[00300] 哲二 投稿者:ハイハイロウ西口 2001/12/19 00:30やはり、世界を見ても柱谷哲二はキャプテンとして世界に誇れると思います。
[00299] ドゥンガ 投稿者:キューエル 2001/12/19 00:29キャプテンは熱いハートが大事。
余談だけど
昨日の読売新聞でドゥンガがコメントしてた。
[00298] ロイ・キーン 投稿者:garden 2001/12/17 20:10キャプテンシーという言葉を聴いて1番最初にでてくるのは、ロイ・キーンかなー。
アイルランドをワールドカップに出場させたのは、間違いなく彼の力だと思う。
日本に今1番必要なのは、彼のような選手ではないでしょうか?
[00297] キャプテン 投稿者:北の子 2001/12/17 16:43ドゥンガみたいな熱い男が、
いないとブラジルの低迷は続くのでは・・・
[00296] やはり。 投稿者:ソウ 2001/12/14 19:22ドゥンガですね。
個性は集団をまとめ上げた男。
彼ほどのキャプテンシーを持つ男が居ない限り。
ブラジルには低迷期が続くだろう。
[00295] ブラジル 投稿者:背番号9 2001/12/14 18:22ドゥンガでしょう
マジ切れしたらかなりこわそう
[00294] 同じく 投稿者:suna 2001/12/09 18:58キーンに1票。
マンU・アイルランド代表では、
彼のキャプテンシーは欠かせない。
気合・熱さもさることながら、
プレーでもチームメイトを引っ張ってる。
[00292] ドゥンガ 投稿者:ぼの 2001/12/09 08:23あの統率力は凄すぎ!
でもロイ・キーンとドゥンガが同じチームにいたら
自分だったら逃げたいなー
グランドの上で泣くだろう・・
[00291] ドゥンガ 投稿者:岡田たこし 2001/12/07 13:54彼こそ世界のキャプテンです。
やっぱあつい男でなければ!
ドーハ時代の日本の熱い男と違って彼は
技術もしっかりしてるしネ。
[00290] ロイキーン 投稿者:ヒロキ 2001/12/07 13:37アイルランドには住んでいたこともあり(自慢かな?)
特別な感情があります。
闘将といえば、やはりこの男ロイキーンです。
予選でも怪我をおしての出場。しかし4得点?もきめていますよ。
彼がいなければアイルランドの出場はなかったでしょう。
[00289] ベッカム 投稿者:tks-hr 2001/12/07 11:20今は,ベッカムじゃないでしょうか?
あのアルゼンチン戦から
大きく成長して,大人になったと思います.
しかも予選1位突破!
最後のFK!
あれは何度見ても興奮します
[00288] あつ〜い男はちょっと・・・ 投稿者:odacchi 2001/12/06 23:52僕は所謂、闘将と言われる人は苦手です。
確かにロイ・キーンとかドゥンガはすばらしいと思いますが、あの熱さは僕に
は・・・。
ということで、僕はイエロを押したいと思います。
沈着冷静なところがいいですよ。
[00287] 私もドゥンガですね。 投稿者:osan 2001/12/06 22:55一度でイイからマジ切れされたい。
でもこんなキャプテンが一番いい。
静かなキャプテンよりうるさいぐらい
の方が心強いし・・・。
[00286] ドゥンガ 投稿者:wakki- 2001/12/06 21:55同じくドゥンガですね。
94ワールドカップでブラジルをまとめあげた
リーダーシップはすごいですね。
[00285] ドゥンガ 投稿者:ガットゥーソ 2001/12/05 02:50ドゥンガでしょう。
まあロイ・キーンもいいけどあそこまで
怒れる闘将と言うのはこの人しかいないでしょう!!
日本では柱谷哲司なんですけど、良いキャプテンというのは
ボランチに多いような気がします。
皆さんはどう思いますか?
[00284] キーンでしょう!! 投稿者:GERRARD 2001/12/04 14:05キーンとドゥンガの二つの意見でわかれるみたいですね。設立者のtadaseeda
さん、いっそこの二人に絞ってアンケートってどうですか?
もしくは、たくさん候補あげてアンケートにするとか。まぁおそらくこの二人
の2トップになりそうですけどね。
まぁ、個人的にはキーンに頑張ってほしいんですけどね。アイルランドとマン
チェの闘将ですからね。
[00283] ロイ・キーン 投稿者:バタ犬 2001/12/04 03:07でしょう。
ミスターアイルランド。
彼の存在感は代表でも、マンチェでもすごいです。
本当にリーダーシップってやつを感じる。
日本にもあれくらいの存在感あるキャプテンが欲しい。
柱谷哲二みたいな人の再来求む。
[00282] もちろんドゥンガ 投稿者:HCR32 2001/12/03 21:35やっぱり,自分としてもドゥンガだと思います.
どんな選手にもモチベーションが低かったりすると激怒!!
びくびくしてしまう選手にとっては良くないかもしれませんが,
ドゥンガのような選手が一人でもいれば,
チームにしまりが出てくると思います.
そんなすばらしい選手が日本でプレーしていたなんて.
[00281] ロイ・キーン に一票 投稿者:hawaii 2001/12/01 13:53W杯予選でのロイ・キーンの活躍は
誰の文句も受け付けないのでは?
彼の統率力あればこそだと思いませんか?
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:25) 発言No: