[00340] ドゥンガ 投稿者:らっし〜 2002/01/12 16:51確か 代表選手の一部が あいつはうるさい! みたいなこと言ってましたよね
ブラジルのキャプテンともなると うるさくて
多少強引なぐらいなのもありなのかもしれませんね
磐田にいたときも 名波が ドゥンガはうるさい みたいなこと
言ってたような、、、
今の日本でうるさい系、、、やっぱ熱血系?
となると、、、
[00339] ドゥンガ 投稿者:AJI 2002/01/11 02:05>00337 予選敗退はしてないですよ。悲惨でしたけど。
でも、今回のW杯南米予選の惨状は、
本当にキャプテンシーをもった選手の不在も一因に有ると思います。
もともと自由奔放なブラジル人をまとめるには、
ドゥンガのようなピッチ上の監督が絶対必要だと思います。
[00338] サモラーノ 投稿者:まぐ〜 2002/01/11 01:54前回のフランスW杯の試合前の国家斉唱
そのあとに選手を盛り上げるような叫びが印象的でした。
[00337] ドゥンガ 投稿者:ぺっ君 2002/01/10 22:56ブラジルのワールドカップ予選敗退は
この人が不在だったからではないでしょうか。
自分の中ではやっぱりキャプテンといえばこの人でしょうか。
[00336] マルディーニ 投稿者:シド 2002/01/09 22:41自分の中では、キャプテンと言ったらマルディーニ!
今回のワールドカップは代表としての最後の大会・・・。
今回こそは、優勝!
[00335] カーン 投稿者:アマリージャ 2002/01/09 14:21トヨタカップの時、選手個人にマイクはついて
いないはずなのに、なぜかカーンの声だけは、
はっきりと聞こえました。あれだけの声で後ろ
からハッパをかけられれば、世界一というのも
納得できる気がします。
やっぱ、良いキーパーの条件として、地声の大
きさも必要なのでしょうか?
[00334] オリバーカーン 投稿者:switch 2002/01/08 22:34あんなゲルマン魂がにじみ出ているかのような
恐ろしい顔で、叱咤もしくは罵倒されたらどんな
メンバーであろうと必ず従うと思います
[00333] リオ 投稿者:フルタカ 2002/01/08 20:09リーズのリオはすごいよ。
彼が来てからのリーズのディフェンスラインは安定し始めたので。
[00332] チラベル 投稿者:ぴの 2002/01/08 20:04手をたたき、選手の元に駆け寄って声をかけ、
やっぱ、チラベルだと思います。
326番の方と同じになるのですが、
フランス大会の時はホントに感動しました。
彼なら、大統領にもなれると言うのが、納得もします・・・
[00331] オリバーカーン 投稿者:キャメロン 2002/01/08 18:39TOYOTA CUPでも恐かったー。
AWAYの試合では相手チームのサポーターにゴリラのまねをされるらしい。
それが一番嫌だとか。。
頑張れオリバー!!
[00330] マテウス 投稿者:ジョボビッチ 2002/01/08 18:19彼に怒られて言い返せる人っているかなぁ。
ベッケンバウアーくらいでは?
[00329] キーン 投稿者:marijuana 2002/01/08 15:06ヨーロッパでは並みのチームがオランダを退けたのも全部この人のおかげ。
マンチェがバラバラになんないでいるのもこの人のおかげ。
しかもプレーが渋い。
ドリブルで突撃するのとかすきですよ。
[00328] ジーコ 投稿者:らった 2002/01/08 14:49なつかしいっすけど
ジーコ鹿島を引っ張ってた
あの頃はすごかった
ジーコさん
[00327] イエロ 投稿者:ホネホネ 2002/01/08 12:14でしょう。この人って、見るからにキャプテンって感じがしませんか?
センターバックで守ってくれてれば、前の選手も思いっきりプレーが出来るんじゃ
ないでしょうか。ワールドカップでもガンバレ!
[00326] チラベル 投稿者:まっくん 2002/01/06 19:54やっぱこの人でしょう。
相手のシュートが外れたりしてプレーが止まったとき
味方のところへ駆け寄って励ます姿が印象に残っています。
とくに98WCのフランス戦は感動しました。
[00325] ドゥンガ 投稿者:平塚覇瑠馬 2002/01/01 15:16今の磐田があるのはこの人の力が大きいと思います。
今やこの人に怒られていた人が,磐田,日本の中心選手になっています。
アメリカ大会でのキャプテンシーもすごかった。
この人についていきますって感じ。
[00324] 偉人 投稿者:ミスター(即落ち) 2002/01/01 13:16マラドーナなんてのはいかがでしょうか?
小さいながら凄い選手ですよ。人情の厚いところも好きですね。
彼こそがワールジキャプテン王です!!
[00323] チラベルト 投稿者:岡田たこし 2002/01/01 00:34僕も賛同ですわ。
みんなチラベルトを尊敬してるような
ところからキャプテンするべき人材だ
[00322] チラベルト 投稿者:okamo 2001/12/31 23:42キーパーなんだから他のやつに蹴らせてやれよ、FKくらい。
誰も反対しないのかね。
凄いリーダーシップじゃない。ある意味。
[00321] ロイ・キ−ン 投稿者:kimi1975 2001/12/28 10:40numberご覧になった方ならご存じかもしれませんが・・・
「キャプテン・ファンタスティック」
イランとのプレーオフ、地元の新聞にこう載ってたらしいですよ。
「コンディション60%でもいいから」と監督に言わしめる選手をぼくは他に知り
ません。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:23) 発言No: