[00140] マルディーニ 投稿者:和尚 2001/08/23 17:37 ミランの黄金期を支え、勝利たるものがなんなのかを知っている男であるマルデ
ィーニはすばらしいキャプテンだと思います。彼は最近高齢化を迎え、運動量に限
界があるように見えますが、それを補って余りある経験と読みはイタリアのカンピ
オーネのなかでもぴかいちでしょう。
[00139] ドゥンガ 投稿者:エンジェルダスト 2001/08/23 16:20決まりでしょ。
熱すぎます。
あのセレソンをまとめたんだし。
[00138] クライフ 投稿者:マテさん 2001/08/23 01:58やっぱり、クライフかなー。
フィールド上では、全てのパスが彼を経由して行く事もあれば、10分以上味方に指
示するだけで、自分は全くボールに触らなかったり^^;そのキャプテンシ—も技術あ
ってのものでしょうね。
[00137] ロイ・キーん 投稿者:和尚 2001/08/23 01:22 お前、レフェリーのそんな切れていいのかなんて思わす、はらはらどきどき感が
たまりません。シルベストルが入団したてのとき、スタムが彼にあきれていたのに
対し、ロイ・キーンはマジ切れながら注意してました。でも、案外みんなが切れて
るときって冷静なんですよね。彼はまじで世界最高のキャプテンです。
[00136] ドゥンガ 投稿者:ぷりん博士 2001/08/21 08:10彼って存在感ありましたね。
それに、チームに檄を飛ばすっていうか
(怒ってるようにみえるけど)
チームの士気がかなり高まるように思えます
彼のような闘将がでてきてほしいです
[00135] ドゥンガ 投稿者:マジックスクウェア 2001/08/21 08:00やはりあのブラジルをまとめあげていたドゥンガが1番と思います。
一喝でチームメートを納得させるところがすごいと思います。
[00134] キャプテン・・・ 投稿者:メンディ 2001/08/21 01:28やはり翼くんかな!
ジョークはおいといて・・
どうだろう、ロイ・キ−ンかな?
彼はあのスター軍団のマンUでキャプテンやって優勝に貢献してるし、
うまくまとめていると思う。
ロイ・キ−ンに1票!!
[00133] おいっす! 投稿者:マリーンズ 2001/08/19 11:22やはりチラベルトでしょう。
キーパーでありながらあの
スポーツマンシップとリーダー
シップは最高です!
[00132] ドゥンガ 投稿者:キム 2001/08/19 03:10自分もドゥンガを押します。
あの存在感というか、
いるといないのでは別のチームに
なってしまうのではという感さえあります。
[00131] キャプテン・キーン 投稿者:ジョフロワ 2001/08/16 17:45うーん、やはりキャプテンらしいキャプテンといえばロイ・キーンですかねぇ。
味方の選手が削られた時に相手選手の胸倉を掴んで「うちの弟に何してくれとんじ
ゃー!!」みたいな事を言ってるのを見た時は惚れましたねぇ(^^)
[00130] チラで 投稿者:チャイクロ 2001/08/12 18:45やっぱり
チラですよ。勝っても負けても
選手にはやさしい。。
どこかのお父さんみたい。
だから、チラがFKで失敗しても
DFがケンカファールで止める(笑)
[00129] チラベル 投稿者:ko2 2001/08/12 15:1798年W杯のフランス戦。味方を抱き起こすチラベルに涙腺が緩みました。
彼こそ生まれついてのキャプテンです。
[00128] ロイ・キーン 投稿者:名もなきレフティー 2001/08/11 23:38間違いなし!
スター軍団のマンチェスター・Uを束ねる、世界最高のキャプテン。
アイルランド代表でもチームの精神的支柱になってます。
是非とも9月1日のオランダ戦に勝って、日本で見たいぞ!
[00127] Dunga 投稿者:RYOGA 2001/08/10 14:23やっぱりドゥンガしかいないでしょう。
チームというのは喝を入れる人間がいないとだらけてしまうものだと思うので、
そういうことのしっかり出来る人間がキャプテンにふさわしいのではないので
しょうか。
ってことでやっぱりドゥンガ!!
[00126] キャプテン 投稿者:hir 2001/08/10 14:15やっぱり世界のキャプテンって言って頭に浮かんでくるのは
怒った顔のドゥンガでしょ〜。
彼がいるとみんな真剣にサッカーしないと
みたいな空気になってたような気がする。
現役でいうとチラベルトかな。
何か心をつかむのがうまそうだし、プレーが安定してる。
[00125] キャプテンには 投稿者:かずーり 2001/08/10 13:13技術的なことではなく、
威圧感とかチームを引っ張る熱さがある人でしょ。
そしたら、やっぱりドゥンガでしょう!
あんな人がキャプテンだったらチームも活気付くでしょ?
[00124] イエロ!彼だよ! 投稿者:名波の左 2001/08/10 07:21彼ほど頼れる人はいないだろうと思ってます!
うまいDFであり、セットプレーでは点を入れれる
すごいキャプテンシーですよ!
[00123] ジダンだよ 投稿者:T.K 2001/08/07 19:23やっぱり世界最高の司令塔といわれているジダンでしょ。
MF)ミッドフィルダ−の中ではトップクラスだと思います。
ミッドフィルダ−のキャプテンは、ジダンジダンジダンジダン
[00122] 守備の要。 投稿者:内田恭子 2001/08/07 18:53私は守備の要F・デブールをおします。
ブラジルのドゥンガも怖い顔してますが、
彼もそうヒケをとってません。
チームの中でも存在感がありますし。
[00121] このごろベッカムがいい。 投稿者:○カ 2001/08/07 11:34 才能のある選手が責任ある立場に置くと才能を限界まで引き起こすことが
あるます。ベッカムがイングランド代表のキャプテンになってから。今まで以上
に才能を発揮している。やっぱり地位は人を作る。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:33) 発言No: