 2002/09/30 18:31
個人的にはアーク・エネミーとスレイヤーが見たいので
分かれてしまったのは、非常に残念。
さすがに2日行くのはきついんでどっちかを選ぶしか
ないな。

[00068] クワイエット・ライオット 投稿者:やんすけ 2002/09/20 20:12
へぇ再結成ですか??>00065
しかし、来日したのってたぶん「METAL HEALTH」が出た後ですよね?(多分・・)
私の記憶ではランディー在籍時には、アルバムは日本のみの発売でしたけど、
来日はしなかったよ〜に記憶してます。(間違ってたらすんません f^^;)

しっかし、ルディー・サーゾへのイジメって
当時けっこー伝えられてましたけど、
そこまでとは・・。言葉を失いますね。
(その後、WHITE SNAKEで復活した時は嬉しかったですけどね)

それと余談ですけど、
クワイエット・ライオットが「METAL HEALTH」の大ヒットでもう恐い物知らずの大絶頂期の
事、
デビッド・カヴァーデールが(たぶん)ホワイトスネークで彼等の前座をつとめてツアーしてた時
に、(ちょうどデビッドの誕生日だったらしいんですけど)
彼等のステージにデビッドを招いてバースディケーキをプレゼントしたらしいんですが、
あろうことか!ケビン・ダブロウ(vo)の野郎が、
そのケーキをデビッドの顔面にお見舞いしたらしいんですよ!(お笑い番組並に)
天下のデビッド・カヴァーデールにですよっ!(まぁ、最近の方には「だれ??」って感
じなのかも知れませんが・・。クワイエット・ライオットもか・・。)
いくら大ブレイク中で、売れたもん勝ちの世界とは言え、
「それはひどすぎなんちゃう??」と思うと同時に、
連中が嫌いになりました。
当時、伊藤正則もかなり怒ってましたよ(笑)。

(こんな話題ついてこれる人おらんやろなぁ・・)

[00067] デイブ・ムスティン 投稿者:アモット兄弟 2002/09/18 12:52
噂では、腕の状態もかなりよくなり
ギターを弾いたり、作曲もしているということだけど
まさかソロで復帰なんてこともあるのかな。

[00066] オリジナルメンバーではないと 投稿者:kuni-vai 2002/09/17 16:05
クワイエットライオットが再結成したのですか。
これで何回目でしょうか。
でもオリジナルメンバーではないと思います。
だって、ランディーローズはこの世にいないのですから、、、

ルディーサーゾも最近話を聞かなかったし、
がんばってほしいです。

[00065] 中ボーの時に・・・ 投稿者:GMR 2002/09/14 18:53
クワイエットライオットにハマっていました。
中野サンプラザにきたときは、徹夜してチケットを買って
(当時は電話予約でなかったのよん)
なんとルディーサーゾのまん前、一列目で見ちゃいました。
でも、ルディは脱退直前で、ライトすら当たっていませんでした。(笑)
あの頃が懐かしい。
オリジナルメンバーで再結成したんですけどね。(笑)

[00064] 最近 投稿者:どとう 2002/09/06 04:53
最近お気に入りのCDにも飽きてきて、
新たなCD発掘中。
でも大体MXで落とせるし、
CD買うときは物凄いはまったやつしか買わなさそう。
DARK MOORですらまだ買ってないし。
DARK MOORはかなりお薦めです。
よかったら一度聴いてみてください。

[00063] サッカーシーンとメタルシーン 投稿者:やんすけ 2002/08/31 21:49
さっき「あの選手はどこへ・・」のスレに
もとコリンチャンスの橋本(?)を話題にしたんやけど、
こ〜ゆ〜選手って、時が時なら(要するに時代が今なら)
意外ともっと楽に海外で活躍できてたりしたんかもなぁ・・。
で、それと重ねて見えてしまうのが、
ジャパニーズ・へヴィメタルのシーンなんやけど・・。
いまやセックスマシンガンズみたいなへたれバンドでさえ、
日本のチャートで上位に顔を出す時代やからな。
ラウドネスもアースシェイカーも44マグナムも、
(バウワウはムリかもしれんが・・(笑))
時が時なら(要するに今やったら)もうちっとはメタルフリーク以外にも
知られていたかも知れんよな。。
かわいそーに・・。ラウドネスなんて、センスねーけど、技術はあったしな。。
まぁ、ベースの山下(やっけ?)はメンバーチェンジせんとアカンけどな。
ビジュアル的に・・。(笑)

[00062] blind guardian 投稿者:アモット兄弟 2002/08/12 11:51
最近「somewhere far beyond」を聴いたけど、これがすばらしい!
スラッシュ・メタル張りの疾走力と、印象的なコーラス。
いやあー、まさに名盤ですなあ!

[00061] 最近知った 投稿者:山吉 2002/08/05 15:45
テスタメンツすごーーーーい!
ジャケもすごけりゃ音もヤバイ!!!
とりあえず刻んどくかって言うのが丸見えで
笑えるところもあるし。マジリズムが「てけてけ」 いっちゃってます。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:3)     発言No: