ジャポンのキャプテンはもう出尽くしたかな。
ラモスもこれで一安心。
と言うことで続きまして世界のキャプテンのコーナー。
こいつのキャプテンシーはすげーってヤツ教えてください。 (設立者: tadaseeda
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:35)     発言No:


[00100] ドゥンガ 投稿者:蚊取り線香 2001/07/25 21:46
ドゥンガしかいないでしょ!
あのブチ切れはチームに活を入れていたはずだし、なんと言ってもブラジルの代表
をまとめてたぐらいだしね

[00099] 柱谷 投稿者:信骨頂 2001/07/25 00:24
ドゥンガと対等に渡り合えるのはやはりは柱谷しかいないでしょう。
かのラモスも柱谷には頭が上がらない時がしばしばあったような、
なかったような・・・

[00098] ベッカム 投稿者:けむり 2001/07/25 00:12
モヒカンベッカムでしょ。
なんてったって、TV放送のためにモヒカンにしたんですから・・

[00097] やっぱり。 投稿者:ジェミニ 2001/07/20 11:33
キャプテンといえば闘将ドゥンガかな。。
個人的にいえばGKにキャプテン任せるのが
1番イイと思います。そういう意味ではチラベルトなんか好きですね。
あとモストボイのわがままキャプテンも大好きです。
勝手にベンチ帰るなよって感じですけど。。。

[00096] チラベルト 投稿者:アキ 2001/07/20 10:56
キーパーなのに存在感がすごい。
パラグアイが強いのも
かなりチラベルトのおかげだと思う。

[00095] ロイ・キーン 投稿者:漫牙太郎 2001/07/19 14:09
マンUのキャプテンのロイ・キーン。
現役選手でキャプテンに最も似合う選手の
内の一人だと思います。カーンもよろしいと思います。

[00094] どぅーん! 投稿者:ふじたとしや 2001/07/19 13:25
やっぱりドゥンガかな〜。今のブラジルを立て直すには
監督ではなく、ドゥンガなのかもしれない・・・・。
厳しいキャプテンだったが、今思えばジュビロが強くなった要因の
1つでもありますよね。

[00093] ドゥンガ辞典 投稿者:こげぱんマン 2001/07/15 23:47
「ドゥンガ」
ブラジル代表・ジュビロ磐田のキャプテン。
とーってもキレやすい、が、
彼の怒りにはチームメイトへの
愛情がチオビタ以上にこめられている。

ギャグなので怒らないでください・・・。

[00092] やっぱり 投稿者:オスカーワイルド 2001/07/15 10:36
ドゥンガ大人気ですねぇ!
みなさん熱い男が好きなんですかね?
ドゥンガもいいけど、私はやっぱり(ちょっと前ですが)バレージなんか好きだっ
たなー。
リベロの代名詞。カズの頬骨を割った男。

[00091] ドゥンガ 投稿者:しんちゃん 2001/07/14 12:28
ドゥンガがいい。
あのいつも怒ってチームを引っ張ってるのがいい。
それに怒っても皆があまり不満を言わないのは(言ってる??)、
信頼されてる証拠だと思うし。

[00090] やっぱり 投稿者:rotte 2001/07/13 23:24
やっぱりドゥンガかな?
昔、怒鳴りすぎるから監督から「怒鳴るな」って言われてやめたら、チームが低
迷。。
チームメイトから「ドゥンガは怒鳴ってくれ」って言われたとか..
熱い漢です。

[00088] ジーコ 投稿者:アラジン 2001/07/13 22:41
僕はジーコですね
鹿島の試合にジーコが見に来ている時の
選手達の緊張感は世界のどこのチームに一緒のような気がします

[00087] ドゥンガはスゴイんだけど… 投稿者:しばた龍 2001/07/13 21:01
一応現役にこだわって、チラベルト。
人間的にもデッカイと思うし、ここで持ち上げといて是非レッズに… (^^ゞ

でも、ジダンの名前が挙がらないのは、何故?

[00086] うーん 投稿者:butyo 2001/07/13 20:42
今のところはやっぱりドゥンガなんですけど
これからはベッカムに期待ですね。
ミーハーなのでしょうかね?

[00085] 自分も。 投稿者:ハイザック 2001/07/07 12:24
ドゥンガです。
ジュビロのときの熱いドゥンガは凄かった。
あれこそキャプテン!!

[00084] 自分も。 投稿者:ハイザック 2001/07/07 12:24
ドゥンガです。
ジュビロのときの熱いドゥンガは凄かった。
あれこそキャプテン!!

[00083] 私もドゥンガ 投稿者:ベガの森 2001/07/07 11:44
ブラジル代表でも怒鳴りまくっていたドゥンガ。
ジュビロでも怒鳴ってたドゥンガ。
嫌がられても怒鳴るドゥンガ。
熱くて好きでした(笑)

[00082] バレージ 投稿者:yosiie 2001/07/06 23:30
バレージでしょう。
堅実なプレイとキャプテンシーでイタリアをまとめあげ続けた96年W杯の彼の怪我を
押しての出場には胸を打たれました。ぜひ早く監督としてW杯に戻ってきてもらいた
いです。

[00081] ベッカム 投稿者:フランチェスコ 2001/07/06 22:44
ミーハーですね。
って言っても、最近のベッカム君ときたら、しっかりキャプテンやってませんか?

バレージも好きですけどね。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:35)     発言No: