ジャポンのキャプテンはもう出尽くしたかな。
ラモスもこれで一安心。
と言うことで続きまして世界のキャプテンのコーナー。
こいつのキャプテンシーはすげーってヤツ教えてください。 (設立者: tadaseeda
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:26)     発言No:


[00280] ドゥンガ 投稿者:背番号9 2001/12/01 13:25
ぱっとおもいつくのは
やはりドゥンガ
ジュビロでもいい仕事してたから

[00279] やっぱりドゥンガ 投稿者:sheet2 2001/11/30 21:07
なんてったってドゥンガでしょう!
ワールドカップ、それから日本に来てのジュビロ。。
すばらしいキャプテンシー!!
それが今根付いてるからジュビロは強い!!

[00278] ロイ・キーン 投稿者:Bon 2001/11/30 20:10
マンUでもそうですが、頼りになる男、ロイ・キーン。
Wカップ予選は、ポルトガル、オランダと厳しいグループながらチームをまとめ、
Wカップ出場を勝ち取れたのは彼の力も大きいと思う。

[00277] ドゥガン 投稿者:snatch 2001/11/30 19:01
やはりキャプテンはドゥガン。
ワールドカップでもチームを引っ張って準優勝。
日本でもジュビロで活躍した功績からいって、当然でしょ。
やはりキャプテンはチームメイトにも厳しくあるべきだと思う。

[00276] サモラノ 投稿者:yoshit 2001/11/30 13:52
やっぱり元チリ代表サモラノ。
日本の中山隊長をスケールアップしたようなプレースタイルはまさに超隊長。
もう見られないのかな。。。

[00275] デシャン 投稿者:フルタカ 2001/11/30 11:59
やっぱりデシャンでしょ!!
あのフランス代表を見事にまとめ上げていた実力はお見事!とは思いませんか??
僕は思います。
そのうちどこかのクラブで監督でもはじめないかなぁ〜!

[00274] ハジ 投稿者:念仏の鉄 2001/11/30 11:19
長年ルーマニアをひっぱて来た
ハジは凄い!今度のWCは残念。
10番とキャプテンがもっとも似合う男だな。

[00273] ドゥンガ 投稿者:中村俊輔 2001/11/30 09:03
やはり 闘将ドゥンガ だと思います。
人に厳しいけれど、自分にはさらに厳しそう。
それゆえ、チームを一丸にまとめることができると思う。

[00272] チラベルト 投稿者:ハンター商会 2001/11/30 08:33
パッと思いつくのは、チラベルトですかね。
W杯の時に、負けてガックリとしている選手たちをムリヤリ抱き起こして、胸を張
ってピッチを去ろうとする姿に、彼の存在感の大きさを感じました。
それに、GKなのにPKを蹴らせてもらえるなんて、信頼されてなきゃ普通は許さ
れませんよね。

[00271] 鬼軍曹ドゥンガ 投稿者:キングまさお 2001/11/30 03:50
やっぱりドゥンガですかね〜
ジュビロでプレーしてなじみやすいっていうのもあるかもしれないけど
見方の選手に檄を飛ばして奮い立たせているイメージが強すぎます。
ココのタイトル見たらドゥンガしか浮かんできませんでした。
みなさんの書きこみ見るとそれも良いなぁと思ってしまうけど...(*/∇\*) キャ

[00270] イメージ 投稿者:shucci 2001/11/30 01:02
勝手なイメージなんですが,チームのキャプテンともなるとやはりみんなを発奮さ
せる力を持っていなければいけないと思います.
それをもっているのはやはり「ドゥンガ」でしょ!!!

[00269] やっぱり 投稿者:三千院藍子 2001/11/30 00:30
ロイ・キーンしかいないような・・・。
彼がいなけりゃアイルランドはワールドカップには行けなかったと思うし。

[00268] 投稿者:仁ちゃん 2001/11/29 13:39
ドイツの主将はシューマッハです。
ベッケンバウアーと甲乙つけがたいというのが、
私の評価です。顔は別にしてカーンより熱い。

[00267] ベッカム 投稿者:ガジョルド 2001/11/28 23:34
ギリシャ戦のチームをW杯へ導くFKはすごかったです。
あれぞキャプテンの仕事って感じですね。
初めはとまどいもあったようですが
今では代表のキャプテンであることに誇りを持ってるようですね。
W杯でもチームを勝利へ導いて欲しいですね。

[00266] ドゥンガ 投稿者:tetsuya 2001/11/28 23:01
でしょう。キャプテンマークが最も似合っていると思います。
ジュビロの選手の今の活躍ぶりからもドゥンガかなと思います。

[00265] ドゥンガ 投稿者:つんつん 2001/11/28 20:42
ドゥンガしかいないし。

[00264] ロイ 投稿者:じょに〜 2001/11/28 18:57
ロイ・キーンがすごすぎ!!

[00263] 闘将! 投稿者:むつのかみ 2001/11/26 02:29
私の中ではキャプテンって激しくコーチングするイメージが強いです。
漢字で書くと「闘将」って呼ばれる選手ですね。
外国ではドゥンガやロイキーン、日本では柱谷ですね。

特別にジーコや本田も有りです、自分は鹿島ファンなんで(爆)

[00262] カールハインツルンメニゲ 投稿者:デアゴスティーニ 2001/11/25 15:03
ちょっと古いですが。。。メキシコのw杯決勝で2点ビハインドで1点かえした彼
の気迫は凄かった。そのあとのフェラーの同点ゴールを引き出したと思う。

結局 負けちゃったけど。。彼のゲルマン魂をみました

[00261] やっぱり 投稿者:ティアマト 2001/11/25 10:52
ジーコでしょう!
彼の存在なくしては今の鹿島はない!

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:26)     発言No: