[00080] やはりドゥンガ 投稿者:こげぱんマン 2001/07/05 02:20ジュビロ時代が印象的!
あれだけ怒れるキャップはすげぇ!
ドゥンガ怒る!
奥は聞いてない!
ほんとに聞いてなかったよー!
ドゥンガますます御立腹!
[00079] ドゥンガ人気ですねー 投稿者:ミラネッロ 2001/07/05 02:19ひと昔前ならばドゥンガ。
今ならチラベルトですかね。あとデシャンも好きでした。
W杯西ドイツ大会の頃なんかベッケンバウアーにクライフ・・・とんでもないキャプ
テンが入り乱れてたのに・・・。
そういう意味で最近はちょいと低迷してる気がします。
頑張れ!世界のキャプテン!!
[00078] キーン 投稿者:英彰 2001/07/05 00:33キーンも凄いでしょ!!
敵にも見方にも激をとばすキャプテンシー!!
心強いでしょ!!
[00077] ドゥンガ 投稿者:AirCanada 2001/06/27 20:33やっぱり、あのブラジル代表をまとめた
キャプテンシーはすごいです。
怒鳴るけどやることはやる。
この人が監督やったらどうなるのか、
楽しみにしてます。
[00076] チラベルトは藤原紀香と同じ事務所らしい 投稿者:外反母趾 2001/06/27 19:22そんじゃあ、チラベルト。
フランスワールドカップの、対フランス戦で、泣き崩れた選手達に
行ったあの行為は、感動ものだった。
[00075] ドゥンガ 投稿者:ロナウド 2001/06/25 18:43今までで最高じゃないですか!
ドゥンガはすごいよ。あの個性派集団の
セレソンをまとめてたんだから。
本当にすごいと思います。
[00074] ドゥンガでしょ。 投稿者:チャビー 2001/06/25 16:38彼のリーダーシップはすごい!
プレーもすごいですが、その統率力は目を見張るものがあります。
ジュビロのときもすごかったな・・・
ドゥンガサッカー教室が試合中に行われるくらいだったからな・・・
[00073] ドゥンガ 投稿者:shingo7 2001/06/25 07:33すばらしい。
ジュビロもそうだけど、なんといってもブラジル代表をまとめあげる統率力はすご
いと思います。
まさに、キャプテンという感じです。
[00072] ドゥンガ 投稿者:ゴンゾウ! 2001/06/24 13:16この人はいい!
いまだに日本に来てくれたなんて信じられないです.
しかも,退団時いざこざがあったジュビロの
アドバイザーになってくれるなんて...
彼の裏情報はいろいろ聞きますが,あえてここでは書くのやめます.
[00071] >70 投稿者:Flight745 2001/06/24 13:11わたしもドゥンガに1票です。
あんな鬼軍曹みたいなキャプテンシーを持った選手はそうそういないでしょう。
最近の選手は、淡々としてるから目立つと思いますよ。
[00070] ドゥンガ 投稿者:むさし 2001/06/24 00:32やっぱ彼でしょうね。
あのカナリア軍団を一喝できるのは彼しかいないでしょ。
あの闘志忘れません。
日本にサッカーを教えてくれた選手の一人でしょ。
[00069] >65 投稿者:tadaseeda 2001/06/24 00:25多分そうです、ボビームーアです。
小さいセンターバックの選手ですよね?
どんな選手だったのか、プレイが見てみたいっす。
思い出させてくれてありがとう。
[00068] 私も 投稿者:よっちゃん 2001/06/23 21:57やっぱりドゥンガですね!!あの個性派集団ブラジルをまとめあげ、W杯アメリカ
大会優勝も彼の力が大きかったような気がします
[00067] カーン 投稿者:ゴールキーパー 2001/06/23 20:14CLカップで始めて見たんですが、
なんか存在感をすごく感じましたね。
やっぱり怒ってましたね(笑)
キャプテンシーのある人って熱く感じませんか?
ピクシーとかドゥンガとか・・・・・
[00066] ドゥンガ 投稿者:Y・クライフ 2001/06/23 13:47ブラジル代表でもジュビロでも
誰にでも同じように怒っていたけど
キャプテンというとやっぱりドゥンガでしょう。
今のジュビロが強いのも彼がいたからこそ。
[00065] >54 投稿者:ペンゴロウ 2001/06/23 08:34>家のおとんが未だに彼を超えるキャプテンはいないってうるさいです。
>DFらしいですが誰でしょうか?
ボビー・ムーアじゃないの、多分。
66年のW杯優勝時のメンバーです。
ウエストハムに在籍していました。
[00064] ロイ・キーン 投稿者:オサル 2001/06/23 02:48プロのサッカー選手ってわがまま。
そういう選手たちをまとめるのは1番上手い選手か、1番怖い選手じゃないと無理でし
ょう。
今世界で一番サッカー選手は間違いなくロイ・キーンでしょう。
敵に回しても、味方に回しても恐ろしい選手です。
ブロンクビストも、シルベストルも、彼のおかげで精神的に強くなったことでしょう。
[00063] ストイコビッチ! 投稿者:ヒデアキ 2001/06/21 22:14ユーゴスラビアのストイコビッチがいいでしょう。彼の技術等を見ても、ユーゴで
は一番では無いでしょうか?sらには、チームをまとめ上げるのに彼の存在はすご
いあるし。何よりもチームの事を監督よりも誰よりも一番考えているように思える
ところなんか、すばらしいかと思うのですが。
[00062] ナイベト 投稿者:バーボンボンバー 2001/06/21 21:53ナイベトはいいキャプテンでしょう。
モロッコ代表の兄貴分。
デポルティボではフランとかがいるけど、歳取ったらもっとすごくなるんだろう
な。
プレーもいいし、彼のここぞって時の上がりも好きです。
ナイベト最高。
[00061] ベッケンバウアーかな・・・ 投稿者:えび。 2001/06/21 18:28 W杯でのネッツァーとの確執とかを考えればマテウスのような選手でマテウスのよ
うな人間性なんだと思いますが、それでも彼のキャプテンシーはたいしたもので
す。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:36) 発言No: